2023年10月24日放送 10:45 - 10:55 NHK総合

みみより!くらし解説
知っていますか?保護司の役割

出演者
岩渕梢 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(みみより!くらし解説)
知っていますか?保護司の役割

保護司の役割とこれからの課題を解説。保護司の主な活動の1つは、刑務所や少年院を出た人に対して社会復帰に向けて支えていくこと。法務省が保護司の活動を紹介するVTRをつくっている。保護司は非常勤の国家公務員で、実際は地域の無報酬のボランティア。定年退職した人や自営業、元教員などが推薦を受けて就任し、就職手助けや生活の調整や指導も行う。全国で約4万7000人いる。国の計画だと定数5万2500人で、1人で何人もの面接などを行っている。問題は保護司の高齢化。歩無償は活動を限定した上で本人が希望すれば78歳まで再任する仕組みをつくった。女性の保護司は全体の26%余で、その割合を増やすことも重要。更生保護サポートセンターは全国880か所余に設置され、非行防止や薬物防止など市民講座を行ったり、中学校で生徒に向けて法教育を行ったりしている。保護司会は会費制となっていて、報酬制の意見も出ている。若い世代が参加しやすくなる取り組みも課題となっている。

キーワード
保護司法務省
(エンディング)
次回予告

「みみより!くらし解説」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.