- 出演者
- 水原恵理
オープニング映像。
岸田総理大臣は総理官邸で記者会見を開き、来月予定されている自民党総裁選に出馬しないと表明した。岸田総理は会見で一連の政治資金事件に触れ、所属議員が起こした重大な事態について組織の長として責任を取ることにいささかの、ちゅうちょもないと強調した。そのうえで次の自民党総裁については政治の信頼回復に向け、改革マインドが後戻りすることがないような人であってもらいたいと述べた。
岸田総理大臣は総裁選に立候補しない考えをなぜ今表明したのか。岸田総理は会見で退陣表明のタイミングについて来月の総裁選に向けた動きが本格化するのを前に政治とカネの問題へのけじめとして自分自身で決定したと強調した。岸田総理に近い政権幹部の1人は裏金事件で批判を浴びていた去年の末から今年初めの時点でこの決断はある程度見定めていたのではないかと話しているが、自民党内には岸田総理が再選を目指すとの見方が多かったため、驚きの声が上がっている。一方、総裁選をめぐっては茂木幹事長や石破元幹事長、河野デジタル大臣が出馬に意欲を示しているほか、小泉進次郎元環境大臣や小林鷹之前経済安保担当大臣、高市経済安保担当大臣を推す声も出ている。ポスト岸田をめぐる党内の動きが活発化する見通し。
南海トラフ地震臨時情報、南海トラフ付近で別の大地震が起きる可能性が普段より高まっている。1週間「日頃の備え」を確認して欲しい。
- キーワード
- 南海トラフ地震臨時情報
台風7号は明後日以降関東に接近する恐れがあり、交通機関にも影響が出る可能性がある。関東地方では最大瞬間風速が陸上で45m24時間の降水量が300ミリなどと予想されていて、気象庁は厳重な警戒を呼びかけている。この影響で東海道新幹線や東北新幹線などは運休する可能性があると明らかにした。また空の便でも羽田、成田の両空港の発着便が欠航する恐れがあり、お盆シーズンの交通が大きく混乱する可能性がある。
パリオリンピックで活躍した日本選手団が今日、解団式を行い4年に一度のスポーツの祭典が正式に幕を閉じた。解団式に先立ち、選手たちは記者会見に臨み17日間に渡った大会を振り返った。その後の解団式では大会で旗手を務めたフェンシングの江村美咲選手が団旗を返還し、選手団の解散が宣言された。日本選手団は今回、獲得した金メダルとメダルの総数が海外で開かれた大会では過去最多となる活躍を見せた。
関東の天気予報を伝えた。
- キーワード
- 台風7号
エンディング映像。