2025年8月14日放送 0:58 - 1:28 TBS

ふるさとの未来
【グンゼ株式会社のもうひとつの柱事業に迫る!】

出演者
駒田健吾 加藤紀子 川名凜(アンジュルム) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。佐藤優樹、小片リサ 、宮本佳林のすっぴんが流れた。

キーワード
すっぴん佐藤優樹宮本佳林小片リサ
ふるさとの未来
創業129年!肌着に革命を起こし続ける グンゼ株式会社の知られざるもうひとつの「柱」事業とは?

滋賀県守山市にあるグンゼ プラスチックカンパニーではプラスチックを悪ではなく良いものであるということをコンセプトにし、回収したものをリサイクルをするようにしている。その資源を循環させる製造工場のサーキュラーファクトリーが誕生。

キーワード
グンゼグンゼ プラスチックカンパニー 守山工場守山市(滋賀)

グンゼでは資源を循環させる製造工場のサーキュラーファクトリーを誕生させた。プラスチック製造は製品以外の部分で膨大なゴミが出るという。プラスチックを廃棄せずに再利用するべく、リサイクルの取り組みを開始。廃棄物から再度プラスチックを生成する原料を生み出し、資源を循環させる仕組みを生み出した。またグンゼは医療界でも大活躍乳幼児の頭の形を矯正する頭蓋骨のヘルメットや、生体内で吸収される抜歯が不要な吸収性縫合糸など、様々な製品を製造しており、今後の活躍にも期待がよせられる。

キーワード
グンゼグンゼ プラスチックカンパニー 守山工場

グンゼの佐口さんはグンゼのプラスチックについてフィルム分野は当初はあまり知名度が低かったために、早くから環境を謳い、他社とは別のものを作っていたという。プラスチックフィルムにはそれぞれ色々な機能があり、もやしのフィルムにおいてはたくさんの注文をもらっていると答えた。さらにリサイクルについて詳細を語った。会社の未来像については過去の技術を使って自分たちがいかし、未来の人たちが助かるなど共存共栄をしていく世界にしていきたいと答えた。

キーワード
グンゼ
(エンディング)
エンディングトーク

加藤は今回の総括にグンゼという会社がより好きになったと答えた。

キーワード
グンゼ
成長段階の企業についての情報を募集中

成長段階の企業についての情報を募集中、詳しくは番組ホームページまで。

キーワード
ふるさとの未来ホームページ
エンディング

エンディング映像。ロージークロニクルの夏のイナズマが流れた。

キーワード
ロージークロニクル夏のイナズマ
この番組をもう一度ご覧になりたい方はTVerで

この番組をもう一度ご覧になりたい方はTVerで。

キーワード
TVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.