2025年10月8日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ

めざましテレビ全部見せ

出演者
生田竜聖 井上清華 林佑香 原田葵 朝倉美恩 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

都心気温急降下 秋らしく 台風接近 あす関東大雨も

きのう、東京都心の最高気温は前日から4℃ほど下がり、暑さが和らいだ。あす、関東は台風の影響で大雨や暴風のおそれもある。最新情報の確認を。

きょうの全部見せ

「新潟 北陸道でトラック炎上」などのニュースラインナップを伝えた。

「連勝 大谷翔平“決勝打”で絶叫」などのスポーツラインナップを伝えた。

「公表 山瀬まみ 子宮体がん手術」などのエンタメラインナップを伝えた。

今日の占いCOUNTDOWN
今日の占いCOUNTDOWN

今日の占いを伝えた。

NEWS
自民 党四役 麻生派2人で発足

自民党・高市早苗総裁が党四役を正式決定した。幹事長は鈴木俊一氏(麻生派)、総務会長は有村治子氏(麻生派)、選挙対策委員長は古屋圭司氏(総裁選で高市氏陣営)、政務調査会長は高市氏と総裁選を争った小林鷹之氏。副総裁には麻生派を率いる麻生太郎元首相が就任。総裁選で高市氏の支援に回った麻生派の重用が目立つ人事となった。

中央道 6台絡む事故 1人死亡

きのう午前8時ごろ、中央道調布IC付近で「トラックと車3台から4台の事故が起きている」と通報があった。渋滞の最後尾で停車していたトラックに別のトラックが追突、6台が絡む事故となった。追突したトラックの男性運転手が死亡、6人が負傷した。

接近 台風22号 関東暴風恐れ

台風22号が非常に強い勢力で北上している。きょう午後は本州の太平洋側は台風からのうねりが入り、波が高くなりそう。あすは伊豆諸島で大荒れの天気となり、関東も暴風域に入る可能性がある。あすは沿岸部で雨風が強まり交通機関の乱れが生じるおそれがある。

騒然 食品売り場に車転落

きのう午後2時半ごろ、北海道釧路市のスーパーで「車が2階から落ちてきた」と通報があった。屋上駐車場を走る乗用車が吹き抜けから転落したとみられる。巻き込まれた人はいない。運転手の70代男性は右足を負傷。警察はブレーキとアクセルの踏み間違えとみて事故原因を詳しく調べている。

謝罪 列車衝突は信号設定ミス

東急田園都市線の衝突・脱線事故。きのう、東急電鉄が会見を開き謝罪した。東急電鉄によると通常、本線に車両がはみ出した際には赤信号が出るべきところだが信号の設定条件の不備で青信号が出ていたため衝突したという。10年前に行った線路の改修工事以降、信号の設定条件が誤ったままになっていた。この事故で約65万人に影響が出た。

衝突後 バイク男が車から強盗

きのう午前2時ごろ、山梨・甲府市で「バイクの男にバッグを奪われた」と110番通報があった。赤信号で停車中の乗用車に後方からバイクが接触、運転していた女性が車から折りて確認しようとしたところバイクに乗っていた男に突き飛ばされ車内にあった現金など計4万8000円が入っていたバックを奪われた。女性にけがはなし。警察は逃げた男の行方を追っている。

佳子さま 国民スポーツ大会観戦

秋篠宮家の次女・佳子さまは、滋賀県を訪れ、国民スポーツ大会の競技を観戦された。会場では、パラリンピアンとして初めてスポーツ庁長官に就任した河合純一さんらが出迎え、佳子さまは河合長官の手を取り挨拶された。その後、関係者に質問しながら、バスケットボール競技を観戦し、拍手でエールを送られた。きょうは、国民スポーツ大会の閉会式に出席し、天皇杯と皇后杯を授与される。

スーパーにクマ侵入 2人けが

きのう午後7時半ごろ、群馬県沼田市のスーパーに体長およそ1.4メートルの成獣のクマが侵入した。クマは、買い物客の76歳と69歳の男性を襲い、2人ともけがをしたが命に別条はない。クマは、その後逃げたという。

国立競技場 MUFGが命名権

三菱UFJフィナンシャル・グループが来年1月から導入される国立競技場のネーミングライツを取得する方針であることがわかった。関係者によると、契約額は年間20億円、5年で総額100億円の方向で調整しているという。国立競技場は、今年4月から民営化され、NTTドコモやJリーグなどが設立した会社が運営している。

お天気速報 ごじ天
関東の天気予報

関東の気象情報を伝えた。

SPORTS
連勝 大谷翔平“決勝打”で絶叫 守護神 佐々木朗希2セーブ目

フィリーズとの地区シリーズ第2戦。試合前ドジャース・大谷翔平選手は、キャッチボールで調整すると、この日はセンターの位置に立ち、打撃練習のボールを下がりながら難なくキャッチ。その後は、フィリーズファンの子どもにボールを渡す神対応をみせ、敵地のファンの心もしっかりキャッチ。試合は、両チームの投手が好投し、6回まで互いに無失点の投手戦に。7回、ドジャースが3点を奪うと、なおもチャンスで大谷選手がタイムリーヒットを放ち、4点目を叩き出す。しかし、9回、この回から登板したトライネン投手が連打をあび2失点で降板すると、次にマウンドにあがったベシア投手も2アウトを奪ったところで降板。ランナー1、3塁、長打がでればサヨナラ負けという場面でマウンドを託されたのは、佐々木朗希が投手。最後は、首位打者のターナー選手をセカンドゴロに打ち取り、ピンチを脱出したドジャースは、2連勝で地区シリーズ突破に王手をかけた。

初回先制も連敗で崖っぷち

負けると後がなくなるカブスは、鈴木誠也選手が第1打席で飛距離134メートルの3ランホームランで先制点を奪う。援護をもらった先発の今永昇太投手は、その裏、インコースの変化球をレフトスタンドへ運ばれ同点に追いつかれてしまう。3回にも一発をあび、3回途中4失点でノックアウト。カブスは2連敗で、地区シリーズ突破は崖っぷちとなった。

石川祐希vs高橋藍 夢の対決

バレーボール日本代表の石川祐希選手が所属するヨーロッパ王者ペルージャと、同じく日本代表の高橋藍選手が所属するSVリーグ王者のサントリーがエキシビションマッチで直接対決。高橋選手は自らレシーブしスパイクを決めるなど、持ち味の高い守備力を発揮。石川選手はサーブで魅せる。日本代表のリベロ・小川智大選手を弾き飛ばすサービスエースを決めると、今度は高橋藍選手を弾き飛ばすなど、イタリアで磨いてきた鋭いサーブでポイントを重ねる。ペルージャが接戦を制し、第1戦に勝利した。

ENTERTAINMENT
幸せ 綾瀬はるか“新しい自分”

ビールの新商品発表会が行われ新CMに出演する綾瀬はるか、浜辺美波、鈴木亮平、テーマソングを担当したMrs.GREEN APPLEが出席した。日本を明るくしたいというコンセプトに寄り添いながら楽曲を書き下ろした大森元貴は「ミセスにとっても思い入れのある楽曲」などと述べた。今回、寄付に加え全国のコミュニティーを元気にする活動も実施。綾瀬は出身地の広島で行われた映画祭に参加し人と人とのつながりを肌で感じた。共演した6人に「生まれ変わったらどんな職業にチャレンジしたい?」と聞くと浜辺は「学校の先生」、大森は「漫画家」、綾瀬は「料理人」などと述べた。井上アナは「コマーシャルを作ってみたかった」などとコメントした。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.