- 出演者
- 三宅正治 軽部真一 生田竜聖 酒主義久 井上清華 兼近大樹(EXIT) りんたろー。(EXIT) 藤本万梨乃 小山内鈴奈 林佑香 山下幸輝 有坂心花
ちいかわ占いを紹介した。
国賓待遇でアメリカを訪問する岸田総理大臣がまもなくワシントンに到着する。国賓としての訪米は首相として9年ぶり。日米首脳会談では防衛協力の拡大など連携強化で一致している。両国を「グローバルパートナー」と位置づけ、連携を確認する方針。公式晩餐会では岸田総理がスピーチなどで存在感をどう示すか注目。岸田総理は上下両院合同会議での演説で日本の投資がアメリカ経済に貢献していることなどを説明し、ノースカロライナ州で日系企業を視察する予定。
岸田総理の最側近・木原幹事長代理が「状況次第で来年も定額減税を行うべき」という考えを示した。政府は1人4万円の定額減税を今年6月から行うが、木原幹事長代理はBSフジ プライムニュースで「賃上げで物価高を補えない場合、再び定額減税を行うべき」と述べ、衆院の早期解散論については「総理はデフレ脱却・経済再生と政治改革に集中している」と述べた。
皆既日食が8日北米各地で観測された。月が太陽に完全に覆いかぶさり真っ暗になると、集まった人たちから歓声が上がった。ナイアガラの滝では「100万人以上が押し寄せる可能性がある」と非常事態宣言が発令された。
大正製薬「アライ」がきのう販売開始となった。「アライ」は薬局で買える日本初の内臓脂肪減少薬で、食事から摂取した脂肪の約25%を便として排出することが期待できる。購入条件は腹囲が男性85cm以上、女性90cm以上で、3か月以上前から生活習慣の改善を行っていることなど。「アライ」は要指導医薬品で販売には薬剤師による対面の指導が必要。副作用は下痢や油漏れなどが臨床試験で確認されている。
2024年問題への対応のため、ファミリーマートとローソンは今月11日から商品の共同輸送を開始する。コンビニ大手の本格的な共同輸送は今回が初。今後他のエリアへの拡大も視野に検討を進めるという。
東京・文京区立根津小学校にきのう入学した新1年生が、緒方禎己警視総監と正しい横断歩道の渡り方を学んだ。都内では歩行者事故のうち7歳が事故に遭うケースが最多で、警視庁は注意を呼び掛けている。
今月から2800品目以上の食品が値上げされ、人気チョコが続々値上げしている。森永製菓・チョコボールは6.5%値上げ、不二家・カントリーマアムはきょうから19枚から18枚入りになる。明治はきのこの山・たけのこの里など54品目を6月から3~33%値上げする。カカオ豆の高騰が値上げの一因で、約3カ月で価格は2倍以上になっている。生産国のコートジボワールとガーナが大雨・洪水・干ばつで収穫量が3~4割減ったのだという。去年1kgあたり2~3ドルだった価格は現在10ドル前後となっていて、買い付けの交渉も難航しているという。カカオは実をつけるまでに植えてから4~6年かかり、短期間での収穫量の回復は難しいと専門家は話した。
チョコレートプラネットととにかく明るい安村が見守る中、レイカーズの八村塁選手が3人を大興奮させる大活躍をみせた。ジャンプシュートをしずめると、今度はスリーポイントシュートでみせる。この試合の3P成功率は80%と絶好調。八村選手は豪快なアリウープを決めるなど、チーム最多30得点の活躍をみせた。ティンバーウルブズ127-117レイカーズ。
スタッド ランスの伊東純也選手が代名詞のドリブルでみせる。自陣でボールをうけると、一気に加速。約50mをドリブルで突き進むと、相手2人をかわしそのままクロス。ゴールとはならなかったが、圧倒的なスピードをみせた伊東選手。相手を翻弄するドリブルでチャンスを演出するなど攻撃の中心になってチームを牽引し、存在感をみせた。スタッドランス0-0ニース。ドイツリーグではメンヘングラッドバッハの板倉選手が強烈なミドルシュートで今季3点目をあげた。
きょうのキラビト!は樋口稀唯(20)。休日の一番の楽しみはバイクに乗ること。普段は発泡スチロールの製造会社に勤めている。そこで培った技術が発泡スチロールの15段重ね。樋口さんは発泡スチロールを積み上げる達人でもある。去年その道のエキスパートたちが競う大会で見事チャンピオンに輝いた。一度に5段ずつ積み上げていく樋口さん。中心を自分側に重ねると揺れを防げるという。こうして積み上げた数は25段。重さ35kg。大会の決勝戦は25段を積み上げてテーブルに置くスピード勝負。対戦相手は途中2度崩してやり直しとなったが、樋口さんはノーミスでフィニッシュで圧勝だった。キラビト!募集中。「めざましテレビ」HPよりご応募ください。
フジテレビ1Fから全国の天気予報と週間予報を伝えた。
- キーワード
- フジテレビジョン
ドジャースの大谷翔平が試合前に報道陣の取材に答え、元通訳の水原一平氏に関する質問に答えた。大谷は「チームの皆さんのサポートもあるしコーチ陣のサポートも感じる」などとあり難いと話し、集中力については「野球をやる時はそのことは考えていないですし、やってきた技術は基本的に変わらないと思うのでそれを信じてグラウンドの中で100%表現するのが僕の仕事なので」などとコメント。大谷はこの後行われるツインズ戦に2番DHで出場する。
薬局で買える日本初の内臓脂肪減少薬、大正製薬「アライ」の販売がきのうから全国で始まった。腹囲が85cm以上の男性や90cm以上の女性などで、3か月前から食事や運動など生活習慣の改善を行っていることが条件。食事から摂取した脂肪の約25%を便として排せつすることが期待できるが要指導医薬品のため購入には薬剤師による対面の指導を受ける必要があり、副作用として下痢や油漏れなどの症状が臨床試験で確認されているという。
2015年の安倍元総理以来の国賓待遇でアメリカを訪問する岸田総理大臣は、きのう夕方、政府専用機で羽田空港を出発した。バイデン大統領との会談が行われる10日には公式晩さん会も予定されていて、関係者によると出席者として音楽ユニット・YOASOBIのほか、車いすテニスの国枝慎吾さん、宇宙飛行士の星出彰彦さんらの調整が進んでいる。
前線や低気圧が本州の南岸を通過する影響で、今日、東海から関東にかけて警報級の大雨となる恐れがある。昨日沖縄県宮古島市では、1時間降水量41mmを観測。今日、東京では1時間に40mmの激しい雨が予想され、交通機関の乱れに注意が必要。
今日未明、アメリカやカナダで皆既日食が観測された。カナダのモンタリオ州では大勢の観光客の姿があった。ナイアガラの滝では、「100万人以上が押し寄せる可能性がある」として非常事態宣言が発令されるなど珍しい天体現象に現地では大きな盛り上がりを見せている。首都ワシントンでの多くの人がサングラスをかけて空を見上げた。ワシントンは部分日食だが拍手があがった。
きのう放送がスタートした広瀬アリスさん主演の月9ドラマ「366日」。HYの名曲「366日」をモチーフにしたオリジナルラブストーリーで高校時代に実らなかった恋を叶えようと再び動き出すラブストーリー。広瀬は年齢を感じた瞬間があったそう。共演の綱啓永が「バリ暑い」「きょうビジュ花粉でダメだわ」などと言っているのを聞いて、「ビジュなんて使ったことない」などと思ったとのこと。
白石麻衣が日傘ブランドのアンバサダー発表会に出席。白い肌を保つ秘けつを教えてくれた。白石は「日傘をさしたり、帽子をかぶったり、薄手の羽織を羽織ったりして日焼け対策をするようにしています」などと語った。ブランド名にちなみ、深く尊敬する人を聞かれた白石は「お母さん」と話した。
映画「朽ちないサクラ」の主人公を演じる杉咲花が共演者への印象を語ったインタビュー映像が公開された。映画は県警の広報職員森口泉が親友の変死事件の謎に迫る警察ミステリー。上司役の安田顕について杉咲は「本当にやさしくしていただいて。心から信頼させていただいていました」などと話し、萩原利久について「現場に萩原くんがいてくださると気分が明るくなってありがたい存在でした」などとコメントした。