- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 小山内鈴奈 林佑香 原田葵 高崎春 浅倉美恩
アメリカ・トランプ大統領は昨夜、都内で開かれた日米の企業トップらを招いた夕食会で「日本はアメリカへの直接投資の最大の供給源となっている」と話し、日本企業によるアメリカへの投資に期待を示した。トランプ氏はこのあとAPEC(アジア太平洋経済協力会議)が開かれる韓国を訪問し、李在明大統領と会談するほか、30日には中国・習近平国家主席と会談し、貿易や違法薬物対策などについて協議する見通し。
イスラエル・ネタニヤフ首相はイスラム組織ハマスが停戦合意に違反したとしてパレスチナ自治区ガザへの協力な攻撃を直ちに実施するよう軍に指示した。パレスチナメディアによるとイスラエル軍は28日、ガザ北部の住宅などを攻撃し9人が死亡、15人が負傷した。イスラエルはハマスによる攻撃があり報復措置だと主張している。一方、ハマスは「攻撃には関与していない」と主張し28日予定の人質の遺体引き渡しを延期すると表明した。
JR東海によるときのう午前、「道路に段差がある」と品川区から連絡があり、確認すると交差点付近の道路が隆起し車道・歩道間に最大13cmの段差があったという。現場近くにリニア中央新幹線の北品川工区があり、深さ約80mの地点で掘削作業が行われていた。JR東海は作業を中断し、工事との因果関係を調べている。
将棋の藤井聡太王座に伊藤匠叡王が挑む王座戦の最終第5局が山梨・甲府市で行われた。対局を制した伊藤叡王が「王座」のタイトルを獲得した。藤井王座は六冠となった。
今月5日に千葉・船橋市のホテルで交際相手のネパール国籍の男子学生を殺害したとして32歳の女が逮捕された。容疑者は容疑を否認しその後黙秘しているという。
きのう午後9時ごろ、財務省近くの交差点で車両火災があった。運転していた男性は「車を止めたら発火した」などと話していて、警視庁が詳しい原因を調べている。けが人はいなかった。
トロントからロサンゼルスに舞台を移したワールドシリーズ第3戦。大谷翔平は1番指名打者で出場し、第1打席にエンタイトルツーベースを放ち、第2打席ではソロHRを放った。ポストシーズン通算10HRで松井秀喜さんに並ぶ日本人最多となった。第3打席はタイムリーツーベースヒット。第4打席には同点ホームラン。ポストシーズン通算11号で日本人最多記録を更新した。さらにワールドシリーズ1試合4長打は119年ぶり史上2人目の快挙。
MLBワールドシリーズ第3戦。8回にはシリーズ初登板となる佐々木朗希がマウンドに立ち抑えると9回も無失点。試合は延長戦となり、延長18回に突入。大谷は5打席目以降4打席連続の申告敬遠となった。ポストシーズン史上初1試合9出塁となった。延長18回、ブルペンには山本由伸の姿があった。フリーマンがサヨナラホームランを放ち、ポストシーズン史上2位の6時間39分の死闘をドジャースが制した。ドジャース6x-5ブルージェイズ。
SMBC日本シリーズ2025第3戦。阪神・佐藤輝明がタイムリーを放ち先制点。才木浩人は4回、ソフトバンク・山川穂高にソロアーチを浴び同点に追いつかれる。柳町建に決勝タイムリーを打たれ阪神は連敗。ソフトバンク2-1阪神。
今年2月、東京・新宿区の路上で外国人男性に暴行を加え現金約110万円を奪った疑いで男ら8人が逮捕された。容疑者らは少女とホテルから出てきた男性に「買春をばらす」など因縁をつけ暴行を加えたという。8人は普段から「トー横」エリアに出入りしていた。
おととい午後7時ごろ、大分・別府市で普通貨物自動車が道路脇に落ち、運転していた73歳男性が救出されたが意識不明の重体。警察が事故の原因を調べている。
全国の天気予報を伝えた。
CanCamのスタイリストが選んだコーデを紹介。レイヤード風ニットにデニムを合わせるときれいめヘルシーに仕上がる。
2022年7月、安倍元首相を銃撃し殺害した罪などに問われている被告の初公判がきのう開かれた。被告は起訴内容について「すべて事実」などと殺人罪について認めた。検察側は旧統一教会への恨みは「量刑にかかるものではない」、「戦後史上例を見ない極めて重大な事件」と指摘した。一方、弁護側は「被告の手製銃は拳銃などにあたらず、銃刀法違反の発射罪は成立しない」と述べ、刑は軽くなると主張した。
きのう午前9時半ごろ、東京・元赤坂にある迎賓館にアメリカ・トランプ大統領が姿を見せ、対面では初となる日米首脳会談が行われた。会談で高市首相は防衛費増額への決意を伝え、拉致問題解決への協力も求めたとみられている。会談後、両首脳は日米の関税合意と重要鉱物分野での協力に関する文書に署名。その後、北朝鮮による拉致被害者の家族らと面会した。その後、高市首相が大統領専用ヘリ同乗する形で神奈川のアメリカ海軍横須賀基地へ向かった。原子力空母「ジョージ・ワシントン」内でトランプ大統領が兵士たちを前に演説し高市首相を紹介。高市首相も空母の上で異例の演説を行った。高市首相は「今後日米同盟をさらなる高みに引き上げていくことができると確信した」などと述べた。一方、トランプ大統領は安倍元首相の夫人・安倍昭恵さんとも面会した。その後、財界有力者を招いたアメリカ主催の夕食会に出席した。トランプ大統領はきょう午前、韓国に向けて出発する。
今回の日米首脳会談について官邸幹部は「120点だ」としている。迎賓館でトランプ大統領を迎える高市首相の様子を紹介。2人は会談前、一緒にメジャーリーグのワールドシリーズを観戦した。会談後はアメリカ大統領専用ヘリ「マリーンワン」に高市首相も同乗し横須賀基地に移動した。極めて異例の待遇で、政府関係者によると2人は「サナエ」「ドナルド」と呼び合う仲になったという。フジテレビ政治部・三嶋デスクは「陰の主役は安倍元首相ではないか」と指摘した。高市首相は安倍元首相愛用のゴルフパターを贈呈するなどのおもてなしをした。
きのう午後9時ごろ、東京・千代田区の財務省近くの交差点で車が燃えた。けが人はいなかった。警視庁が詳しい原因を調べている。
きのう、北海道・上川町の層雲峡では午後5時の時点で積雪が24cmに達した。北海道で大荒れの空模様となった一方、きのうの東京都心は最高気温21.4℃と過ごしやすい陽気になった。しかしけさの最低気温は12.9℃、あすは11℃の予想となっている。この先1週間の気圧予報(日本気象協会)は上下を繰り返す予報。金町駅雨脳神経内科・内野院長は「“気象病”によってめまいやふらつき、頭痛でいらっしゃる方が多い」などと指摘した。気温や気圧などの変化により体調不良を起こす気象病の予防のポイントは耳周辺の血流を良くすることだという(内野院長による)。
おととい午後8時半過ぎ、東京・町田市の集合住宅付近で救急車が盗まれた。警視庁や東京消防庁によると隊員3人が約15分車から離れたところ盗難にあったという。エンジンキーはささった状態でドアは施錠されていなかった。救急車は約6km離れた八王子市で発見された。警視庁は50代の男を窃盗の疑いで逮捕し詳しい経緯や動機を調べている。
品川区内の交差点付近で道路の隆起を確認、車道・歩道間に最大13cmの段差があったという。現場近くでは深さ約80mの地点でリニア中央新幹線のため掘削作業が実施されていたが中断され、品川区は原因が判明するまで作業を中止するよう要請した。
