- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 藤井弘輝 井上清華 林佑香 原田葵 高崎春
梅雨に便利な最新の謎グッズ。キャンドゥの「チェーン付き傘マーカー海のいきもの」「カラビナ付き傘ホルダー」「ピカっとマグネット傘ストラップ」。セリアの「ハンガー落下防止テープかもい・ドア枠用1.5m」「おいしさ保存袋海苔用」。スリーコインズの「PPラタン消臭剤カバー」。ライフオンプロダクツの「お弁当用クールファン」。山仁薬品の「消臭オンサイトカラッとヒーロー」を紹介。コジットの「傘の雨シャット」。八木莉可子が「傘にとり つけるやつ便利ですね」などとコメントした。
全国の気象情報を伝えた。
今年70歳になる郷ひろみが誕生日に武道館公演を開催する。東武百貨店池袋本店でチョコミントグルメが集結したイベント「あつまれ!チョコミン党」が開催されている。東武百貨店食品部・因幡秀樹は「55種類以上集めている」などとコメントした。担当者が注目する変わり種チョコミントグルメをチェック。ポンパドウル「爽やかチョコミント」にはミント味のゼリーが入っている。コロンバン「ワッフル チョコミント」はソースで追いミントできる。Tamaya「ぱちぱちミント」はパチパチ食感が楽しめる。「菓匠 花見」のチョコミント生どら焼にはチョコミントあんが入っている。パオパオ「チョコミントまん」はミント味の生地を使用している。セージ&フェンネル「チョコミント フィヤンティーヌ」は砕いたチョコをトッピング。「発酵キッチン リッチクリームコロッケ東京」のチョコミント&クリームチーズのポテトニョッキグラタンも紹介。
表情エクササイズを紹介。ポイントは「グリグリ」。グーをつくり、拳の内側で耳の後ろから首筋にかけてグリグリ押す。続いて「グ」で口をしっかりと尖らせ、「リ」で口角を上げる。
- キーワード
- 石川時子
八木莉可子とじゃんけん。平家物語を好きになったきっかけはアニメだったという。「JAふかや はんざわ産 とうもろこし味来」を視聴者プレゼント。
3回目の関税交渉を終えて帰国した赤沢経済再生担当大臣は昨夜、石破総理大臣に報告した。石破総理は来月の「G7サミットを念頭に議論を詰めていく」としていて、赤沢大臣は30日にもワシントンを再訪し、ベッセント財務長官と交渉を行うことにしている。
郷ひろみが70歳のアニバーサリーイヤーを彩る全国ツアーをスタートした。「復刻と進化」をテーマに新曲を含め全22曲を披露し、サプライズとして10月18日、19日の2日間で日本武道館公演を発表した。初日の10月18日は70歳の誕生日。
映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」の公開記念舞台挨拶が行われ、主演の高橋一生らが登壇した。新しく挑戦したいことについて飯豊まりえは「イタリア語。本番中は手にイタリア語を書いた。」などと話した。
ディズニー&ピクサーの最新作「星つなぎのエリオ」の声優に渡辺直美が決まった。日本人として初めて、オリジナル版と日本版両方の声優を務める。担当するのは平和を愛する惑星の大使「オーヴァ」。渡辺直美は「英語の先生が厳しくてブースの外から指導を受けた。」などと話した。
八木莉可子さんが好きな平家物語のオススメスポットを紹介する。西日本に縁がある平家物語だが東京・日本橋にある水天宮もそのうちの一つで安産祈願のほか学業・芸事の神様が祀られている。
ドジャース大谷翔平選手が1番DHで出場する試合を前に、おととし9月右肘手術以来初の実戦形式の練習に登板、キム・ヘソン選手ら5人と対戦し22球2奪三振など奪い最速156キロマークした。
レッズ戦にカブス鈴木誠也選手が3番DHで出場、2試合ぶり14号3ランHRで11-8で勝利、打点を49にのばし日本人歴代最多149打点ペースとなっているということ。
マイニチMVPはスポーツクライミングボルダーW杯・初優勝・中村真緒25歳。W杯参戦10年目で初表彰台&初優勝。
フジテレビから全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- フジテレビジョン
今日の英語は”A Ray of sunshine”。意味は元気で明るく周りまで幸せな気分にさせてくれる人。
石川県出身の大の里(24)は大関として2場所連続優勝を果たし昭和以降最速で初土俵から所要13場所での横綱昇進を確実にした。きのう大相撲夏場所の千秋楽で豊昇龍に敗れ全勝優勝にはならなかったが今場所は自身最長の初日から13連勝だった。これまで2場所連続優勝した大関で横綱に昇進できなかった例はなく師匠稀勢の里以来8年ぶりの日本出身横綱が誕生となる。大の里は「相撲を始めたときから目標とは簡単に言えませんけど夢であってそれに手が届いたということはうれしい」などとした。大の里はおととし二所ノ関部屋に入門、去年夏場所で12勝3敗で初優勝すると去年の秋場所に2度目の優勝、昭和以降最速で大関昇進。大関昇進から8カ月、今回の夏場所で初の綱取りに挑み2場所連続4度目の優勝となった。横綱昇進はあさって正式に決定する。
コメの高値が続くなか小泉農水相は今後備蓄米の店頭価格を5kgあたり2000円にすると小明言した。これまでの備蓄米の放出は落札する競争入札だったが今回は随意契約で放出するとしていてあらかじめ政府が任意で業者を決定し小売店などと直接契約、また地方に運ぶ輸送費などの経費は政府が負担するとし30万tを放出、買戻し条件はつけないとしている。宇都宮大学松平助教は「価格的に違うコメが店頭に並ぶようになり悩む消費者が出てくるのでは」などと懸念している。松平氏によると現在一部小売店では5kgあたり4000円台の銘柄米のほか3500円台の従来の備蓄米と2000円の小泉備蓄米の2つの備蓄米が並ぶことになるとした。都内店舗では5kg5000円超えの銘柄米を販売、価格差で高い米の売れ残りロスを心配する声も聞かれ、米農家からは「作るほどに赤字になる」との声もあった。農林水産省は早ければきょう「コメのプロジェクトチーム」を立ち上げる方針、また具体的な随意契約の詳細を公表する予定。
フジテレビ1Fの中継映像を背景に関東の気象情報を伝えた。
- キーワード
- フジテレビジョン