- 出演者
- 三宅正治 軽部真一 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 林佑香 勝野健 原田葵 高崎春
関東の天気予報を伝えた。
- キーワード
- 熱中症
首都圏の交通情報を伝えた。
仲村悠菜は、パーを出した。
紙兎ロペまち占いを伝えた。
- キーワード
- 仲村悠菜
秋の味覚の代表格サンマ。今季のサンマ漁は北海道根室市で去年の約140倍となる約67tを初水揚げ。しかし水産庁によると、年内のサンマ漁獲量は去年と同じ低水準となる見通しで、今月中旬から来月にかけてはサンマの来遊量が少なくなるとのデータも。東京・目黒区の鮮魚店によると、流通量はすでに去年並みだが仕入れ価格が安定せず、去年は1匹300円だったがきのうは1匹350円で販売。水産研究教育機構 主幹研究員によると、先月時点では量も多くサイズも大きかったが、最初の群れは既にロシア領に移動し、そのあとの群れは体長が小さく量も少ないという。来月13日開催予定“目黒のさんま祭”でも振る舞われるサンマの量が限られる状況になりそうで、今年も去年と同様1500匹に留まる予定。来月ごろ、一時的に大きなサンマが取れる可能性はあるが、その後は“不漁の状態”が続く恐れがあるという。
サンマの不漁が予想されている話題についてのトーク。スーパー「アキダイ」によると、アジ、ワラサは値段は例年通りだが1匹あたりのサイズは大きくてオススメだという。また、sakana bacca中目黒によると、カツオはが脂がのって美味で、値段も例年の2割安でオススメだという。
お台場の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。
- キーワード
- お台場(東京)
オシャレ魔女ラブ&ベリーやベイブレードが再び、人気になっている。今日は平成トイの楽しみ方を調査する。今の若者はたまごっちを意外な方法で楽しんでいた。
社会現象を巻き起こした平成のおもちゃが再注目されている。今年7月、12年ぶりに新作が登場した「ファービー」。先月、約5cmのミニサイズ「ファービーフレッツ」も販売され売れゆきも好調。1998年から約3年で世界累計約4000万個を販売。当時も行列が出来ていた。イマドキの小学生は「ファービー」で占いを楽しんでいた。
- キーワード
- ファービーファービー ファーブレッツ
続いては、たまごっち。たまごっちは1996年に販売開始した大人気おもちゃだ。育てて楽しむのが一般的だが、今の若者はたまごっちを育てずにアクセサリー等として使っている。また、現在ではTamagotchi Uniも登場している。
- キーワード
- Tamagotchi Uniたまごっち
続いては、オシャレ魔女ラブandベリー。オシャレ魔女ラブandベリーは2000年代に小学生の女の子達を中心に大人気となったアーケードカードゲームだ。東京・豊島区・池袋PARCOでは、期間限定で「オシャレ魔女ラブandベリー展〜オシャレまほうミュージアム〜」が開催され、たくさんの人が訪れた。今ではニンテンドーDSで楽しめる。
今、小学生にベイブレードが人気となっている。BEYBLADE Xが発売されると累計5億個以上が出荷された。今でも大会が開催されている。戸木さん一家は親子でベイブレードを楽しんでいる。父は「アナログを見るのは微笑ましい。コミュニケーションをとれるので有難い。」等とコメントした。また、コート・ダジュールは今年3月からベイブレードを無料で貸し出すサービスを開始した。
30秒表情エクササイズ。今日のポイントは倒してウインク。出演者達が30秒表情エクササイズを披露した。
- キーワード
- 石川時子
林佑香がめざましじゃんけんを行った。また、30秒表情エクササイズを行った。
ミスタードーナツとクリスピー・クリーム・ドーナツでは、栗やさつまいもなど旬の食材を使った新作ドーナツが販売中。「秋の味覚を味わう!季節限定ドーナツ」を紹介。ミスタードーナツからは「さつまいもド」シリーズ、「くりド」2種が登場。「塩バタークリーム」を食べた濱地佑里恵は「ザクザク食感の甘じょっぱいクリームとしっとりした生地が美味しい。」などと話した。クリスピー・クリーム・ドーナツからは「モンブランダブルクリーム」、「スイートポテトクリーム」、「Komeco・パンプキンミルククリーム」が登場。モンブランダブルクリームを食べた濱地佑里恵は「バニラとマロンクリームがよく合う。」などと話した。
農林水産省は、JA全農をはじめとする出荷団体が、主食用コメを卸売業者などに販売する際の価格について、「先月は、昨年より500円以上高く、1万6133円だった」と発表した。比較可能な2008年以降、8月としては過去最高値。昨日、坂本農林水産大臣は「コメの流通が進めば、需給バランスの中で、一定の価格水準に落ち着いてくる」との考えを示した。
- キーワード
- 全国農業協同組合連合会坂本哲志農林水産省
米国発スマートフォンブランド「モトローラ」の新製品・ブランドアンバサダー発表会が東京・恵比寿で行われ、アンバサダーを務めるSnow Man・目黒蓮が登場した。新TVCM「ひらかれる世界」編では、目黒の分身アバター「ミニREN」と共演している。
北川景子がイメージキャラクターを務める森永ビスケットの新CM「金の女神」編が公開された。ぜいたくな体験について北川景子は「子どもが幼稚園から返ってきて一緒におやつを食べる時間。」などと話した。
- キーワード
- 北川景子森永ビスケット「金の女神」篇
星野真里が9歳娘の難病を公表。娘のために社会福祉士の資格を取得したことを報告した記事が読まれている。
ドジャース・大谷翔平が、日本時間午前7時40分にローンデポパークで開始のマーリンズ戦に、1番DHで先発出場している。ローンデポパークは、去年、WBCで日本代表が世界一になった舞台。