2024年1月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
梅津弥英子 榎並大二郎 木村拓也 宮司愛海 柳澤秀夫 立石修 竹俣紅 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ榎並さんらが挨拶をした。

取材center24
”最強寒波”で緊急発表

気象庁によると明日から木曜日にかけこの冬一番の強い寒気が流れ込み東日本から西日本の日本海側を中心に警報級の大雪となる見込みである。あす夜からあさってにかけて雪が強まる恐れがある。気象庁は能登半島地震で損傷を受けた家屋では積雪による倒壊などにも注意を呼びかけている。国交省は車の立ち往生などにも警戒するとともに不要不急の外出を控えるよう呼びかけている。

キーワード
令和6年能登半島地震国土交通省気象庁
「月面着陸」も電源切れ

JAXAは今日、無人探査機「SLIM]の太陽電池による発電が確認できず、バッテリーを切り離した事から電源が一昨日午前3時頃に切れたと発表した。JAXAは「今後月面で太陽光が西から当たるようになれば発電の可能性がある」としていて、復旧に向け準備を進めている。また着陸に関するデータは電源が切れるまでの間に地上に送信し取得できたということで、データの中に月面上で撮影された画像が含まれていないか解析中だという。「SLIM」は一昨日未明、日本初となる月面着陸に成功し、世界ではアメリカなどに続き5カ国目である。

キーワード
SLIMアメリカ中国宇宙航空研究開発機構
日本初!無人探査機が月面着陸「ピンポイント着陸」達成の裏側

SLIMに関する解説。大きさは軽トラックより少し大きい程度で高さ2.4m、幅2.7mで重さは190kgと軽量化が施されている。各着陸機の重さとしてアメリカでは約1.3t、インドのチャンドラヤーン3号は約1.7tと日本のSLIMがどれほど軽量化されているのかが分かる。着陸の制度について各国のものは数キロに対し「SLIM」は100m以内とかなりピンポイントでの着陸が達成できたという。今回JAXAが掲げたスローガンは「降りたいところに降りる」を挙げている。今回どの程度の精度で降りられたのかは解析するのに1か月時間がかかるという。JAXAの國中均所長は「ギリギリ合格の60点。太陽電池の発電ができていない状況が確認されているため搭載されているバッテリーで運用されている」などと話した。柳澤氏は「SLIMは狙撃手と呼ばれている。数年後に人間が月に着陸するアルテミス計画でどこに降りるかを選定することで、ピンポイントで着陸地点を見つけることができたのは大きな一歩である」などと話した。

キーワード
SLIMチャンドラヤーン3号ペレグリン國中均宇宙航空研究開発機構
能登半島地震から3週間

能登半島地震から3週間。死者は233人で安否不明者は22人である。JR西日本は地震の影響で取りやめていたJR七尾線の七尾駅から羽咋駅までの運転を今日から再開させた。これにより七尾駅から金沢駅までの行き来が可能になり、利用客からは安堵の声が聞かれた。JR西日本の江下喜久夫部長は「レールを1本につなげることが石川県にとって一つの復興と考えているのでしばらくお待ちいただきたい」と話した。一方、運転の見合わせが続く、七尾駅と和倉温泉駅の間は来月中旬の再開を目指して復旧作業が進められている。

キーワード
七尾線七尾駅令和6年能登半島地震和倉温泉駅江下喜久夫羽咋駅西日本旅客鉄道西日本旅客鉄道 金沢支社金沢駅
園児を無償で受け入れ

輪島市河井町の「かわい保育園」では今日から市内に住む未就学児の無償受け入れが始まり、事前予約した17人が登園した。輪島市によると対象となる子供は市内に444人いるが、かわい保育園で受け入れられる人数は最大40人の想定で、市は「状況に応じて保育士を増やすなどして対応する」としている。

キーワード
かわい保育園河井町(石川)
政府「北陸応援割」を検討

能登半島地震を受け政府が今週中にまとめ上げる「生活と生業支援パッケージ」の案が判明し、観光支援策・北陸応援割を盛り込む方向で検討していることが判明した。支援パッケージでは、地震で被害を受けた中小の事業者・農林水産業・伝統産業などの事業継続や、商店街の再生のための補助金・支援制度を盛り込む。また需要が落ち込んでいる観光の支援として風評対策を行うとともに復興の状況を見ながら、北陸への旅行代金を割り引く「北陸応援割」を検討している。被災者の生活再建に向けては地域型の木造仮設住宅の活用や医療費の自己負担減免を盛り込む見通しで、政府は今週中に決定する方針である。

キーワード
令和6年能登半島地震
支持率3割未満…危険水域「派閥解散」でも疑念消えず?

FNNの世論調査によると、岸田内閣の支持率が前月から5ポイント上昇した。ただ危険水域とされる支持率3割未満という状況は変わっておらず、自民党の政党支持率に関しては岸田内閣発足後最低の27.1%となっている。今回の調査では、有権者が最も求めている政治改革が「政治資金の使い道の透明化」と「罰則の強化」であることが分かった。一方自民党が進めている派閥の解散を求める声は少なく、有権者からは派閥を解散したところでまた新たな手段でお金を集めるのではないかという疑念がみてとれる。また岸田総理及び政治刷新本部による改革についても期待しないという声が6割を超えているとのこと。柳澤氏は、自民党の政党支持率低下と比較して野党の支持率が上がっていないのはどういうことかなどと述べた。

キーワード
フジニュースネットワーク世論調査岸田文雄政治資金パーティー自由民主党
中継 骨子案に「派閥の解消」「派閥全廃」を訴える議連も

岸田総理は自民党の政治刷新本部に参加しており、先程示された取りまとめの骨子案に「派閥の解消」という項目が記載されているとのこと。ただ党内からは「派閥解散で評判を得ようとしているのはおかしい」との声や、「麻生さんを敵に回してまで派閥解消を求めるとは思えない」といった指摘が出ている。今回記載された「派閥の解消」は、派閥から金と人事を切り離し、新しい形にするといったもので、出席議員からは「生ぬるい」などの意見があがっている。

キーワード
フジニュースネットワーク岸田文雄自由民主会館自由民主党麻生太郎
(ニュース)
愛子さまの進路先発表

天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは、学習院大学を卒業後、今年4月に日本赤十字社に就職されることが分かった。宮内庁によると愛子さまは今年4月、日本赤十字社に嘱託職員として就職されるとのこと。愛子さまは現在学習院大学文学部日本語日本文学科の4年生で、先月卒業論文を提出された。日本赤十字社は皇室とゆかりが深く、皇后さまが名誉総裁を務められている。愛子さまは皇族としての公務の傍ら、日赤の職員として勤務される予定で、具体的な勤務内容は今後調整される見通しとのこと。

キーワード
天皇徳仁学習院大学宮内庁敬宮愛子内親王日本赤十字社港区(東京)皇后雅子関東大震災

愛子さまの就職先が日本赤十字社に決定した。愛子さまはご自分で日本赤十字社を希望されたとのこと。愛子さまは元々福祉の分野に関心を寄せられ、幼い頃から一貫して「人の役に立ちたい」という思いがあったとのこと。日本赤十字社は皇室とゆかりが深く、現在皇后さまが名誉総裁を務められている。愛子さまは今後、皇族としての公務と日本赤十字社での勤務を両立させていくとみられているとのこと。かつて日本赤十字社に就職されていた皇族は、学習院女子大学を卒業後、日本赤十字社に就職した三笠宮家・瑶子さまは2006年から6年間、常勤で仕事をされた。皇族の女性で常勤での仕事をしたのは瑶子さまが初めてとのこと。今回愛子さまが就職された日本赤十字社では嘱託職員になるので働き方はまた変わってくるという。宮崎キャップは「実際にこれから働き方を調整していくが、両陛下をお支えするための公的な活動と日本赤十字社での嘱託職員を両立できるように週に2から3回働かれる」などと話した。

キーワード
カワセミレスター大学令和6年能登半島地震佳子内親王全日本ろうあ連盟国際基督教大学天皇徳仁学習院大学学習院女子大学宮内庁小室眞子山階鳥類研究所敬宮愛子内親王日本赤十字社東京大学総合研究博物館東日本大震災瑶子女王皇后雅子黒田清子
(番組宣伝)
今夜のラインナップ月

今夜のラインナップ月。ネプリーグ、呼び出し先生タナカ、君が心をくれたからの番組宣伝。

ソラよみ
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

Flash UP
山田涼介(30)中高生が黄色い歓声 映画「サイレントラブ」サプライズ!

大歓声の中で登場した山田涼介さんと浜辺美波さん。2人が出演する映画「サイレントラブ」が今週金曜日に公開。公開に先立って東京都内の女子校へサプライズ訪問した。生徒から勉強への集中が切り替えられないと相談が。浜辺さんは「やるっていうのを周りに宣言したりとか、遊ぶときはしっかりいっぱい遊んでほしい」と答え、山田さんは「結局やるかやらないかじゃないですか。やらなきゃいけないんだからやるだけだと僕は思っている」と答えた。

キーワード
ギャガサイレントラブ千代田区(東京)和洋九段女子中学校高等学校山田涼介浜辺美波
堂本剛(44)意外な結婚報告!?光一(45)「お互い番号知らない」

堂本光一さんが2000年から主演を務める舞台「SHOCK」。制作発表会見では帝国劇場の休館もあり”今年で最後”と発表した。また、今月11日に結婚を発表した相方・剛さんからの結婚報告について事前にマネージャー経由で”話がしたい”と連絡があったことを明かした。お互いに電話番号を知らないという。次の日マネージャーに電話がかかってきて電話かわってすぐくらいに”え!?”ってびっくりしましたねと明かした。

キーワード
SHOCK堂本光一堂本剛帝国劇場
今井翼(42)芸能活動再開を報告 去年6月から体調不良で休養

去年6月から体調不良で活動休止していた俳優・今井翼さん。きのう公式サイトで活動再開を発表した。今井さんは2014年にめまいなどの症状が出るメニエール病を発症。5年ほど前にも体調不良で無期限活動休止をしていた。所属事務所は「医師とも相談の上、活動を再開させていただくこととなりました」と報告。きのうファンクラブイベントを行い、4月にはライブ開催も決定。SNSで「皆様からいただくメッセージに励まされ、今日を逢えることが出来ました。今後も皆様にお楽しみいただける様、感謝して努めさせていただきます」と語った。

キーワード
めまいメニエール病今井翼今井翼 インスタグラム横浜(神奈川)
村上佳菜子(29)”かき氷婚”プロポーズはまさかの3回!?

きのう結婚を発表したプロフィギュアスケーターの村上佳菜子さん。今朝、生放送で共演者から祝福を受けた。お相手はスキンケア関係に勤務する2歳年下の豊さん。ソチ五輪に出場し、引退後も解説やバラエティー出演で多忙に。4年前、大好きな「かき氷屋さん」で運命の出会いを果たした。相性抜群の2人だがプロポーズは悪戦苦闘したそうで2回やり直し。3回目に宮古島で「朝日を見ながらプロポーズをしたい」と言ってたのに当日起きたら朝日ガンガン上がっている時間だったと明かした。2人は既に同居中で婚姻届は今後提出予定。

キーワード
めざまし8ソチオリンピックフジテレビジョン宮古島村上佳菜子
大谷翔平(29)新たな”称号”ゲット”バットフリップ”でナンバー1

MLB公式SNSが打席でバットを放り投げるパフォーマンス”バットフリップ”ランキングを発表。興奮のあまり地面に叩きつけたり、スナップが利いた鋭い回転。パフォーマンスもメジャー級が勢ぞろいする中、1位に選ばれたのは大谷翔平選手だった。去年7月、打った瞬間ホームランを確信し歩き出すと、打球を見つめたまま右手でバットを放り投げる。豪快なスイングの後に繰り出される華麗なバットフリップ。大谷選手らしいスマートなパフォーマンスは観客も相まってまるで映画のワンシーンのようだった。新天地ドジャースでのバットフリップにも注目。

キーワード
ニューヨーク・ヤンキースバットフリップロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
気になるギモン
序盤 早くも一騎打ちに デサンティス氏突然撤退

大統領選に向けた共和党候補の指名争いの序盤の山場でニューハンプシャー州の予備選が2日後に迫るなか大きな動きがあった。アイオワ州で2位を取るなど活動を続けていたデサンティス氏が突然撤退。今後はトランプ氏を支持すると表明しトランプ前大統領とヘイリー元国連大使の一騎討ちとなった。トランプ氏は会見で「ヘイリー氏は大統領の器ではない」などと口撃。3年前の連邦議会襲撃事件について「警備の責任者だったのに何もしなかった」と批判。ヘイリー氏は当時政府の要職に就いておらず当時下院議長だったペロシ氏と間違えていた。ヘイリー氏は「精神面の乾坤に疑問のある人物は大統領にふさわしくない」とチクっていた。ニューハンプシャー州の最終の支持率はトランプ氏68%ヘイリー氏35%で運命の投票は23日だという。

キーワード
2021年アメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件アイオワ州(アメリカ)アメリカ合衆国大統領選挙ドナルド・ジョン・トランプナンシー・パトリシア・ダレサンドロ・ペロシニッキー・ヘイリーニューハンプシャー州(アメリカ)ロン・デサンティスロン・デサンティス ツイッター共和党
過酷…大寒がまん大会 かき氷早食いのコツは

冷たい霧雨が降る会場では気温が約3℃のなか昨日は大分県の別府市で「べっぷ鶴見岳大寒がまん大会」が行われた。かき氷の早食いのイベントも行われ氷の椅子に座り氷の器を素手で持ち食べていた。マイクを向けられるが呂律が回らない参加者が続出し応援する子供達の姿も見られる。早食いのコツを参加した男性に聞いてみると「噛まずに飲む事」だという。来年は第30回大会で体調を万全にして保険証をお持ちの上、参加するよう呼びかけている。

キーワード
かき氷早喰い競争べっぷ鶴見岳大寒がまん大会別府市(大分)第29回べっぷ鶴見岳大寒がまん大会
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.