2025年7月16日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
【MLBオールスター戦…大谷MVP初受賞は?▽参院選の情勢分析】

出演者
八代英輝 朝日奈央 杉浦太陽 森朗 松嶋尚美 江藤愛 恵俊彰 ふかわりょう 伊藤聡子 小林由未子 熊崎風斗 上村彩子 良原安美 齋藤慎太郎 小沢光葵 古田敬郷 坂口愛美 
(番組宣伝)
選挙の日

選挙の日の番組宣伝。

世界遺産

世界遺産の番組宣伝。

JNN NEWS
米 医薬品今月末にも追加関税

アメリカのトランプ大統領は15日、輸入する医薬品に対して今月末から追加関税を課す可能性があると表明した。初めは低い関税率を課し、1年ほどかけて段階的に「非常に高い税率」へ引き上げるとしている。トランプ大統領は先週税率が200%程度になる可能性に言及していた。また、半導体への追加関税も近く発動する考えを示している。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプフランス通信社ワシントン(アメリカ)
経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価
(番組宣伝)
東京世界陸上

東京世界陸上の番組宣伝。

Nスタ

Nスタの番組宣伝。今日は夏の節約術。簡単驚きの節約レシピに電車賃半額の裏技も。

JNN NEWS
気象情報

新宿の中継映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

キーワード
新宿(東京)
(第2オープニング)
オープニング

コメンテーターとして伊藤聡子さん・ふかわりょうさんを紹介。

(ニュース)
関東・東海 きょうも大雨注意

東日本と西日本では17日にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒。落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意。東にある高気圧の速度がゆっくりになっている。

キーワード
新宿(東京)横浜(神奈川)気象庁渋谷(東京)熱中症
参院選の投開票まであと4日

参院選の投開票まであと4日。事実上の政権選択選挙とも言われ、その注目度の高さがうかがえる。総務省によると、今月4日~13日までの10日間で988万5919人が期日前投票を済ませた。有権者の9.48%に相当し、前回の選挙と比べ210万人近く増加している。JNNの中盤情勢分析で自公は過半数割れの可能性がある。鍵を握る32の1人区でも自民党の優勢は8選挙区にとどまっている。今回の調査で約4割が「まだ投票先を決めていない」と回答した。

キーワード
ジャパン・ニュース・ネットワーク公明党参議院議員選挙新宿区(東京)総務省自由民主党足立区(東京)
参院選の投開票まであと4日/期日前投票 前回同時期より増/参院選投票率 50%台後半か/投票&期日前投票「行く」88%/参院選“自公で過半数割れ”か/自民優勢「1人区」でも“減少”

田崎史郎氏、朝日新聞・林尚行氏、TBS・岩田夏弥氏と参院選の展望を伝える。期日前投票をすでに旧県社の9.48%であり前回2022年参院選と比べ約210万人増の988万5919人となっている。すでに投票したという人に話を伺うと、海外の人は当たり前のように政治について話す中で関心を持ったといった声が聞かれている。政権選択選挙である衆議院選挙ではないものの、田崎氏は新しい政党が台頭することで閉塞感を打破してくれることへの期待感があるのではないかとコメント。朝日新聞によると投票率は50%後半まで伸びることが期待され、これは2010年の民主党大敗・2007年の自民党大敗以来の水準と見られ投票率が高いときは一般的に与党が不利になると言われている。田崎氏は投票率が高いと組織票が強い公明党・共産党も不利になるとしている。ひるおびLINEアンケートでは投票に行く予定・期日前投票をしたと答えたのは88%であり、日本が変わるかも知れない選挙などの声も聞かれている。これまでにも各紙が与党の苦戦を伝える中、新たに読売新聞も自公での過半数確保は厳しいとの見方を伝えている。

キーワード
TBSテレビひるおび! 公式LINEアカウントれいわ新選組ジャパン・ニュース・ネットワーク公明党参政党参議院議員選挙吉村洋文国民民主党山本太郎斉藤鉄夫新宿区(東京)日本保守党日本共産党日本維新の会朝日新聞朝日新聞社毎日新聞民主党海の日渋谷区(東京)玉木雄一郎産経新聞田村智子百田尚樹石破茂社会民主党神谷宗幣福島瑞穂立憲民主党自由民主党衆議院議員総選挙読売新聞野田佳彦

参院選の鍵を握る1人区だが、朝日新聞では序盤は自民が優勢と報じていた群馬県や石川県など8議席で接戦に変わる様子が見られる。林氏は衝撃的な数字と言える、32議席のうち優勢とされた8議席が接戦になっているということは有権者の考えの変化と言えるとコメント。

キーワード
佐賀県参議院議員選挙岐阜県岡山県朝日新聞滋賀県熊本県石川県群馬県自由民主党長崎県
(番組宣伝)
今夜水のTBS

『バレーボールネーションズリーグ男子 日本×ドイツ』、『ギャップ検証バラエティニノなのに』、『水曜日のダウンタウン』の番組宣伝。

(ニュース)
自民優勢「1人区」でも“減少”/保守王国は“鶴の一声”で苦戦/参院選“自公で過半数割れ”か/参院選「1人区」も自民“窮地”/揺らぐ“保守王国”なぜ劣勢?/苦戦の裏に自民離れ&SNSか

石川県の中盤調査によると、毎日新聞と朝日新聞では自民優勢から接戦となっていた。しかし、読売新聞では自民優勢と報じている。田崎史郎は「選挙の情勢調査では生の数字を出さない。調査したものに対して各社が補正をかけるがその数字が会社によって異なるのだと思う。」等と解説した。岩田夏弥は「各社で取材を行う。取材の情報も加えて情勢を判断して伝えるので各社で違いが出る。」等と解説した。林尚行は「鶴保さんの発言は被災地の人達には受け入れられないものだった。」等と解説した。

キーワード
佐藤千矢子和歌山市(和歌山)富山県日本維新の会朝日新聞毎日新聞毎日新聞社石川県自由民主党衆議院議員総選挙読売新聞鶴保庸介

自民党は石川選挙区で苦戦を強いられている。自民党の宮本周司が序盤にリードしていたが、中盤には国民民主党の浜辺健太との接戦となっている。鶴保議員の発言が影響したと見られている。林尚行は「今の政治に対する不信は今回のキーワードになると思う。」等と解説した。石川では共産党の村田茂ら5人が立候補している。富山県でも国民民主党の庭田幸恵が優勢となっている。JNNの調査によると、自民・公明は予想獲得議席数を減らしている。過半数を獲得するには非改選分と50議席が必要。自民党の候補は劣勢となっている。自民党の支持層は平均で7割しか固められていない事が苦戦の要因と見られている。田崎史郎は「苦戦を強いられているのは自民党自身の問題だ。」等と解説した。林尚行は「派閥がなくなったのが大きい。」等と解説した。田崎史郎は「保守層に対するアピールが少ない。安倍さんは働き方改革を行った。」等と解説した。自民党の支持率は年齢が下がる程、下がっている。18歳~49歳の人達の多くがインターネットを情報源としている事等が分かった。林尚行は「ファクトチェックが注目されている。」等と解説した。田崎史郎は「参議院選挙のけじめをつけるのが先だと思う。」等と解説した。

キーワード
JX通信社れいわ新選組ジャパン・ニュース・ネットワーク令和6年 能登半島地震佐藤明公明党共同通信社参政党参議院議員選挙吉村洋文国民民主党坂本洋史堂故茂安倍晋三宮本周司小沢正人山本太郎庭田幸恵斉藤鉄夫日本保守党日本共産党日本経済新聞日本維新の会朝日新聞村田茂東京都議会議員選挙毎日新聞浜辺健太牧野緑玉木雄一郎産経新聞田保智世田村智子百田尚樹石破茂社会民主党神谷宗幣福島瑞穂立憲民主党米重克洋自由民主党読売新聞野田佳彦鶴保庸介
大谷翔平5年連続オールスター

ドジャースの大谷翔平がオールスターに出場した。大谷は第1打席でセンター前ヒットを放った。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)アトランタ(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷真美子大谷翔平
大谷翔平5年連続オールスター/真美子夫人とレッドカーペット/第1打席でセンター前ヒット/“ホームラン級”の大飛球も/タイブレーカーでナ・リーグ勝利/“二刀流復帰”で前半戦好調

栃木ゴールデンブレーブス川崎宗則さんを紹介した。大谷選手はジョージア州のアトランタ・ブレーブス本拠地で行われたレッドカーペットショー、ウォーミングアップと写真撮影などに参加、9時すぎにオールスターゲームが開始となった。レッドカーペットには夫婦で参加、大谷選手はドジャーブルーのシャツとネイビーのダブルスーツ、真美子さんはジョージア州名産モチーフの桃色のドレスで登場した。さきほど終わった試合で大谷選手は1番DHで出場し2打数1安打1得点だった。第2打席後に交代となった大谷はスーツで会見を行った。今回は9回を終え6-6だったので延長線ルール「タイブレーカー」が導入から初使用、ホームランダービーで決めるとして監督が3人を選出し3スイングずつで争いナ・リーグが4で勝利となった。大谷選手はきのうの会見で二刀流復帰について「投げられるのが幸せだなと感じる日々、練習からも痛みなく投げられる喜びを感じている」などと話した。川崎さんは「ピッチャーとして状態がいいがまだ3イニング、プレーオフの10月の戦いが大事なのでそこに向けて慎重に調整して投げると思う」などとした。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)ひるおび!アトランタ・ブレーブスアトランタ(アメリカ)カイル・シュワーバークレイトン・カーショウサイ・ヤング賞タイブレーカータリク・スクーバルデトロイト・タイガースデーブ・ロバーツフレディ・フリーマンホームランダービーレッドカーペットショー大谷真美子大谷翔平栃木ゴールデンブレーブス清原和博落合博満
天気クイズ

Q 虹の一番「内側の色」は? A:赤 B:紫。

そらおび

Q 虹の一番「内側の色」は? A:赤 B:紫。正解はB:紫。7月16日が虹の日であることにあやかったクイズだが、ダブルレインボーという2つの虹が出る現象もあり、ダブルレインボーの副虹は内側が赤なのだという。また、紫の内側に黄色のような色が現れる過剰虹という現象もあるのだという。

キーワード
川崎宗則虹の日
活発な雨雲続々…空模様は?/関東・東海中心に発雷確率高/関東など週後半に梅雨明けか

神奈川・平塚市は傘を指す人もいる反面晴れ間も見られる様子が見られた。また、日本の南には熱帯低気圧が発生しているが西側へ離れていくとみられる。

キーワード
宮崎県平塚市(神奈川)高知県鹿児島県
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.