2025年3月28日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
軽部真一 伊藤利尋 鈴木唯 井上清華 林佑香 勝野健 高崎春 
エンタみたもん勝ち
TXT BEOMGYU ソロ曲

TXT・BEOMGYUさん初のソロ曲「Panic」のMVが届いた。BEOMGYUさんは「音楽を通じて慰められた僕の個人的な経験を込めた」などと話した。

キーワード
BEOMGYUPanicTOMORROW X TOGETHER
4月のエンタメプレゼンターは…

4月のエンタメプレゼンターは…TravisJapanの松田元太さん。松田さんは「エンタメプレゼンター決まったときガチやべぇと思った。自分なりに楽しくみなさんにお伝えできることができればいいなと思う」などと話した。

キーワード
Say I doTravis Japan人事の人見松田元太
めざましアップデート

「めざましテレビ」の番組宣伝を伝えた。

河合優実 自意識のファッション

映画「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」のプレミア舞台挨拶が行われ、萩原利久さん・河合優実さんらが登壇。映画のイチオシポイントについて河合さんは「衣装・メイク」、萩原さんは「走るシーン」と答えた。

キーワード
ジャルジャルテアトル新宿今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は日活東京都河合優実福徳秀介萩原利久
なにわ動画
なにわ男子 藤原丈一郎 オリックス戦の始球式へ

藤原丈一郎さん、4年連続オリックス戦始球式に登壇。藤原さんは「今年こそ真ん中に投げられるように頑張りたい」などと話した。また3年間で学んだことは”投げるときのフォーム”だという。「初心を忘れずに今シーズンも一生懸命声援を送りたい」と話した。

キーワード
なにわ男子オリックス・バファローズ
イマドキ
定番の味も新鮮にアレンジ 専門店も充実!洋食グルメ

専門店も充実!洋食グルメ。代々木に先月オープンしたエビフライ専門店「TOKYOエビフライ」。1番人気のメニューは「エビフライ4種盛」。赤エビ・車エビ・くれぇエビ・バナメイエビの4種類のエビが楽しめる。今月新宿にオープンしたオムライス専門店「たまごのきもち。」の1番人気メニューは「デミグラスソースのオムライス~チーズハンバーグのせ~」。ライスはバター・しょう油で甘じょっぱく、 ハンバーグは2度焼きでうまみを閉じ込めた商品。銀座に1月オープンした「1/2」で楽しめるのは、ワンプレートに2種類の料理がのっている贅沢なプレート。1番人気メニューはスパイスカレー・カツサンドがのった「カツカツ交差点」。

キーワード
1/2 (Nibun no Ichi)TOKYOエビフライ『皇帝』海老の超特大エビフライとろける鰻バターの和風オムライスふわとろオムライスとチーズカフェ たまごのきもち。 名駅店ふわとろオムライスとチーズカフェ たまごのきもち。 新宿東口駅前店ア・ラ・ピサロエビフライ4種盛カツカツ交差点ゲストシェフプレート by 渥美創太デミグラスソースのオムライス ~チーズハンバーグのせ~仏産 オマール海老のエビフライ代々木(東京)新宿(東京)明太子といくらの和風オムライス特大有頭エビフライ王道とモダンの箱庭銀座(東京)
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像。

”世界初”珍しい駅舎が登場

和歌山県・有田市・JR初島駅に建設された3Dプリンターで作った“世界初”の駅舎を紹介。

キーワード
初島駅有田市(和歌山)
(気象情報)
全国の気象情報

気象情報を伝えた。

関東の気象情報

気象情報を伝えた。

鉄道運行情報

鉄道運行情報を伝えた。

めざましじゃんけん
めざましじゃんけん

鍵山優真がめざましじゃんけんを行った。「世界フィギュアスケート選手権2025」は今夜放送。

紙兎ロペまち占い
紙兎ロペまち占い

紙兎ロペまち占いが流れた。

NEWS
トランプ氏 輸入車に関税 日本も対象25%上乗せ

アメリカ・トランプ大統領はすべての輸入自動車への追加関税を正式発表。アメリカによる自動車関税は現在、乗用車2.5%、トラック25%の関税を課している。追加関税になると乗用車は27.5%、トラックは50%となる。日本からの輸入車も対象となり4月3日に発動予定。エンジンなどの部品も対象で期間を設けず恒久的な措置。アメリカ政府高官は日本を名指しで批判。自動車の輸出割合が大きい日本などを狙った措置とみられる。石破茂総理大臣はアメリカに除外を申し入れ資金繰り対策などに万全を期すよう指示した。日本からアメリカへの輸出額(約21兆円)のうち自動車が全体の約3割。その影響について、専門家は「自動車だけではなく鉄鋼など幅広い製造業の職種に影響が出る。25年度の日本の経済回復ベースもかなり緩やかなものにならざるを得ない」などと指摘している。

キーワード
みずほリサーチ&テクノロジーズドナルド・ジョン・トランプ石破茂
東京24℃予想 桜満開へ 週末は気温15℃急降下

きょう東京都心の予想最高気温は24℃。季節外れの暖かさとなる。新潟・上越市高田のきのうの最高気温は30℃。3月に本州で真夏日を観測するのは初。また、北陸を中心に全国120地点で3月の観測記録を更新した。東京の桜はあす満開予想。

キーワード
お台場(東京)高田(新潟)
暑さ一転 真冬並み寒さに 満開直前…花見客戸惑い

上野公園ではお花見を楽しむ人の姿。東京では今夜から気温が急降下。明日は8℃予想。雨になり真冬並みの寒さ。目黒川お花見クルーズの週末の予約はほぼ満員。雨の降り方次第では運航中止もあるということ。日本気象協会の徳田気象予報士は桜への影響について「週末の雨で散る心配はなさそう」などとしている。

キーワード
てっぺいちゃんジール上野恩賜公園日本気象協会目黒区(東京)目黒川目黒川お花見クルーズ
備蓄米 一部が店頭に

コメの価格が高止まりするなか、首都圏の一部店舗で備蓄米の店頭販売が始まった。落札したJA全農は「備蓄米」との表示をしないよう要望しており、店頭のパッケージに表示されないとみられる。「複数原料米」と表示されている場合は備蓄米が含まれている可能性がある。「複数原料米」を販売するスーパーは「どの商品が該当するのかよく分からない」という。ある大手卸業者によると「きのう出荷開始となったため早ければ今日にも店頭に並ぶ」「5kgあたり3000円〜3500円での販売を想定している」と説明、直近の平均販売価格より1〜2割安い水準となる。

キーワード
備蓄米全国農業協同組合連合会高円寺(東京)
学用品に特化したフリマ 制服高騰10年で約3割↑

学校の制服価格が高騰している。総務省の「学校制服の価格推移」よると、今年2月の平均価格は10年前に比べると約3割値上がりしている。学生服や学用品を購入可能なリユースフリマサイト「学リレ」が注目されている。学校やPTAがホームページから申請することで利用が可能、同じ学校の保護者同士であれば学用品を売買できる。これにより学校生活の必需品が安く手に入る。在校生以外の購入防止のため、学生服はフリマサイトでの売買は一般的に禁止されている。去年9月に始まったこのサービスを30校が利用しており、来年には100校以上に拡大したいという。

キーワード
伊藤忠商事学リレ小売物価指数統計調査総務省
学用品に特化したフリマ 保護者同士匿名で売買

同じ学校の保護者同士で学用品を売り買いできるというフリマサイト、新入生はもちろんサイズ変更などのリユース需要に対応している。出品時には承認フローがあり教科書や過去問など流通してはいけないものもあるので運営側で却下するシステムがあるということ。さらにフリマサイト上ではやりとりなど全て匿名で行うことができ、配送も匿名で利用可能。

キーワード
学リレ
(気象情報)
全国の気象情報

お台場から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.