TVでた蔵トップ>> キーワード

「ライブドア」 のテレビ露出情報

臨時株主総会の招集について、河西弁護士によると会社法では発行済み株式総数の3%以上の株式を6か月以上保有している株主は取締役に対して株主総会の招集を請求できるとのこと。野村絢氏と旧村上ファンド系投資会社では3月27日時点ですでに5.1%保有していたがその後も株を買い増していて、4月3日時点で11.8%になっている。買い増しの動きについて加谷は、臨時株主総会をちらつかせてキャスティングボートを握ろうとしているのではないかなどと指摘。また金融コングロマリットである北尾氏は持ち株以上に発言権があり、影響力が大きいとのこと。フジ・メディアHDの主な株主について、今月8日時点で野村絢氏は個人で8.7%保有している。村上世彰氏の経歴を紹介。村上氏は阪神電鉄の株を大量に取得したことでタイガース球団売却の可能性が取り沙汰されたことやニッポン放送株を巡る証券取引法違反容疑で逮捕されたことなどで時の人に。
村上世彰氏を父に持つ野村絢氏の経歴を紹介。加谷は野村氏は20年前の村上氏が逮捕された件について、自分達の主張が正しかったと証明したいという意思を持っている可能性は極めて高いなどと話した。河西弁護士は自分たちの役員候補者を送り込むために買い増しているというのは現実的ではない部分があるため、臨時株主総会をちらつかせてキャスティングボートを握ることが目的ではないかなどと話した。
村上ファンド 村上世彰代表(当時)は2004年6月にニッポン放送の株を18.3%取得して筆頭株主になり、株主総会前に村上氏ら3人を社外取締役に提案。これは拒否された。その後、ライブドアがニッポン放送の買収を進めた。SBIホールディングス 北尾吉孝会長兼社長らが今後のポイントになってくる可能性がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
フジテレビの親会社であるフジ・メディア・ホールディングスは一連の問題を受け、今年6月の株主総会以降の新たな経営体制を決めた。ただしこの人事案を巡っては大株主の投資ファンドであるダルトン・インベストメンツが反発し、独自の取締役の案を提示する事態となっている。現在金光修氏が会長、清水賢治氏が社長として残っている他、文化放送の斎藤清人社長など5人の社外取締役が残留[…続きを読む]

2025年4月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
フジテレビの経営をめぐり、大株主のダルトンはSBI・北尾吉孝社長らを提案しているが、その北尾社長はかつてフジテレビの経営に関与しようとして北尾氏が阻止する側に立った関係となる堀江貴文氏について改革で協力することを提案した。堀江氏はメディアホールディングスの方ではなくテレビ事業で関わりたいと希望を述べるとともに、北尾氏からは謝罪を受けたと明かしている。北尾氏に[…続きを読む]

2025年4月21日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
かつてフジテレビの経営に関与しようとした堀江貴文氏。フジテレビ問題をめぐり、大株主のダルトンが提案した新たな取締役候補のひとりで、SBIの北尾吉孝社長。2005年、堀江貴文氏率いるライブドアがフジテレビの経営権を狙った際、窮地からフジテレビを救った人物。北尾社長は、堀江氏に対し、一緒にフジテレビの改革を行おうと呼びかけた。堀江氏は、因縁の相手からラブコールを[…続きを読む]

2025年4月20日放送 15:30 - 16:30 TBS
ブレインキングダム(ブレインキングダム)
お題は「明日話したくなる本気の雑学」。出口保行は子どもを狙っている犯罪者は7歳の子どもを午後3時に狙う傾向があると話した。見事、クリアラインを突破。1stステージはここから時計回りに雑学を披露。劇団ひとり、みちょぱを含む50人がそれぞれ2ポイントずつ投票可能。100点満点中60ポイント以上獲得でクリア。1stステージは2人が脱落。
ふくらPはマクドナルドの[…続きを読む]

2025年4月20日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
これまでダルトンは、物言う株主としてフジ・メディアHDに対し、第三者委員会の設置や日枝氏の辞任などを求めてきた。フジ側が取締を刷新する案を提示した際には、金光氏・清水氏ら5人の取締役が新経営陣として残ることを批判。今週「4つの課題」として、「ガバナンス改革」「不動産事業の切り離し」「政策保有株式の解消」「フジテレビの放送・メディア事業の大改革」をあげ、6月開[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.