2025年10月11日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ

めざましどようび

出演者
斉藤舞子 西山喜久恵 生田竜聖 阿部華也子 大川立樹 上垣皓太朗 高崎春 宮崎美子 
OH!めざめエンタサタデー
めざましじゃんけんインフォ

今週のめざましじゃんけんは「佐賀牛」ロースステーキを30名にプレゼント。

キーワード
「佐賀牛」ロースステーキめざましテレビ 公式ホームページ
ロバート秋山そっくりすぎて…!?

村上隆さんらの展覧会がスタート。ロバート秋山と村上隆さんのユニット「MMブラザーズ」がトークイベントを行った。秋山は福岡の門司出身で、村上さんの父も門司出身だということ。

キーワード
Ginza Sony Parkマガジンハウス博 “銀座から世界へ”京都府台湾小倉(福岡)村上隆東京都門司(福岡)
松本若菜 独特なスタイル!?

東京ミッドタウンで行われた「HIBIYA CINEMA FESTIVAL2025」✕「女性記者映像トークショー」が行われ、松本若菜がゲスト参加した。映画鑑賞のこだわりを聞かれ「絶対に寝ながら観る」と答えた。

芸能界ピアノNo.1は?新時代到来「TEPPEN」

「TEPPEN」の番組宣伝。

めざど食堂
群馬県産 紅鶴 高妻

ともに群馬県産、松井りんご園の「紅鶴」と。マルエぶどう園の「高妻」を紹介。ローストポークを入れてハニーマスタードドレッシングを掛けていただく。

NEWS
台風23号 3連休 関東に影響か

台風23号は東に進路を変えて、本州の南海上を進んでいくとみられる。関東には13日頃に接近する可能性がある。台風接近のため、イベントの中止などの影響が出始めている。おとといからきのうにかけて台風22号の大雨や暴風の被害を受けた八丈島ではさらなる台風の接近に備える必要がある。また気温もきょうとあすで大きく変動し、あすは夏日になる予想だ。

26年の自公連立に終止符 高市総裁「一方的に離脱」

きのう行われた自民党と公明党の党首会談で、公明党・斉藤代表が自公連立政権から離脱する方針を伝えた。1999年の小渕内閣で両党が最初に手を取り合った。先週、高市氏が自民党新総裁に選出され、保守的な政治姿勢に公明党や支持母体が反発した。7日に行われた両党による連立協議では靖国参拝をはじめとする歴史認識と外国人排斥問題では認識を共有。残る政治とカネを巡る問題は払拭されなかった。会談を終えた高市総裁は「一方的に連立政権からの離脱を伝えられた」、斉藤代表は「誠に不十分なもので極めて残念」などと述べた。最大の焦点となるのは国会での首相指名選挙。フジテレビ政治部・三嶋デスクは「簡単に過半数が取れない状況にある」などと指摘した。立憲民主というは野田代表ではない他党の党首への一本化に柔軟な姿勢を見せる中、国民民主党・玉木代表が野党統一候補として浮上している。きのう斉藤代表は「我々が決選投票で野党の方に入れるということは私個人の考えではないのではないかと思う」などと述べた。臨時国会の召集は今月20日か21日で調整されている。

秋田県でクマ被害相次ぐ カメラに栗食べる様子も

今週火曜日、秋田市で撮影された映像ではクマがクリを食べていた。撮影者によるとクマの目撃情報が多く、普段から徒歩では出歩かないようにしているという。秋田県内で相次ぐクマ被害。今週水曜日には秋田・大仙市で82歳の女性が散歩中、クマ1頭に襲われた。襲われる直前の映像を紹介した。女性は通りかかった車に避難。病院に搬送も会話ができる状態だという。おととい午後、湯沢市の国道で帰宅途中の77歳女性が、クマに襲われケガ。秋田市でもきのう午前6時ごろ、73歳の男性が散歩中、クマに襲われ病院に搬送された。

きのう午前7時ごろ、岩手・雫石町の林で警察官が男性の遺体を発見した。男性はキノコ採りに出かけたまま帰宅していなかった。後頭部や背中に引っかかれた傷痕があったことからクマに襲われた可能性が高いとみている。他にも今週水曜日、北上市の山林でクマに襲われたとみられる男性の遺体が見つかっている。県がクマに関する警報を発令している。

紅葉気温↓で色づき進む 残暑影響全国的に遅れも

紅葉がすすんでいる。残暑が影響して全国的に遅れもある。竜頭の滝にやってきた。まだ緑が多い。例年、竜頭の滝では、9月下旬頃が紅葉の見頃だ。日本気象協会によると、日光・鬼怒川エリアの紅葉の見頃は、今月23日だとのこと。全国的に、紅葉の見頃は平年より遅くなる。苗場ドラゴンドラの営業を去年から1週間遅れではじめるとのこと。田代高原では山頂付近で見頃を迎えている。香嵐渓もみじまつりは来月1日から開催予定。東京都内では11月下旬から12月上旬に見頃。残暑の影響は、紅葉スポットにも。京都では、葉が枯れてしまったところも。鶴ヶ島市では桜が開花した。

キーワード
京都府富山県愛知県新潟県日本気象協会東京都栃木県永観堂田代高原禅林寺立山高原立山黒部アルペンルート竜頭の滝苗場スキー場苗場ドラゴンドラ苗場プリンスホテル茶臼岳豊田市足助観光協会那須町観光協会香嵐渓香嵐渓もみじまつり高尾山鶴ヶ島市(埼玉)龍頭之茶屋
3連休マル得注目イベント続々 牛串焼き&海鮮ギョーザも

3連休に楽しめる注目イベントを紹介する。上野公園では、ふるさと東京応援祭 ご当地グルメ 肉VS海鮮フェスin上野2025が開催されている。神戸牛の串焼きや上州海鮮餃子、鮪ツノトロカルビなども。松坂屋上野店では、12万点の商品がお得に販売されている。ガストはきのうから33%OFF特別クーポンを実施。日光霜降高原大笹牧場では、2025 大笹牧場 秋の収穫感謝祭を実施。

キーワード
2025 大笹牧場 秋の収穫感謝祭なすと挽肉のデミチーズ焼きソースふるさと東京応援祭 ご当地グルメ 肉VS海鮮フェスin上野2025ふるさと東京応援祭実行委員会ガストチキテキスパイス焼きチーズINハンバーグトンデンファーム ラッキーパックブラウンスイス牛焼き肉マルゲリータピザミルク上州海鮮餃子上野恩賜公園上野(東京)大笹牧場山盛りポテトフライ日光(栃木)松坂屋 上野店神戸ビーフ神戸牛の串焼き霧降高原鮪ツノトロカルビ
BUZZ NEWSランキング
ラインナップ

今週の出来事がわかるランキングを紹介。

8位 山瀬まみラジオで復帰 子宮体がん 脳梗塞も(スポーツ報知)

タレント・山瀬まみがレギュラー出演していたラジオ番組の生放送に復帰。そこで子宮体がんの手術を受けていたことがわかった。さらに手術中に脳梗塞も発症していたという。

7位 弁当564個“踏み倒し男”未払の上「5万円貸して」

1ヶ月半の間に複数の店舗に564個もの弁当などを配達させおよそ26万円分を騙し取った疑いで韓国国籍の無職の60歳の男が今月7日に逮捕された。男は神奈川県相模原市の弁当店に会社をやっているなどと嘘をついて注文、被害を訴える弁当店は5月から6月にかけて金容疑者の自宅にほぼ毎日ハンバーグ弁当やオムライスなどを配達していたという。店が支払い確認の電話をすると「5万円貸してくれ」と借金を求めたと言う。その後連絡が取れなくなった。別の弁当店でも親子丼などを配達したが、およそ7万5000円が未払いのまま。フジテレビが当時、弁当の配達先で取材をしていると、ゴミ出しで部屋から出てきた容疑者の姿を見つけた。容疑者は「最初は払うつもりはあった」と供述しており、容疑を否認している。

6位 同級生が水筒に睡眠導入剤「嫌がらせしてやろうと」

東京・足立区の小学校で先月、児童2人が同級生の水筒に睡眠導入剤を混入し飲ませようとしていたことが区の発表で明らかになった。睡眠導入剤を水筒に混入していた現場を別の自動が目撃し職員に報告したため、飲む前に処分され被害はなかった。児童1人が今年7月に教室の鍵を盗んだというが、副校長が鍵の紛失を把握も校長への報告を怠っていた。足立区は今後、学校の鍵の管理方法などについて調査する方針。

1位 ノーベル賞「妻にいつも感謝」生理学・医学賞 坂口志文氏

今年のノーベル生理学・医学賞に大阪大学の坂口志文特任教授の受賞が決定した。坂口さんは体内で過剰な免疫反応を抑えることに特化したリンパ球「制御性T細胞」を発見し免疫研究の功績が認められた。翌日、坂口さんと妻の教子さんが会見した。1980年代に渡米して二人三脚で研究を続けてきた。ノーベル化学賞には京都大学の北川進理事の受賞が決定した。北川さんが開発したのは多孔性金属錯体と呼ばれる素材。

キーワード
ノーベル化学賞ノーベル生理学・医学賞京都大学京都市(京都)北川進坂口志文坂口教子大阪大学文化勲章親授式皇居
かや予報
秋の最新&期間限定スポット

焼鳥IPPON⁺ Tokyoにやってきた。平日限定のおばんざいランチが1500円でおかわり自由で食べられる。お客さんの約8割は女性。主菜は5種から選ぶことができ、ご飯は山形県産のつや姫を玄米からお店で精米する。レストラン1899お茶の水ではアフタヌーンティーが女性に人気。ハロウィン アフタヌーンティープランを紹介した。

キーワード
InstagramTikTokつや姫ハロウィン アフタヌーンティープランレストラン1899お茶の水中央区(東京)御茶ノ水(東京)本ずわい蟹みそ和え焼き鳥焼鳥IPPON⁺ Tokyo自家精米ごはんと選べるおばんざいランチ

白石農園では約100種類の野菜を栽培している。季節ごとに旬の野菜の収穫体験ができる。さつまいも掘り体験は予約不要で土日祝日限定で11月上旬まで開催予定。スーパーのものは既に熟成しているが、収穫したものは常温で1カ月前後置くと甘くおいしくなる。モールフラワー専門店のmofu bouquet 新大久保店を紹介した。この店では枯れない花屋さんとして購入・体験ができる。モールフラワー作りをした。動画を見ながら作業する。無料で付けられるデコレーションは50種類以上ある。東京タワーにやって来た。今年7月、東京タワーに東京タワー ベストアメニティ ピックルボールコートがオープンした。先月からは午後6時以降のナイター営業もスタートした。ピックルボールはテニス・バドミントン・卓球の要素を組み合わせたアメリカ生まれのスポーツ。競技人口は1年で約5倍になっている。

キーワード
Instagrammofu bouquet 新大久保店さつまいも掘り体験アスパラガスサツマイモピックルボールワンピックルボール日本連盟モールフラワー作り新大久保駅新宿区(東京)日本電波塔東京タワー ベストアメニティ ピックルボールコート港区(東京)白石農園白石農園 インスタグラム第1回 ピックルボールジャパンリーグ BURGER KING CUP練馬区(東京)
NEWS
自公連立解消へ26年に幕

公明党の斉藤代表はきのう自民党・高市総裁と会談し、自民党との連立政権から離脱する方針を伝えた。自公の党首会談で斉藤代表は政治資金の不記載問題の真相解明と、企業・団体献金の規制強化を求めたが、自民党の回答は「これから検討する」と誠に不十分なものだと指摘した。会談後、斉藤代表は臨時国会での首相指名選挙は斉藤代表に投票する考えを表明した。首相指名選挙で立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の動向がカギを握る。国民民主党・玉木代表は「内閣総理大臣をつとめる覚悟はある」と述べたうえで、安全保障や原発など基本政策の一致が必要との考えを強調した。

独自 公明 野党会談に参加の意向

関係者によると公明党はきのう、野党側に対し「来週以降は野党の国会対策委員長会談に出席させてほしい」と伝えたという。公明党が野党と連携する可能性が出てきた。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.