2023年11月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
遠藤玲子 榎並大二郎 立石修 木村拓也 宮司愛海 竹俣紅 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、榎並アナウンサーらがあいさつした。

取材center24
速報 アルトマン氏復帰で合意

ChatGPTを開発した「OpenAI」は、解任したサム・アルトマン前CEOがCEOに復帰することで合意したと発表した。アルトマン氏が移籍する予定だったマイクロソフトのナデラCEOは「協力なパートナーシップを構築し、次世代AIの価値の提供を楽しみにしている」と投稿し、復帰を歓迎した。

キーワード
ChatGPTOpenAIサティア・ナデラサム・アルトマンマイクロソフト365
山本に「10球団以上」関心

日本時間昨夜から山本由伸投手との交渉期間スタート。メジャーリーグ公式サイトは移籍先にはドジャースやヤンキースなど計12球団が獲得を目指すと伝えている。山本投手の代理人のジョエル・ウルフ氏は「これまでの選手の中で最も多くの球団が関心を示している。10球団以上15球団未満だ」と明かした。交渉期間は来年1月5日まで(日本時間)。ウルフ氏は「締め切りよりも早く終わらせたい」と話した。また、契約額については9年総額約336億円(2億2500万ドル)という報道もあり、田中将大投手の7年総額約161億円を超えて日本選手最高額になる可能性もある。

キーワード
ジョエル・ウルフニューヨーク・ヤンキースメジャーリーグベースボール公式ホームページロサンゼルス・ドジャース山本由伸田中将大
代表戦”異例”の放送なし

2026年のワールドカップに向けたアジア2次予選を戦う森保ジャパン。しかし、昨日の試合は放送権料の高騰などの影響で日本ではTV中継・配信なしの異例の事態に。久保建英選手のスーパーミドルで幕を開けた試合は上田綺世選手の2ゴールや菅原由勢選手・細谷真大選手の代表初ゴールなど大量5得点でシリアに快勝。そんな中、日本サッカー協会はSNSで日本代表の活躍をテキスト速報するなど試合を見られないファンのため尽力。日本代表は来年に北朝鮮やミャンマーとのアウェー戦が待っている。遠藤アナは「メンバーを変えても戦力が全く落ちないというのが今の日本の強さかもしれない」等とコメント。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ・アジア2次予選上田綺世久保建英日本サッカー協会細谷真大菅原由勢
寒暖差が23℃の所も…

きょう、本州付近は、移動性高気圧に覆われ、全国的に穏やかに晴れた。長野県松本市では、最低気温が氷点下3.9度で、午後3時までの最高気温は19.7度となり、寒暖差は23.6度まで開いた。本州の内陸部を中心に、朝と日中の寒暖差が大きくなった。

キーワード
奈川(長野)長野市(長野)
ソラよみ
気象情報

東京スカイツリーからの映像を背景に、関東の天気予報を伝えた。高尾山では、紅葉が見頃を迎えている。高尾山は、木の種類が多く、12月上旬まで楽しめるという。

キーワード
アジアジとワカメのゴマ酢あえ八王子市(東京)勤労感謝の日日本気象協会東京スカイツリー高尾山
取材center24
訪中でパンダ貸与を提案へ

公明党の山口代表は今日から中国を訪問している。新たなパンダの貸し出しを要請する予定だ。パンダの誘致先は仙台市を提案する予定だ。

キーワード
ジャイアントパンダ仙台市(宮城)公明党北京(中国)山口那津男
コロナ定期接種へ対象は

来年度からの新型コロナのワクチンについて、厚生労働省は費用の一部を自己負担とする事を決めた。接種の時期は年に1回の予定だ。65歳は任意接種となる。

キーワード
SARSコロナウイルス2厚生労働省
景気10カ月ぶり下方修正

政府は、関係閣僚会議を開き、11月の月例経済報告で、景気の基調判断をこれまでの「緩やかに回復している」から「このところ一部に足踏みもみられる」として、10ヶ月ぶりに引き下げた。主な要因は、企業の設備投資の弱さで、原材料価格の高騰や世界経済の不透明感から、半導体製造装置などの投資が減少した。個人消費は、持ち直しているとの判断を維持したが、今後の消費者マインドの動向に留意する必要があるとしている。

キーワード
月例経済報告
Xmas 8割以上「自宅で」

松屋銀座が実施したクリスマスの過ごし方に関するアンケートでは、自宅で過ごすという人が86.1%となり、去年に続き8割を超えた。円安の影響を受け、ことしも旅行に行く意識はまだ増えていないと分析している。クリスマスケーキでの節約は意識しないという人は、72.1%にのぼった。松屋銀座は、物価高が続いているが、1年に1回のイベントだからこそ、華やかで豪華なものが欲しいという需要は大きいとしている。

キーワード
Xmas松屋銀座

ことしのクリスマスも、自宅で過ごすという人が多いことについて、住田は、コロナ禍で、自宅でゆっくり過ごすことに馴染んできたのかもしれないなどと話した。遠藤は、ことしは、クリスマスイブが日曜日で、クリスマスが月曜日であることから、日曜日は家でゆっくりしたいと思うのかもしれないなどと話した。クリスマスケーキにかける予算は、2割以上が増やすと回答していて、平均予算は約1200円上昇している。

キーワード
SARSコロナウイルス2Xmasクリスマスイブ松屋銀座
東芝が来月に上場廃止へ

投資ファンドのJIPを中心とした国内連合によるTOBが成立している東芝は、きょう、臨時株主総会を開いた。総会では、TOBに応募しなかった株主の保有株を買い取る手続きを審議し、可決された。東芝は、来月20日に、上場廃止となることが決まった。74年にわたる上場企業としての歴史に幕を降ろす。

キーワード
新宿区(東京)日本産業パートナーズ東芝
首都圏初の「万博ストア」

大阪・関西万博のオフィシャルストアが東京・丸の内にオープンした。開幕500日前を記念した絵馬や公式キャラクター「ミャクミャク」のケース付きチェキなど、約370種類の公式ライセンス商品が販売されている。きょうは、ミャクミャクが一日店長に就任し、鈴木福は、万博で、どのような新しい未来が見えるのか、楽しみにしているなどと話した。今月30日からは、入場チケットが販売開始となる。

キーワード
2025大阪・関西万博オフィシャルストア 丸善丸の内OAZO店2025年日本国際博覧会ミャクミャク丸の内(東京)鈴木福
(ニュース)
BTS全員が兵役に

RMさんらBTSのメンバー4人が入隊に向けた手続きを開始した。兵役義務を履行する為の手続きに入った事を発表した。

キーワード
BTSJIMINJUNG KOOKRMV
大統領が飼い犬とテレパシー

アルゼンチンはインフレ進行で不況が深刻化している。大統領選挙でハビエル・ミレイ氏は政府補助金の大幅削減を主張した。ハビエル・ミレイ氏は中央銀行の廃止等を主張している。ハビエル・ミレイ氏の決め台詞は「わが国をもう一度偉大な国にしよう。」だ。トランプ前大統領が祝意を示した。ハビエル・ミレイ氏は自国通貨のドル化等の経済対策を掲げている。

キーワード
アルゼンチンコナンドナルド・ジョン・トランプハビエル・ミレイ
最大規模ムクドリ大量発生

インドランド北西部の港町プレストンにある自然保護区の上空にムクドリの群れが出現。無数のムクドリの群れは遠くの空まで続き、ダイナミックにうねりを繰り返している。英メディアはムクドリの大群の出現としては今年最大規模だと伝えている。

キーワード
アルフレッド・ヒッチコックプレストン(イギリス)ムクドリ
(番組宣伝)
今夜のフジテレビ

「世界の何だコレ!?ミステリー」「奇跡体験!アンビリバボー」「ホンマでっか!?TV」の番組宣伝。

ソラよみ
午後6時24分ごろ

しらべてみたら 埼玉県民が絶賛”ぶっとびグルメ”

キーワード
さいたま市(埼玉)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

Flash UP!
亀梨和也(37)「人生の大きな分岐点」 菜々緒(35)人生で初の餅つき!

亀梨和也さんと、菜々緒さんが、主演を務める映画「怪物の木こり」の大ヒット祈願イベントとして、餅つきイベントが行われた。亀梨和也さんは「これまで結ばれたものであったり、今後結ぶものなどを考える様になり、これが一つの分岐点」等と話している。

キーワード
ワーナー ブラザース ジャパン亀梨和也怪物の木こり菜々緒
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.