2024年4月3日放送 23:56 - 0:55 TBS

よるのブランチ
お菓子の定番!カルビー売り上げ人気TOP10を発表★

出演者
向井慧(パンサー) 亜生(ミキ) 昴生(ミキ) 若林有子 小川史記(BUDDiiS) 秋元真夏 山本浩司(タイムマシーン3号) 関太(タイムマシーン3号) 
これ知ってる?よるブラZ世代ニュース
進化が止まらない!?マル秘新感覚クロワッサン

巨大だったり、本のようにめくれるクロワッサンを紹介してきたが、SNSで注目を集めているのが「のびーるクロワッサン」。生地にお餅の成分や米粉などを配合している。味はミルク、ガトーショコラ、ロイヤルミルクティーの3種類。

キーワード
のびーるクロワッサンめくるクロワッサン食パン リーヴルアールベイカー 立川グリーンスプリングス店
映えスポットだらけ!天空の新お花見スポット!

サンシャイン60の展望台「てんぼうパーク」では360度、都会のパノラマが広がり、桜の装飾で彩られた「さくらまつり」が5月12日まで開催中。カフェでは期間限定のスイーツも販売。

キーワード
さくらいちごミルクさくらモンブランサンシャイン60サンシャイン60展望台 てんぼうパークサンシャイン60展望台 てんぼうパーク さくらまつり
駅徒歩1分!新大久保初の韓国コンビニ

新大久保駅から徒歩1分の場所に韓国コンビニ K-foodsがある。約1000種類の韓国食品を取り揃え、即席麺も充実している。Z世代に好評なのが袋タイプのフレーバードリンク「アイストーク」。韓国ではバナナ牛乳をブレンドするのが人気だという。さらに二日酔いになりづらいという「スッヒヘス」も販売。スタジオではミキら出演者がTikTokで話題となっている「マイグミ」を試食した。

キーワード
K-foods 韓国コンビニ 新大久保店TikTokもちもちチョコチップアイストークスッヒヘスバナナウユビチョビマイグミ新大久保駅薬菓
No.1バズを探せ!
カルビー売上トップ10の中から上位予想で対決

新レギュラーに秋元真夏、ゲストにタイムマシーン3号を迎え、スタジオにはカルビーのポテトチップス21種類を用意。3チームに分かれて売上ランキング上位の品を予想する。昴生・秋元真夏は発売20周年を迎えた「ポテトチップス コンソメWパンチ」、亜生・小川史記は一部エリア限定商品、ピザポテトの期間限定フレーバーに注目。シンガポールでは香辛料がきいた「ホット&スパイシー」を販売。

キーワード
LDH JAPANカルビーシーブルック シーソルト&ビネガー味ピザポテトピザポテト 明太マヨポテトチップス コンソメWパンチポテトチップス コンソメパンチポテトチップス シークヮーサー味ポテトチップス ホット&スパイシーポテトチップス 北海道バターしょうゆ味ポテトチップス 関西だししょうゆ堅あげポテト うすしお味堅あげポテト ブラックペッパー東京駅秋元康

関太は「ポテトチップス しあわせバター味」をこよなく愛している。元々、期間限定で販売されていたが、15年にレギュラー商品化。昴生・秋元真夏がチョイスした「うすしお味」は売上1位。「コンソメパンチ」は2位、「ピザポテト」は5位。

キーワード
カルビーピザポテトピザポテト 明太マヨポテトチップス しあわせバター味ポテトチップス コンソメWパンチポテトチップス コンソメパンチポテトチップス 北海道バターしょうゆ味ポテトチップス 関西だししょうゆポテトチップスのりしお堅あげポテト うすしお味堅あげポテト ブラックペッパー秋元康
カルビー人気商品売り上げ上位予想で対決

カルビーでは「じゃがりこ」、「サッポロポテト」なども人気を博している。用意された23商品のなかから、1位がどれかを予想する。昨年に発売された「じゃがりこ 細いやつ サラダ」は開発に4年の月日を要したといい、軽い食感とたべやすさを実現。亜生は「miino そら豆しお味」をイチオシし、小川も美味しさに唸った。タイムマシーン3号は「おさつスナック」で懐かしさにひたった上で、「フルグラ」に注目。昴生・秋元真夏は「じゃがビー うす塩味」を選択した。「じゃがりこサラダ」は1位、「フルグラ」が2位、「じゃがビー」は9位。フルグラは国外でも販売され、中国ではケールが含まれている。

キーワード
miino そら豆しお味おさつスナックかっぱえびせんじゃがりこじゃがりこ 細いやつ サラダじゃがりこサラダじゃがビー うす塩味じゃがポックルカルビーサッポロポテトサッポロポテトつぶつぶベジタブルサッポロポテトバーベQあじフルグラフルグラ ケール&フルーツフルグラ 糖質オフ
カルビートリビアでダブルアップチャレンジ

「ポテトチップス うすしお味の1袋に使われている塩の量は?」が出題。正解は「0.5g」。ただし、昆布の旨味を利用し、じゃがいも本来の旨味を引き出している。

キーワード
カルビーポテトチップスうすしお味
トリビアクイズ ONE N’ONLYがカルビー工場に潜入!

ONE N’ ONLYの3人はカルビー清原工場をリポートする。ちなみに「かっぱえびせん」を生産する工場の1つ。「かっぱえびせんの商品名の由来は?」が出題され、正解は「かっぱのイラスト」。昭和20年代、「かっぱ天国」で人気を博した清水崑が描いた。かっぱえびせんの原料は数種類の天然エビで、頭から尻尾まで殻ごと、丸ごと使っている。生地には小麦粉、でんぷん、砂糖などを使い、蒸しながらこねることでもちもちに。

キーワード
かっぱえびせんかっぱ天国カルビーカルビー広島工場カルビー清原工場フルグラ宇都宮市(栃木)清水崑

「かっぱえびせんを作る際、生地を伸ばす時に施す工夫とは?」が出題。「生地に筋を入れている」が正解。また、生地は油で揚げず、煎ることでサクサクの食感に仕上げている。

キーワード
かっぱえびせんカルビーカルビー広島工場カルビー清原工場フルグラ宇都宮市(栃木)

「かっぱえびせんを作る際、最後の工程で行われる事とは?」が出題。正解は「少量の油を吹きかける」。油のコーティングにより、喉越しと舌触りがアップする。国内2つの工場では1日約53万袋を製造している。

キーワード
かっぱえびせんカルビーカルビー広島工場カルビー清原工場宇都宮市(栃木)
No.1バズを探せ!

今回の企画で優勝したのはタイムマシーン3号で、カルビー商品を好きなだけ持ち帰ることのできる権利が与えられた。

キーワード
カルビーフルグラ
(エンディング)
次回予告

TRACK15の「プラネタリウム」のMVと共に「よるのブランチ」の次回予告。

キーワード
TRACK15プラネタリウム
配信情報

もう一度ご覧になりたい方はTVerまたはParaviで。

キーワード
ParaviTVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.