- 出演者
- 繁田美貴 小泉孝太郎 稲村亜美
オープニング映像。
夏の絶景サイクリング旅。青梅駅をスタートし愛宕神社を訪れた。85段の石段を上ると青梅市街を一望できる。稲村亜美は絶景をバックに神スイング写真を撮影した。
夏の絶景サイクリング旅。稲村亜美は奥多摩フィッシングセンターを訪れた。多摩川の本流を利用した釣り場で初心者でも気軽に釣りを楽しめる。午前9時と正午にニジマスを放流している稲村はニジマス釣りを体験。釣ったニジマスはコンロを借りてその場で焼いて食べることができる。
夏の絶景サイクリング旅。稲村亜美は「だしまき玉子専門店 卵道」を訪れた。連日行列ができる人気店。稲村はSNSで話題の「白だしまき定食」などを堪能。黄身が白いホワイトたまごを使用した真っ白いだしまき玉子。
夏の絶景サイクリング旅。稲村亜美は鳩ノ巣渓谷を訪れた。鳩ノ巣小橋は奥多摩屈指の渓谷美を楽しめる。稲村は絶景をバックに神スイング写真を撮影した。
夏の絶景サイクリング旅。稲村亜美は鳩ノ巣渓谷沿いに建つ「KIKORI CAFE TOKYO」を訪れた。父親から店を引き継ぐ際に2代目の好みに改装してニューオープンしたという。イチオシメニューは「サンドウィッチ(B/L/T)」。稲村はかき氷を自分で作らせてもらい、「かき氷(レモン)アイストッピング」を堪能した。
夏の絶景サイクリング旅。稲村亜美は奥多摩むかし道を通り白髭神社の大岩を目指す。奥多摩むかし道は車の通行量が少なくサイクリストに人気のコース。道中、ワサビ田を発見。奥多摩では湧水を引いた傾斜でワサビの栽培をしている。
サイクリング旅を振り返り、稲村亜美は「風が都心とは違うので28kmもあっという間だった」などと話した。問題「青海という地名に縁のある武将は?」と出題、正解は「平将門」。小泉孝太郎らは正解したご褒美に卵道の「白だしまき」「だしまき」を試食し「良いおだし」などとコメントした。8月9日に「エキュート立川」にお持ち帰り専門の新店舗をオープンする。
「MUK レンジメートエブリ」の通販情報。電子レンジで直火のような調理ができる。フッ素樹脂コーティング加工でお手入れ簡単。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
鰻楽 南九州産うなぎ長焼きの通販情報。職人の焼きの技術を再現した焼成ラインなどこだわりの国産うなぎセット。問い合わせは電話0120-441-222、またはジャパネットのサイトにて。
ゆうがたサテライトの番組宣伝。早くも「おせち」予約開始。
- キーワード
- イオン
よじごじDaysの次回予告。
奥多摩周辺でのサイクリングを振り返り稲村亜美は「奥多摩涼しかったのでこの夏休み皆さんにオススメしたい」などと話した。
- キーワード
- 奥多摩(東京)