2025年10月13日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ

めざましテレビ全部見せ

出演者
生田竜聖 藤井弘輝 井上清華 林佑香 高崎春 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

アルペンルート紅葉見頃 10年で最も鮮やかに

秋の深まりとともに、紅葉が進んでいる。富山県と長野県にまたがる立山黒部アルペンルートでは先月中旬から紅葉が色づき始め、今が見頃となっている。先月中旬から冷え込みが強まり寒暖差が大きくなった影響で、今年はこの10年で最も鮮やかだという。

きょうの全部見せ

「女性刺され逃走の男逮捕」などのニュースラインナップを伝えた。

「ブルワーズ地区S突破」などのスポーツラインナップを伝えた。

「山田涼介スゴいお買い物」などのエンタメラインナップを伝えた。

今日の占いCOUNTDOWN
今日の占いCOUNTDOWN

占い伝えた。

NEWS
台風23号 伊豆諸島に最接近へ

台風23号は現在強い勢力を保ったまま南の海上を東に進んでいて、まもなく八丈島が暴風域に入る見込み。強い雨を降らす雨雲が、八丈島などにかかり始めている。伊豆諸島は午前をピークに大荒れの予想で、電柱が倒れるほどの猛烈な風や大雨などに厳重な警戒が必要。伊豆諸島は先週木曜日に台風22号が直撃し、大きな被害が出た八丈島ではきのう午後5時時点で約1780軒が停電していて、多くの場所で断水も続いている。こうした中で東京都から派遣要請を受けた自衛隊がきのう輸送機で救援物資を届けるなど、備えを進めた。伊豆諸島は台風22号による大雨の影響で地盤が緩んでいて、災害の危険度が高まっている。

83歳男性刺され死亡 女(23)逮捕

きのう午後1時半ごろ、兵庫県尼崎市で「高齢女性が血まみれの状態で通報してと言っている」とt近くの人から警察に通報があった。警察が駆けつけたところ、通報を求めた女性の夫が家の中で倒れていて、女が両手で包丁を持って男性の首を切りつけていたという。女は近くに住む無職の容疑者で、警察は殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。男性はその後死亡が確認された。容疑者は容疑を認めていて、警察はトラブルの有無など動機を詳しく調べる方針。

首相指名めぐり各党首が発言

立憲民主党の野田代表と公明党の斉藤代表は、きのうフジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演。斉藤氏は首相指名選挙が決戦投票となった場合、野党の党首に投票することは「あり得ない」との見解を示した。一方野田氏は、国民民主党の玉木代表が求める連携条件について「互いの違いばかりを強調し一致点を見いだす努力をしないのは、責任ある態度ではない」と指摘した。この発言について玉木氏は、安全保障や原発などの政策について「党内で議論をまとめてほしい」とあらためて求めた。

ガザ人質解放へ大規模集会

パレスチナ自治区ガザで停戦が始まったことで、イスラエルの最大都市テルアビブでは人質解放を祝う大規模集会が開かれ、数万人の市民が集まった。中には和平交渉を主導したアメリカのトランプ大統領に感謝を示すボードや、「トランプ大統領にノーベル賞を」という横断幕を掲げる人もいた。イスラエルメディアは13日朝から人質の解放が始まると伝えている。隣の国のエジプトでは、トランプ大統領を含む20カ国以上の首脳が参加する国際会議が開かれる予定で、和平計画についての国際的な支持をアピールするほか、今後のガザの統治計画についても協議するとみられる。

長野・善光寺周辺にクマ出没

おととい午前2時すぎ、長野市の善光寺周辺に設置された防犯カメラの映像にクマの姿が映っていた。現場は観光客で賑わう「仲見世通り」に近い、参拝者向けの宿泊施設が並ぶ通り。長野市では市街地でも風数のクマの目撃情報があり、警察や市が注意を呼びかけている。秋田市と岩手県釜石市では、クマによる人的被害が続いている。

打ち上げ花火あたり5人けが

山梨県甲府市にある小学校のグラウンドで、「花火が人に当たってやけどをした」と通報があった。当時の様子を撮影した動画には、花火がグラウンド付近で破裂する様子などが映っていた。警察によると打ち上げ花火が何らかの原因で周囲にいた観客のもとへ飛び、男女5人が軽いけがをしたという。

北朝鮮 新型の「火星20型」初公開

北朝鮮の朝鮮中央テレビは10日に行われた朝鮮労働党の創建80年を祝う軍事パレードの様子を放送し、初めて公開された新型ICBM「火星20型」について「最強の核戦略兵器」と紹介した。またキム総書記は演説で「アメリカを念頭に軍事力の強化を続ける」と強調した。パレードには中国やロシアの首脳も出席し、北朝鮮は後ろ盾となる国々との連携を誇示している。

新米収穫量68.5万t増へ

農林水産省によるとことしの新米の予想収穫量は747万7000tで、去年産に比べ68万5000t増えて2016年産以来最も多い収穫となる見通し。主食用の作付けが約11万ha増えたとされることや、多くの地域で天候に恵まれたことでコメの穫れ高が増えているものとみられる。

お天気速報 ごじ天
関東の天気予報

関東の天気予報を伝えた。

SPORTS
ブルワーズ VS カブス

ブルワーズとカブスの地区シリーズ最終戦。カブス・鈴木誠也が同点のソロHRを放ち、ポストシーズン第3号。最後はカブスが競り負けた。ドジャースと対戦するのはブルワーズに決まった。鈴木は「この借りを返せるようにやっていけたらいいなと思う」と述べた。

本拠地で練習 佐々木は笑顔

ドジャースはきのう本拠地で練習を行った。大谷翔平や山本由伸はキャッチボールで調整。ポストシーズンで大活躍の佐々木朗希は笑顔を見せていた。

ドジャース VS フィリーズ

先週金曜日に行われた地区シリーズ第4戦。8回からドジャースのマウンドに上がった佐々木はパーフェクトピッチングを見せた。ドジャース2x-1フィリーズ。試合後には今季3度目のシャンパンファイト。大谷は「次のラウンドでもできるように集中したいなと思う」などと述べた。ドジャースはあすからブルワーズとのリーグ優勝決定シリーズに挑む。

山口茜 ワールドツアー連覇

バドミントンのワールドツアー。山口茜が決勝に登場。第2ゲームでミラクルショットを見せるなど女王の貫禄を見せつけストレートで勝利した。今大会1ゲームも落とさない完勝でツアー2連勝。女子ダブルスは岩永鈴、中西貴映ペアが準優勝。

広島ドラゴンフライズ VS レバンガ北海道

バスケットボールBリーグ。レバンガ北海道・富永啓生が大逆転勝利に貢献した。レバンガ北海道98-97広島ドラゴンフライズ。この試合でスリーポイントシュートを6本決めた富永はチーム最多24得点。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.