2024年6月9日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京

アップグレードゴルフ
内藤雄士 袴田彩会(他)

出演者
内藤雄士 永尾まりや 袴田彩会 永嶋花音 おぼん(おぼん・こぼん) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(アップグレードゴルフ)
トップやチョロがお悩み FW グリーンを捉えるスイングへ

今週のお悩みゴルファーは先週に引き続きおぼん・こぼんのおぼんさん。お悩みはフェアウェイウッド、頭を叩いてしまいいわゆるチョロという状態になってしまうというおぼんさん。内藤はスイングをチェックする。

キーワード
おぼん・こぼん入間カントリー倶楽部入間郡(埼玉)土屋伸之塙宣之漫才協会
FW トップやチョロを改善“スクエアな肩のライン”

内藤が注目したのは肩。肩が前に出てカット軌道のスイングになっているのだという。これを解消するために肩をまっすぐして構えるようにレクチャーする。またその分ボールはやや内側に持ってくるようにアドバイスした。

FW トップやチョロを改善“シャフトを立てる感覚”

続いて内藤はバックスイングの際に肩口でシャフトを立てるように構えるようにレクチャー。こうすることでしっかりとダウンブローになるのだという。しかし弾道はさきほどと変わらない。

FW トップやチョロを改善 重要な“左脇の締まり”

内藤は手袋を左脇に挟んで、落とさないようにスイングするようにお盆さんに伝える。さらにこの状態でハーフスイングするとボールは明らかに弾道が上がる。続いてグローブを外すと脇が空いてしまう。そこで身につくかで素振りを行う。再度チャレンジすると弾道はしっかりと上がっていく。また内藤は注意点を全部意識するのは困難なため、意識するのは1つで良い、おぼんさん場合脇を意識した方が良いと伝えた。

永島花音と永尾まりやのゴルフだより
転がしのアプローチを上手く打つには?

「転がしのアプローチを上手く打つには?」という質問に対して永嶋プロはボールを右足の前にして、足を狭めてつけるようなスタンスで打つのだと説明した。

キーワード
印西市(千葉)泉カントリー倶楽部
二度打ちしたら罰は?

ボールが偶然にも二度打ちになった場合だか、これはワンストロークと考え罰にはならないという。

(アップグレードゴルフ)
トップやチョロがお悩み FW グリーンを捉えるスイングへ

肩やバックスイング、さらに脇の締りに関してレクチャーを受けたおぼんさん。内藤はさらに目線を上げすぎないようにとアドバイス、結果はしっかりとした弾道のボールがグリーンを捉えた。

18ホールで安定させる 最新ヘッド フィッティング

続いてはドライバーのフィッティング。これまでフィッティングの経験がないというおぼんさん。自前のクラブでは飛距離202ヤード、ボールのスピードは54.1m。今回試すのはダンロップのゼクシオ13。計測用の装置をつけた専用のシャフトを使用して打つことに。これによるとおぼんさんは手をやや動かしていることがわかる。ここからシャフトは30~40gのものが良いのではという結果が出た。DIamana PD 40のSシャフトを使用、するとボールスピードが上がるがおぼんさんはやや思いと感じたという。そこで純正のシャフトに変えて試す。ここでSかSRを使用するか、最後にスイングして決めることに。

キーワード
DIamana PD 40ゼクシオ13ダンロップスポーツファーストレイトゴルフ練習場比企郡(埼玉)

今回のフィッティングでゼクシオ13にゼクシオの純正シャフトSRをおぼんさんは 選択した。

キーワード
ゼクシオ13
(エンディング)
次回予告

「アップグレードゴルフ」の次回予告。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.