- 出演者
- 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 小山内鈴奈 林佑香 勝野健 高崎春
大里菜桜が担当。
占いの結果発表。
横浜市内で先月1株322円だったブロッコリーはきのう106円、1玉538円だったキャベツも214円に。3月に入り全国的に気温が上昇し、主に葉物野菜の生育が改善しつつあり価格が徐々に下がっている。農林水産省が発表した先週の野菜の平均小売価格を見ても前週より徐々に落ち着いてきている葉物野菜。東京都内の青果店で売られていた規格外野菜。今の人気は春キャベツ。文山青果によると、気温が上がると規格外野菜の入荷数が増えサイズも大きくなるという。以前、番組で井上キャスターも挑戦したMEGAドンキホーテ大森山王店の野菜の詰め放題。月2回開催(次回は来月23日、24日)。対象野菜は10種類以上。無料アプリ「majica」会員なら通常の半額540円で参加可能。
アメリカ・トランプ大統領は先ほど輸入される全ての自動車に対し4月2日から25%の関税を課すと発表。トランプ氏は「アメリカで製造されていない全ての自動車が対象」と述べていて、日本からアメリカに輸入される自動車も対象になるとみられ、関税は現在の2.5%の10倍となる。日本がアメリカに輸出する自動車の割合は約3割を占め、日本が対象となれば大きな打撃を受ける可能性がある。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ
天気予報。
きょうの除菌指数を発表。(日本気象協会)
- キーワード
- 日本気象協会
政府が放出した備蓄米について、全農パールライスは首都圏の一部店舗へ出荷を開始していることが分かった。別の大手卸業者は、きょうもに出荷を開始し早ければあす店頭に並ぶとしている。5kg3000円~3500円を想定しているとのこと。
家族で満喫!春スポット。着物で花見&海フォト。
家族で満喫!春スポット「新宿御苑」を紹介。春の特別開園期間をむかえ、来月24日まで毎日開園する。今年1月オープンの「楽羽亭 江一商店」では着物レンタルができる。ヘアセットは無料。小山内さんは着物姿でタカトオコヒガンやシダレザクラを見て回った。
家族で満喫!春スポット「新宿御苑」を紹介。去年10月にリニューアルオープンした「楽羽亭 新宿御苑むろや」は一口いなり専門店。華やかな創作いなりをテイクアウトできる。ソメイヨシノは昨日時点で2~3分咲き、見頃は今月末の予想となっている。
家族で満喫!春スポット。神奈川県・横須賀市の野比海岸を紹介。「ヨコスカ」の文字のオブジェや一面ピンクの階段などがある。去年オープンのアート&フォトスポット「#ジハングン ヨコスカ」。第1弾の糸島市では約5年間で約150万人が来場。横須賀市の駐車場が使われておらず、フォトスポットを設置したとのこと。
家族で満喫!春スポット。来月6日まで東京・日本橋で開催中の「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」を紹介。桜スイーツカフェは今年初登場。このイベントでしか味わえないスーツやドリンクが勢揃い。
家族で満喫!春スポット。東京・日比谷では来月18日まで東京ミッドタウン日比谷などで「Hibiya Blossom 2025」が開催されている。映画「ウィキッド ふたりの魔女」とコラボ。花ドームは1万5000本以上の花で映画の世界観を表現している。大階段エリアでは階段に花畑ができている。あさって正午から、生花の無料プレゼントが実施される。
30秒表情エクササイズを紹介。両手を後ろで組み頭を後ろに倒す。その状態で「ハッピー」と発声する。
- キーワード
- 石川時子
林佑香が担当。4戦目は坂本花織。
- キーワード
- 坂本花織
じゃらん編集部が選ぶ・絶景だけじゃない!楽しめる茶畑スポット5選を紹介。埼玉県入間市「茶畑テラス茶の輪」、静岡県牧之原市「グリンピア牧之原」、京都・和束町「和束の茶畑」、福岡県八女市「八女中央大茶園」、佐賀県嬉野市「うれしの茶交流館チャオシル」。
ノルウェー科学文学アカデミーは26日、優れた業績を上げた数学者に贈る数学のノーベル賞ともいわれる「アーベル賞」を京都大学の柏原正樹特任教授に授与すると発表。柏原氏は、代数解析学で重要な役割を果たす「D加群」理論を確立したことなどが評価され、アカデミーは「まさに真の数学的な先見者である」と称賛している。アーベル賞は2002年に創設され、日本人が選ばれるのは今回が初めて。アーベル賞の授賞式は今年5月にノルウェーで行われ、賞金は日本円で約1億700万円。
郷土や伝統芸能の魅力を発信し地域を盛り上げていくイベント「わっかフェス」が富山市で開催され、ゆずが登場した。人と人とのつながり・絆を意味する輪(わっか)。ゆずは、様々なコラボステージを披露した。
タモリと千鳥がCM初共演。カードローンのレイクTVCM「サングラスが無い」編を紹介。忙しい3人、365日自由に過ごせるなら何がしたい?との問いに、ノブは「昼ぐらいからビールを飲むような生活」、タモリは「俺もねやりたいって思ったの、『笑っていいとも!』が終わったときにまずそれやったの。ずーっとやったら半年で飽きたね」と述べた。
映画「お嬢と番犬くん」の大ヒット御礼舞台挨拶に、W主演を務める福本莉子とSixTONES・ジェシーが登壇。シンガーソングライターの乃紫が挿入歌「銃口をハートに向けて」を生歌唱した。最近思わずときめいたことを聞かれ、福本莉子は「街を歩いていて、エレベーターとか密室で赤ちゃんと目が合うとときめいちゃいます」と述べた。