2024年6月2日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京

アップグレードゴルフ
内藤雄士 袴田彩会(他)

出演者
内藤雄士 永尾まりや 袴田彩会 永嶋花音 おぼん(おぼん・こぼん) 
(オープニング)
今回のお悩みゴルファー

今回のお悩みゴルファーは漫才コンビおぼん・こぼんのおぼんさん。ドライバーの飛距離アップに挑む。

オープニング

オープニング映像。

(アップグレードゴルフ)
エージシュートを目指して飛ばせるドライバーレッスン

今回のお悩みゴルファーはおぼん・こぼんのおぼんさん。ゴルフ歴は40年ほどで、最近の平均スコアは85だという。今回はドライバーの飛距離アップを狙うという。まず内藤はおぼんさんのドライバーをチェック。おぼんさんはここで200ヤードを飛ばす。

キーワード
エージシュート入間カントリー倶楽部入間郡(埼玉)
ドライバー 飛距離UP 肝は“飛ばせる右手首”

まず内藤はおぼんさんの右手首に注目。トップの時に手首は手の甲の方により折るイメージだという。ここで内藤は手首を振るようにすると良いとレクチャーする。

ドライバー 飛距離UP コツは“逆Kの構え”

内藤が次に着目したのは構え。左手を真っ直ぐにし右脇を締めて肘を自分に向ける。ちょうどKの字を逆にしたような構えで打つ。これによって弾道の高さがより高くなった。

ドライバー 飛距離UP“頭はドライバーの後ろ”

次に内藤は頭の位置に注目。頭は常にボールの後ろに残っている状態を作りたいのだというい。これはアッパーブローにするために重要だという。

永島花音と永尾まりやのゴルフだより
ハザード超えのロブショットはどう打つ?

ハザード超えのロブショットをどう打つかという質問に対して、永嶋花音プロはフェースを開いてカット軌道で打つことで、スイングスピードを意識すると良いとした。

キーワード
印西市(千葉)泉カントリー倶楽部
(アップグレードゴルフ)
エージシュートを目指して飛ばせるドライバーレッスン

手首や構えなどのレクチャーを終え、最後に頭はより右に、打った後さらに右に行くイメージでと内藤はアドバイス。これが功を奏したのか打ち出し角も上がりアッパーブローに、飛距離は30ヤードアップした。

超重要 メンタルコントロール術 楽しくラウンドしてスコアアップ

今回はおぼんさんのメンタル面に注目し、ヨッシー小山さんのレッスンを受ける。ゴルフは明るく楽しくだというおぼんさん。おぼんさんは喋りながら打つがこれはセットアップした瞬間に打てるから理にかなっていると小山さんは解説する。さらにおぼんさんは苦手シチュエーションでの2打目、これは芳しいショットではなかった。ただここでの切り替えができていることは悪くないと小山さんは話した。苦手なショットを超えたところでの3打目は狙い通りでグリーン手前に。小山さんは体の硬直などが見られないと話した。

キーワード
笠りつ子藤本麻子

4打目、アプローチは芳しいものではなかったと語るおぼんさん。これに対して小山さんは打った後に素振りで良いので打ち直してみて良いイメージを残すことが大切だとした。パーパットのシチュエーションで2.5mの距離だがこれを見事に決めるおぼんさん。外してもボギーじゃないかと考えて打ったらいいと語った。

(エンディング)
次回予告

「アップグレードゴルフ」の次回予告。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.