2025年7月24日放送 0:58 - 1:28 TBS

ふるさとの未来
【竹島水族館】

出演者
加藤紀子 宮崎由加 南波雅俊 川名凜(アンジュルム) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。佐藤優樹、小片リサ 、宮本佳林のすっぴんが流れた。

キーワード
すっぴん佐藤優樹宮本佳林小片リサ
ふるさとの未来
ある分野で日本一 愛知県蒲郡市の「竹島水族館」

今回からMCは川名凜が務めると紹介した。そして今回は愛知県蒲郡市。人口は8万人で海と山に囲まれた自然豊かな景観が魅力。交通の便がいいことから愛知県有数のベットタウンとして発展。市内には1956年に開館した竹島水族館。敷地面積はサッカーコートほどで規模としては小さいが開館から70年近くの歴史を持つ日本有数の老舗水族館の一つ。アシカショーや常時550種類前後の4500匹の生き物を展示。また竹島水族館は深海の生き物の展示種類が日本一。タカアシガニやオオグソクムシなどの生き物をみることができる。

キーワード
46億年LOVEBook Lounge KableSHAKA SHAKA TO LOVEウチワエビオオグソクムシコンゴツメガエルタカアシガニヒトツトサカホンフサアンコウ三谷温泉八百富神社竹島竹島水族館蒲郡市(愛知)蒲郡海鮮市場

竹島水族館が深海生物に力を入れている理由に蒲郡市は深海生物が豊富だという。漁では深海底引き網漁が行われ取れた魚は譲ってもらえるという。竹島水族館では昨年には過去最高の48 万人が来館した。しかし以前は廃館の危機に。小林さんは深海生物の水槽については水圧を乗り越えた生き物たちを展示していると答えた。

キーワード
きんめだいアンコウノドグロ太刀魚愛知県農業水産局竹島水族館蒲郡市(愛知)銀ダラ

竹島水族館は以前小規模なこと、蒲郡市周辺で続々水族館がオープンしたことで廃館の危機に。赤字経営が続き人気も低迷した。2010年には観覧者が過去最低を記録。氏が運営していたために金食い虫、やめたほうがいいなどと声があった。そこで水族館プロデューサーの中村元さんにかけあった。中村さんは職員にお客を観察しろとアドバイス。小林さんはお客は魚ではなくその風景や雰囲気を楽しんでいることがよくわかったと答えた。そうした改善を行うとお客は押し寄せV字回復。

キーワード
サンシャイン水族館竹島水族館蒲郡市(愛知)

竹島水族館では気持ち悪さやグロテスクを魅せて楽しむことを大切にした。深海生物に触れるこ とができるという。オオグソクムシなどに触れられ、ウツボなども楽しめる。さらに水族館ではポップを手書きしている。お客の滞在時間は伸びたという。さらにこの手書きがウケて他の水族館も真似しているという。

キーワード
ウツボオオグソクムシナヌカザメ竹島水族館蒲郡市(愛知)

竹島水族館では鐘は使わずに頭を使え。水槽のギミックはバケツ2つで作ったもの。深海をイメージした水槽はサーチライトがあるがこれは扇風機で動かしている。

キーワード
竹島水族館蒲郡市(愛知)
(エンディング)
エンディングトーク

続きは次回と伝えた。

成長段階の企業についての情報を募集中

成長段階の企業についての情報を募集中、詳しくは番組ホームページまで。

キーワード
ふるさとの未来ホームページ
エンディング

エンディング映像。宮本佳林のキケンな魔法が流れた。

キーワード
キケンな魔法宮本佳林
この番組をもう一度ご覧になりたい方はTVerで

この番組をもう一度ご覧になりたい方はTVerで。

キーワード
TVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.