2023年7月25日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
三宅正治 軽部真一 生田竜聖 酒主義久 鈴木唯 井上清華 兼近大樹(EXIT) りんたろー。(EXIT) 藤本万梨乃 小山内鈴奈 林佑香 青山なぎさ 原田葵 
イマドキ
暑い日に食べたくなる 夏限定 スイカスイーツ

「覚王山フルーツ大福弁才天 三軒茶屋店」の「スイカ大福」を紹介した。厚い求肥で包むことでスイカのみずみずしさを閉じ込めた。

キーワード
スイカスイカ大福メロン大福桃大福覚王山フルーツ大福弁才天

ホテル雅叙園東京のCafe&Ber「結庵」の「リッチシェイブアイス すいか」を紹介した。

キーワード
Cafe&Bar 結庵 YUI-ANスイカホテル雅叙園東京リッチシェイブアイス すいか
(第2オープニング)
田んぼに巨大アート

出演者が挨拶。青森・田舎館村の巨大田んぼアートを紹介した。棟方志功とフェルメールの作品が描かれている。

キーワード
ヨハネス・フェルメール棟方志功田舎館村(青森)
全国の天気予報

東京・台場から。東京、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
お台場東京都熱中症猛暑日
関東の天気予報

関東の天気予報を伝えた。

キーワード
熱中症猛暑日
めざましじゃんけん

めざましじゃんけん。當間琉巧はパーを出した。

キーワード
Lil かんさい
紙兎ロペまち占い
紙兎ロペまち占い

紙兎ロペまち占いを発表した。

NEWS
列島に危険な暑さ再び 京都・祇園祭で搬送者も

祇園祭でとらえられた映像には、ストレッチャーを押す隊員が向かった先には座り込む男性がいた。きのう京都市では最高気温36度を計測した。見物客複数人が搬送されたとのこと。東京都心では35.7度を計測した。注意が必要なのはスマホの管理。車にモバイルバッテリーを放置した実験映像では、徐々に膨張して激しく爆発し炎上した。発火したのはリチウム電池だった。街からはスマホ熱中症に悩まされている人がいた。「スマホ修理王 上野御徒町店」の倉園さんは、風とか当てて徐々に下げていくことが良いと思うと話した。江戸川区の石川商店では、チョコレートが溶けないようにエアコンの温度設定を去年より1度下げているとのこと。今日、明治から「チョコぬいじゃった!きのこの山」が販売される。クラッカー部分のみとなっている。

キーワード
スマホ修理王 上野御徒町店スマホ熱中症チョコぬいじゃった!きのこの山京都市(京都)台東区(東京)台風5号明治江戸川区(東京)石川商店祇園祭豊島区(東京)
ディズニー新優先パス 無料で待ち時間が短く

東京ディズニーリゾートは開業40周年を記念した期間限定の「プライオリティパス」が登場した。入園後にアプリからアトラクションを選択し、指定時間に専用レーンから入場できるというもの。東京ディズニーランドでは、スペース・マウンテン、プーさんのハニーハントなど7つ。東京ディズニーシーでは、レイジングスピリッツ、マジックランプシアターなど7つが対象となる。明日から導入されるとのこと。

キーワード
SARSコロナウイルス2スペース・マウンテンプーさんのハニーハントマジックランプシアターレイジングスピリッツ東京ディズニーシー東京ディズニーランド東京ディズニーリゾート東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス
江東区「ポニーが脱走」 幹線道路飛び出しあわや

きのう午後2時前、東京・江東区で「ポニーのようなものが走っている」と110番通報があった。馬が走っていたのは、江東区の三ツ目通りの周辺。この馬は近くにある社会福祉法人が運営する施設から脱走したオスのミニチュアホース。水道の修理をしていた柵の鍵が開いていて、施設外へ逃走したのだそう。施設から約50m離れた場所付近で確保されたとのこと。この脱走劇で馬にも人にもケガはなかった。

キーワード
くりまめポニー江東区(東京)
ココ調
お台場冒険王 コラボ企画 毎日100名に1000円分当たる

毎日100名に1000円分のQUOカードPayが当たるお台場冒険王のコラボ企画。今週は6時20分頃スタート。

キーワード
QUOカードPayお台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!
コーナー説明

この季節、キッチンで火を使って調理をするとさらに暑くなってしまう。今回、暑くならずに作ることができるレシピを紹介。

火使わない混ぜるレシピ

火を使わない混ぜるだけのレシピを紹介。卵を溶いて、鶏ガラのだしを入れ、刻んだカニカマや青ネギを入れて混ぜ電子レンジで加熱すれば「韓国風茶わん蒸しケランチム」の完成。洗ったもやしを耐熱材に入れ、塩・コショウ・醤油をかけて軽く混ぜ、チーズを乗せて焼いたら「もやしチーズグリル」の完成。薄豚バラ肉を適当に切って、レンジでチンした後にカイワレダイコン・砂糖・醤油・酢を混ぜるだけで「豚バラカイワレダイコンのサラダ風」の完成。レンジでチンしたパプリカ・さいの目に切ったアボカドをフレンチドレッシングなどで混ぜ合わせたら「アボカドとパプリカのマリネ風」になる。そのまま食べるほか、冷製スパゲティの具となる。朝食で多めに作った味噌汁を冷やして、冷や汁にするアレンジも。ゴマダレやスパイスで味変すれば、毎日食べても飽きないという。

キーワード
もやしもやしチーズグリルアボカドアボカドとパプリカのマリネ風カイワレダイコンコショウトマトネギパプリカ冷や汁豚バラカイワレダイコンのサラダ風豚バラ肉韓国風茶わん蒸しケランチム
火使わない混ぜるレシピ レンジ絶品キーマカレー

続いてレシピサイトから火を使わないカレーを紹介する。(1)タマネギ・ニンジン・豚ひき肉・調味料・水・カレールーを入れて混ぜる。(2)レンチンし混ぜる。(3)盛り付けて完成。

キーワード
RINATYカレータマネギニンジン手軽に作りたい時の!!『レンジで簡単 キーマカレー』豚ひき肉
火使わない混ぜるレシピ 揚げない“フライドチキン”

見た目はサクサク・カリカリのチキンの作り方は、鶏手羽中としょうゆ・酒・ニンニク・ショウガ・塩をポリ袋に入れて混ぜ、冷蔵庫で1時間寝かし天ぷら粉をつけて砕いたドリトスをつけてトースターで両面焼くと「ドリトスのお菓子の衣で★ノンフライドチキンスティック」が完成。

キーワード
クラシルショウガドリトスドリトスのお菓子の衣で★ノンフライドチキンスティックニンニク鶏手羽中
火使わない混ぜるレシピ 生ゴーヤチャンプルー

火も電気も一切使わないゴーヤチャンプルのレシピは、ゴーヤ・塩・ショウガをポリ袋に入れもみ、切り干し大根、塩昆布、ごま油を加えて全体をなじませる。最後に木綿豆腐を入れ混ぜると「火を使わない ゴーヤチャンプルー」の完成。このレシピのポイントは、切り干し大根で、ゴーヤの水分を切り干し大根が吸うことでゴーヤがしんなりとなり生でも食べられるようになる。

キーワード
ienomistyle(イエノミスタイル)ゴーヤショウガ一切火を使わない! 魔法のチャンプルー庄司いずみ
(天気予報)
全国の天気予報

お台場冒険王前から全国の天気予報を伝えた。

キーワード
お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!
井上清華 スマイル・チャージ・じゃんけん!
30秒表情エクササイズ 手を曲げ口は「ブランコ」

手を曲げ口は「ブランコ」の動きをイメージしながら30秒表情エクササイズを行った。

キーワード
石川時子
めざましじゃんけん

藤本万梨乃はエクササイズしながらパーを出しました。

シェアTOPICS
ラインナップ

シェアTOPICSラインナップを伝えた。

キーワード
橋本環奈
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.