- 出演者
- 斉藤舞子 西山喜久恵 生田竜聖 阿部華也子 鈴木唯 大川立樹 上垣皓太朗
オープニング映像。
きのう、お台場のフジテレビで近隣企業と連携し、災害時を想定した炊き出しが行われ、カレーなどが調理された。今回の炊き出しは、能登半島地震など被災地で実際に食事の支援などを続けたチームと共同で作った「炊き出しマニュアル」をもとに行われた。
賞品は、瀬戸内三都市特産品セットを15名様。
きのう午後7時過ぎ、成田空港発フィリピン・セブ行きのユナイテッド航空32便が関西空港に緊急着陸した。国土交通省によると、乗客・乗員142人全員が脱出したが、乗客5人が打撲などのけがをした。貨物室からの出火を示す表示が出たためという。国交省の運輸安全委員会は、重大インシデントに認定し調査を進めるとしている。
きのう、東京・新宿区のマンションの2階部分で「赤い炎が見える」と通報があった。1時間後にはほぼ消し止められた。けが人はいない。警視庁と東京消防庁は詳しい出火原因を調べている。
きのう午後5時半頃、東京・赤坂の会社事務所で役員の男性の腹を包丁で刺すなどして殺害しようとした疑いでエチオピア国籍の容疑者が現行犯逮捕された。男性は意識不明の重体で、別の男性も軽いけがをしたという。容疑者は、男性の会社が以前経営していたバーを約1年前に解雇されていて、「次の職場を紹介する約束だったが紹介がなく、状況が変わらなかったので刺した」と供述しているという。
アメリカ・ユタ州の大学で10日、保守系活動家・チャーリー・カーク氏が講演中に銃撃され死亡した事件。捜査当局が行方を追っていた容疑者の身柄を拘束したことを明らかにした。容疑者は周囲に犯行を告白していて、家族の説得を受け、当局に引き渡された。
先月、岐阜・高山市の山間の道路で車が約10mの高さから落下する事故があった。目撃者によると、乗車していたのは30代くらいの男女で、救助後、救急車で病院へ搬送された。2人は目撃者に、居眠り運転をしていたと話していたという。
東京スカイツリーからの中継映像を背景に気象情報を伝えた。
ミラノ・コルティナ五輪出場権をかけたカーリングの世界最終予選の日本代表決定戦。3大会連続の出場を目指すロコ・ソラーレは勝てば予選突破が決まる一戦で、第6エンドに3点を奪われるビッグエンドを許し、苦しい展開となる。それでも第9エンド、同点のチャンスが訪れる。同点に追いつき最終第10エンドを迎える。勝負の行方は両チームが投じるスキップのラストショットに託された。後攻のフォルティウス・吉村のラストショットが決まり、ロコ・ソラーレが痛恨の2敗目。その後、全3チームが通算成績2勝2敗で並び、試合前に先行後攻を決めるドローショットチャレンジの成績で1位だったSC軽井沢クラブが、まずは代表決定戦へ進出。そしてきょう、残りの1枠をかけ、ロコ・ソラーレとフォルティウスがタイブレークで対戦する。男子ではSC軽井沢クラブがコンサドーレとの対戦成績を3勝1敗とし、世界最終予選への出場を決めた。
ドジャース・大谷翔平はこの1週間、チームを救うヒーローになった。日本時間6日のオリオールズ戦は緊急登板。4回にピンチを背負うが、圧巻のピッチング。緊急登板ながら4回途中無失点とチームのピンチを救った。8日にはオリオールズ・菅野智之とメジャー初対決。球団最多タイとなる今季12度目の先頭打者HR。しかし、これだけでは終わらなかった。2打席連発の48号HR。連敗だったチームに勢いをつける救世主となった。10日はチームのフォトデ-。大谷はお茶目な姿をみせていた。試合では第2打席、今シーズン98個目のフォアボールを選び出塁すると、26試合ぶり今季18個目の盗塁成功。さらに第3打席は打球速度70km/h超のタイムリーヒット。大谷は打って走って勝利に貢献。11日、ファンのお目当ては大谷翔平投手Ver.ボブルヘッド。試合では、第2打席で2試合連続のタイムリー。メジャーリーグトップ独走。2年連続130得点に到達。ドジャースポストシーズンへ勝負の10連戦がスタート。きょうからワイルドカード4位・ジャイアンツとの3連戦。続く相手はナ・リーグ東地区1位・フィリーズ。きょうのジャイアンツ戦は、ドジャース・山本が先発。
明治安田Jリーグ。9戦負けなしの首位・京都サンガはスコアレスで迎えた後半18分。佐々木翔に押し込まれサンフィレッチェ広島にリードを許す。後半43分、土壇場で追いついた京都は、クラブ初となるリーグ戦10試合連続無敗記録を達成。
野球のU-18ワールドカップ。日本は2試合連続の延長タイブレークに突入。激闘を制した日本は、2大会連続で決勝進出。
ボクシングの井上尚弥があす行われる世界スーパーバンタム級4団体王者防衛戦に向け会見を行った。相手はリオオリンピックの銅メダリスト・アフマダリエフ。キャリア最大の強敵と警戒する井上は、勝てば世界戦26連勝となり、歴代最多連勝記録に並ぶ。
劇場版「鬼滅の刃」無限城編第一章猗窩座再来が12日に全米公開した。アメリカの映画チケット販売サイトによると、前売り券の初日売り上げは、アニメ映画として過去最高のセールスを記録。この人気はアメリカ・ニューヨークで9日に始まった先行上映から巻き起こっており、登場キャラクターに扮したファンが大集結。先行上映に合わせて販売された限定グッズも即完売。日本では公開52日間で観客動員数2200万人を突破。興行収入も314億円超。
青森県、長野県合同の青りんごの魅力を広めるイベントが都内で行われ、グリーンアップル大使に任命されたMrs. GREEN APPLEが登場したが、実は大森元貴はリンゴアレルギーだという。
葛飾北斎の作品を展示する展覧会が都内で開幕。公式アンバサダーを務めるKing&Prince・高橋海人が登場した。400点以上の作品を展示。高橋は音声ガイドも務める。
映画「ブラック・ショーマン」の初日舞台挨拶が行われ、主演の福山雅治らキャスト、監督が登場した。最近ついた小さな嘘を聞かれ、福山は「毎日嘘ついているので。自分に対しても含めて」などと話した。そして福山が描き下ろしたテーマソング「幻界」のスペシャルムービーが届いた。
賞品は、瀬戸内三都市特産品セットを15名様。
映画「Dear Stranger」の初日舞台挨拶が行われ、主演の西島秀俊らが登場した。撮影は全編ニューヨークで行われたということで、オフの日に何をしていたか聞かれた西島は、「チーズケーキとか甘いものを食べたり」などと答えた。