- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 林佑香 原田葵 上垣皓太朗 高崎春
コメ価格が3542円と2週間ぶりに値下がりとなった。銘柄米は4202円、備蓄米を含むブレンド米は2999円となった。
イギリス軍の最新鋭ステルス戦闘機が海上自衛隊の護衛艦「かが」に初めて着艦した。
エンゼルス7-4ドジャース。山本由伸選手が先発したが5回ウラノーアウト満塁でM・トラウトに二点タイムリーヒット。山本選手はメジャー移籍後ワースト、5回途中6失点6四死球でマウンドを降りた。大谷翔平選手は3試合連発42号HR。エンゼルスタジアムで通算100本目のHRとなった。
ジャイアンツ1-4パドレス。ダルビッシュ選手が先発し、2勝目。
FIBAアジアカップ2025準々決勝進出決定戦日本73-97レバノン。完全アウェー。序盤のミスが響いてベスト8進出を逃した。
全国高校野球選手権大会山梨学院6-2聖光学院。山梨学院・菰田陽生選手2年生が先発。6回までノーヒット。6回ウラ田村選手がタイムリーで先制。山梨学院は夏の甲子園3回戦初進出。
岡山学芸館、尽誠学園が3回戦進出を決めた。
「京都で川床崩れ6人転落」「村上宗隆サヨナラアーチ」「Creepy Nuts横浜公演」などのラインナップを伝えた。
なかやまきんに君が代表を務める会社から800万円をだまし取った疑いで元スタッフの男が逮捕された。容疑者は去年4月「自分が運営している洋服の通販サイト事業でお金が必要なので貸してほしい」とウソの話を持ちかけ会社の資金800万円をだまし取った疑いが持たれている。「すぐ返済できる」と説明していたが返済を促すと連絡が取れなくなったため、警視庁に被害届を提出していた。なかやまきんに君はきのう「僕自身大変ショックを受けています」とコメントを発表した。
全国の天気予報を伝えた。
CanCamスタイリストが選んだコーディネートを紹介。きょうのポイントはゆったりしたリネン風ジャケット。白ニットと花柄スカートのスイートな着こなしに羽織るとキレが生まれて大人っぽく仕上がる。
乗客乗員520人が犠牲になった日航機墜落事故から40年を迎えたきのう、墜落現場近くの群馬・上野村で追悼慰霊式が行われた。遺族や関係者228人が参列し、520本のろうそくに火を灯し墜落時刻午後6時56分に黙祷を捧げた。きのう午前には81家族277人が慰霊登山に臨み御巣鷹の尾根に登った。犠牲者の1人・北原遥子さんと宝塚歌劇団で同期だった俳優・黒木瞳の姿もあった。
きのう午前11時10分ごろ、京都の夏の風物詩と知られる京都市左京区の貴船川の川床が突然崩れ利用客6人が川に転落した。当時店は営業中で、川の増水が原因で川床が崩れたとみられる。5人は自力で脱出し、79歳女性は店の男性従業員によって救助された。救助された女性と男性従業員が病院に搬送されたが命に別状なし。関係者は「鉄砲水のように突然水が押し寄せてきた」と話している。京都市ではおとといまでの2日間の総雨量が106.5ミリを記録していた。
大阪・寝屋川市が旅館業法による条件などを緩和し民泊の営業を許可する「特区民泊」からの離脱を表明し、大阪府を通じて国に認定の廃止を申し立てた。インバウンドが急増する中、国は特区民泊の制度を開始し大阪では36市町村が実施可能エリアとなっている。一方民泊が急増した大阪市では、地元住民がごみや騒音などで住環境悪化による影響を訴えるケースが相次いでいる。寝屋川市・広瀬市長は「本市に暮らす人の満足度を最大化したいとするまちづくりの方向性と特区民泊が目指す方向性は大きく異なるもので今の寝屋川市には不要であると判断した」とコメントしている。
訪日外国人旅行客は増加傾向。旅行客に対応するため20年ほど前から住宅の一部を一時的に提供する民泊が広がった。政府はその後ルールを定め合法化、2016年には特区民泊の法制度ができ民泊参入の規制を緩和した。大阪・寝屋川市・広瀬市長は「特区民泊は不要であると判断した」とコメントした。背景にあるのはゴミ・騒音トラブルや、賃上げし追い出しに動くオーナーと住民のトラブル。大阪・吉村知事も「大阪市は新規の受付をいったん停止すべき」としている。EVE法律事務所特定行政書士・戸川大冊氏は「他の地域が追従する可能性がある」と指摘している。
きのう午前9時半ごろ、東京・江戸川区・首都高速湾岸線葛西JCT付近で「トラックが燃えている」と警視庁に連絡があった。約30分後に鎮火し、運転手にけがはなし。トラック運転手は「走行中に運転席の下から火が出た」と話している。
今月6日未明、アメリカ・カリフォルニア州のぬいぐるみなどを扱うグッズショップで、いま世界中から人気を集めている「ラブブ人形」が盗まれる事件が発生。4人組の窃盗団は店の扉のガラスを割り侵入していた。ラブブ人形は約10年前に香港のデザイナーが生み出したキャラクターで、“ブサかわ”が魅力 でファンを拡大、世界各地で売り切れが続出し入手困難な状況。盗まれた総額は日本円で100万円相当に上る。
きのう午後3時半ごろ、大阪市北区の交差点近くで乗用車とバスの事故があった。大阪シティバスによると双方の車両が車線変更をしようとした際に接触し、バスの運転手が急ブレーキをかけたため立っていた乗客が転倒した。バスには約60人が乗車、この事故でバスの乗客と乗用車の運転手の計14人がけがをした。全員軽傷とみられる。
きのう昼過ぎ、高知・仁淀川町土居川でボートで川下りをしていた男女2人が川に投げ出された。女性は自力でボートに戻ったが、男性が水中に沈み、その後発見され病院に搬送されたが死亡した。