- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 鈴木唯 井上清華 谷尻萌 林佑香 林佑香 勝野健 原田葵
オープニング映像。
気象庁は先程鹿児島県に大雨特別警報を発表した。対象地域は鹿児島県霧島市、大雨による災害から直ちに身の安全を確保するよう気象庁が呼びかけている。大雨による災害はすでに始まっている可能性もある。
7時43分ごろのじゃんけん3戦目はWポイント、永尾柚乃と生勝負。今週の商品は佐賀県産の「七夕こしひかり」を50名に。
きのう午前11時前東京・世田谷区の環状7号線でトラック2台とバイクの事故があったと110番通報があった。トラックに追突されたバイクが前にいた別のトラックに突っ込んだという。バイクを運転していた男性64歳は死亡。事故当時は渋滞が発生していた。
鹿児島・霧島市に大雨特別警報。鹿児島空港、霧島市の様子の紹介。
日本は相互関税で10から15%に引き上げだが、日米の認識が食い違っている。日本政府は関税15%未満の品目は15%に、15%を超える品目は据え置きとしているが、6日公表のアメリカの官報では日本からの全ての輸入品に15%の相互関税を上乗せして課すと記載されている。石破総理は大統領令を直ちに修正するよう強く求めていく考えを強調し、赤沢経済再相はアメリカ政府文書の修正などをもとめてラトニック商務長官と会談した。
きのう午前9時過ぎ、足立区の都営住宅の一室で「新聞がたまっていて最近顔を見ていない」と110番通報があった。警察が駆けつけたところ、高齢の夫婦とみられる男女が布団の上で亡くなっているのが見つかった。エアコンは付いていたが室温が30℃以上で警視庁は熱中症でなくなった可能性もあるとみて調べを進めている。
去年8月日向灘を震源とする地震ではじめて南海トラフ臨時情報巨大地震注意が発表された際イベントの対応など混乱した。内閣府の改訂版ガイドラインでは住民は自らの命は自らが守ると原則に基づき、地方公共団体や事業者は「安全確保」と「社会活動の継続」のバランスを考えてそれぞれの対応をあらかじめ決めておくことが有効としている。臨時情報の巨大地震注意では鉄道事業者に原則運行規制を求めないことなどが示されている。
卓球シングルス世界一決定戦「WTTチャンピオンズ」が横浜で開幕。男子シングス1回戦・張本智和3-0フィン・ルー。
女子シングルス1回戦・早田ひな3-1シャオ・マリア。
女子シングルス1回戦・伊藤美誠3-0黄怡樺。
WTTチャンピオンズでは戸上隼輔3-0ポレ、松島輝空3-2イ・サンス、張本智和3-0フィン・ルー、早田ひな3-1シャオ・マリア、伊藤美誠3-0黄怡樺。日本勢5選手 が2回戦へ。
巨人2-3ヤクルト。田中将大は日米通算198勝。5回2/3(104球)でマウンドを降りた。後を受けたのは船迫大雅選手。中村悠平選手にタイムリーを浴びた。
中日・金丸夢斗が10回目の先発登板し、プロ初勝利。
全国高等学校野球選手権大会3日目1回戦・旭川志峯高等学校(北北海道)3-1広陵(広島)。広陵が逆転で2回戦進出。
原作は東野圭吾さんの小説で累計100万部突破。アニメ映画「クスノキの番人」に高橋文哉と天海祐希が出演。
映画「ベスト・キッド:レジェンズ」は29日公開。ジャッキー・チェンの来日が決定した。2日間で11回の舞台挨拶をする。
コミックシーモア新CM「3人のマンガ好き 作品数多すぎルン」編に木村昴さん、ハライチ・澤部佑さん、小芝風花さんが出演。木村さんと澤部さんが胸キュン告白対決をした。
タイガー魔法瓶“らくらくキャップ”マイボトル啓蒙イベントに藤本美貴さんと泉谷星奈ちゃんが登場。
今夜放送「ザ!戦後80年の映像遺産SP」の番組宣伝。昭和の大スターや政治家が語っていた戦争体験談を再発掘。原爆ドーム保存秘話や特攻隊の真実などを独自取材。池上彰と加藤浩次が三世代のゲストとともに平和の意味を改めて考える。