2023年7月20日放送 11:30 - 11:54 NHK総合

ひるまえほっと

出演者
古谷敏郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ラインナップ

本日のラインナップは「#いいお湯見つけました」など。

(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

#いいお湯見つけました
魔法使いがいる!?銭湯 ~ 東京 練馬区~

練馬区に6月にオープンしたのが映画「ハリー・ポッター」のテーマパーク。練馬を一緒に盛り上げようと観光センターがトレーディングカードを作成。練馬区内の名物店の店主や職人が魔法使いになり、その店に行くとカードがもらえる。その中のひとりが銭湯三代目の本橋さん。数少なくなった薪だきの銭湯で、お客さんの入り具合でお湯の温度が変わるので薪の量で温度を管理している。

キーワード
ハリー・ポッターシリーズ石神井台(東京)

お客さん目線で銭湯を紹介。見事な赤富士に大きな浴槽が1つ。井戸水を薪で沸かし、集めの42℃。本橋さんは窯場の魔法使いとしてお湯を守る。

キーワード
練馬区(東京)

魔法使いが区内のどこに居るか観光センターではオリジナルの地図も作成。練馬観光センターのホームページからも確認できる。

キーワード
練馬区(東京)
ひるまえ通信
ひるまえ通信SP・夏

今回はひるまえ通信スペシャル。夏にピッタリの写真を紹介。今回はひまわり畑を見に行くことになった。

キーワード
ひまわり
ひまわり畑の秘密

千葉・松戸の農家・岩井典子さんを訪問し、ひまわり畑を案内してもらった。数々の野菜が植えられている畑の先にひまわり畑があった。ひまわり畑は去年まで大根の畑だったが、ご両親の高齢化により大根が負担になり、みかんの果樹園を目指した。みかんは成長するまで5年かかるため、少しでもにぎやかにさせようとひまわりを植えた。

キーワード
すいかひまわりみかんバジル松戸(千葉)
自作“天文棟”で夜空を満喫!

天文観測が好きな井上さんは季節ごとに夜空の写真を送ってくれる。なかには金星の太陽面通過の写真もあった。世紀の天体観測ショーとなる予定が天気は雨。井上さんは晴れ間を探して移動し撮影に成功した。井上さんは庭に天文棟を作り、毎日観察している。井上さんの今後の楽しみは、子供に天門棟を開放すること。

キーワード
オリオン大星雲日食木星神奈川県長野県
(エンディング)
エンディング

エンディングのあいさつ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.