2025年8月6日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび

出演者
八代英輝 朝日奈央 杉浦太陽 森朗 江藤愛 恵俊彰 原晋 高橋みなみ 小林由未子 熊崎風斗 良原安美 齋藤慎太郎 若林有子 小沢光葵 御手洗菜々 
JNN NEWS
6月「実質賃金」6か月連続マイナス

物価の変動を反映した6月の実質賃金は前年同月比1.3%減り、6か月連続のマイナスとなった。一方、現金給与の総額は前年同月比2.5%上昇。厚労省は物価上昇に賃上げが追いついていないとしている。 

キーワード
厚生労働省実質賃金
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
円相場日経平均株価
(番組宣伝)
Nスタ

Nスタの番組宣伝。どれだけ得?太っ腹イベント。

JNN NEWS
気象情報

皇居前の映像を背景に気象情報を伝えた。熱中症警戒アラートが関東全域に出されている。

キーワード
熱中症警戒アラート皇居前広場
(第2オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
記録ずくめの歴史的暑さナゼ?

記録的な暑さになっていることについて気象予報士の解説。今年はそもそも暑かったのと、熱帯の雲が多くなると太平洋高気圧が育てるPJパターンというのがあり、これで太平洋高気圧が日本の方に張り出しやすくなるという。また、インド洋でも雲が多いとチベット高気圧が育って日本の方へやって来る。これらが日本付近で重なると大変な猛暑になるという。今年はさらにヨーロッパがすごく暑いという。偏西風の蛇行の状態がヨーロッパで北に、中央アジアで南に、日本付近で北に上がっているというパターンで、日本に暖かい空気が流れてきているという。今年は6月から暑いため、猛暑日は今年きのう時点で6433となっている。関東の内陸部は周りに海がないため、日があがると暑くなるが、ヒートロウが熱が逃げるはずだが、西からフェーン現象の影響で雲ができず熱い空気が溜まり続けたという。

キーワード
シルクロードテレコネクションチベット高気圧フェーン現象偏西風太平洋・日本パターン太平洋高気圧気象庁 公式ホームページ熱的低気圧猛暑日静岡市(静岡)
”国内最高” 41.8℃の町は今

群馬・伊勢崎市のAuto Mirai 華蔵寺遊園地から中継。現在は手元の温度計で39.7℃。遊園地は入園無料で遊具は安価で楽しめる。遊園地側も暑さ対策を行っている。一部の観覧車にエアコンを設置。この季節は涼しくなっているものだけに乗れる。また、日傘やうちわなどの貸出も行っている。職員手作りのミストも設置されている。昼食などで休憩をとる場所にも日よけのタープが設置され、エアコン付き休憩所トレインもある。十分対策をして出かけてほしいと呼びかけた。

キーワード
Auto Mirai 華蔵寺遊園地伊勢崎市(群馬)熱中症
記録ずくめの歴史的暑さナゼ?/再び”体温超え”の猛烈な暑さに/伊勢崎の40℃超は2時間続く/関東の超穴場”冷スポット”は?

異常な暑さに関し、来年になったら今年ほどではなくなる可能性もあるが、傾向としては年々暑くなっているとのこと。きょうの予想最高気温は静岡で40℃、甲府と豊岡で39℃など。熱中症警戒アラートも広範囲に発令されている。昨日の時間別の温度変化を紹介。赤色は柏原で41.2℃が出た時のグラフ。37~38℃が続き、午後2時半頃に41.2℃に。すぐに40℃は下回った。一方で青色の伊勢崎は40℃超が2時間続いた。

キーワード
伊勢崎市(群馬)柏原(兵庫)熱中症警戒アラート甲府市(山梨)豊岡市(兵庫)静岡市(静岡)
関東の超穴場”冷スポット”は?

江の島・岩屋洞窟から中継。現在の気温は、37.9℃。湿度は、55%。岩屋洞窟は、弘法大師が修行し、江島神社発祥の地とされている。奥行きは、152m。奥に進むと、暗くなり、手持ちのろうそくを渡される。岩肌に水が出ているところもある。最奥には、富士山の氷穴とつながっているとされる穴がある。洞窟内は、気温20.8℃、湿度92%となっている。

キーワード
富士山岩屋洞窟江の島江の島岩屋江島神社神奈川県空海静岡県
暑さは一段落?お盆の天気は?/北陸地方に線状降水帯予測情報

森は、気温は今後落ち着いてくる、前線があさってには本州の南までおりてきて、雨が降って気温が下がる、雨雲が筋状にかかる所もあり、強い雨になる可能性があるなどと話した。気象庁は、北日本から西日本にかけて大雨のおそれがあるとしている。線状降水帯が発生するおそれもあり、雨の降り方に注意が必要だ。

キーワード
お盆日本海気象庁線状降水帯線状降水帯予測情報
(番組宣伝)
今夜水のTBS

「世界くらべてみたらSP」「ニノなのに」「水曜日のダウンタウン」の番組宣伝。

劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション

「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」の宣伝。

キーワード
TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション
(ニュース)
Q.天気記号に使われるカタカナはどっち?

Q.天気記号に使われるカタカナはどっち?。A.ツ。B.ヨ。

そらおび

Q.天気記号に使われるカタカナはどっち?。A.ツ。B.ヨ。正解はA.ツ。雨マークに「ツ」がつけられると雨強しという意味になる。また、雨に「ニ」がつくとにわか雨、「キ」がつくと霧雨。

北陸地方に線状降水帯予測情報

気象庁は北陸地方に線状降水帯が発生した大雨災害発生の危険性が高まる可能性があると発表した。

キーワード
気象庁線状降水帯
(番組宣伝)
今夜水のTBS

「世界くらべてみたらSP」「ニノなのに」「水曜日のダウンタウン」の番組宣伝。

劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション

「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」の宣伝。

キーワード
TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション
(ニュース)
赤沢大臣「日米合意と異なる」関税交渉

赤沢大臣は9回目の閣僚交渉のためワシントン近郊の空港に到着した。アメリカ政府は日本からのすべての輸入品に対して15%相互関税を既存の関税に上乗せで課すとなっているが赤沢大臣は修正を求める考えを示した。

キーワード
ワシントン(アメリカ)赤澤亮正
(お知らせ)
情報カメラ 隅田川

隅田川の中継映像が流れ東京の気温などを伝えた。

キーワード
隅田川
6日(水)のプレゼント

株式会社クールノットジャパン「COOLKNOT結ばなくてもいい靴ひも」を30名様にプレゼント。

キーワード
COOLKNOT(クールノット)結ばなくてもいい靴ひも L・Mサイズセットクールノットジャパン
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.