2025年5月13日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 小山内鈴奈 東中健 青井実 広瀬修一 
All news 5
吉永小百合(80)俳優人生は何合目?

吉永小百合の124本目の出演作となる映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」の完成報告会見が行われた。吉永小百合自身も山に登り、過酷な撮影を乗り越えた。天海祐希、佐藤浩市に加え、3人の青年期を演じる新キャストが発表された。天海祐希の青年期は茅島みずき、佐藤浩市の青年期は工藤阿須加、吉永小百合の青年期はのんが演じる。吉永小百合は、山に例えて、俳優人生は8合目ぐらいだとし、元気でやれる限りは一歩ずつ歩いていきたいなどと話した。

キーワード
てっぺんの向こうにあなたがいる吉永小百合
モクゲキ!
”あと少し”待てないドライバー

東京・東村山市の交差点で、駐車場を通り抜けて右折するバイクが目撃された。人の敷地で赤信号を回避するいわゆるコンビニワープ。バイクが駐車場を通る間に信号は青に変わっていた。あと少しが待てないバイクは神奈川・相模原市でも。信号待ちをしていた撮影者の右から、信号が変わる数秒が待てないフライングバイク。信号が変わったときにはすでに交差点の真ん中近くまで進んでいた。

キーワード
東村山市(東京)相模原市(神奈川)
(ニュース)
「主食変わった」パン詰め放題に大行列

コメの価格高騰が続く中で東京・板橋区では190円で参加できるパンの詰め放題が人気となっている。こうした中今日JA全中が会見を行い、備蓄米流出の効果が出始めていると説明した。一方JA全農山形を巡り先月まで山形駅に設置していた広告に「お茶碗1杯の価格は約39円。菓子パン約231円。それでもお米は高いと感じますか」と記載されていて、SNSではコメは高すぎて買える値段ではないと批判が相次いだ。

キーワード
富士食品板橋区(東京)
新幹線6割引き JR東が初セール

JR東日本が新幹線の運賃を6割引する初のタイムセールを行うと発表した。タイムセールは交通系ICカードを使用して改札を通過する新幹線eチケットで実施し、えきねっとで販売する。6月2日~11日分は今月22日から、6月12日~22日分は今月23日から販売する。対象の新幹線は秋田新幹線のこまちや山形新幹線のつばさなど。専門家はJR東日本の狙いについて「都市部に集中している観光客を分散することを目的に地方経済の活性化などを狙っていると考える」など指摘した。この他オススメの旅行プランなどを紹介した。

キーワード
東日本旅客鉄道秋田県
ホテル住所で中国人が外国免許切り替え

前デジタル大臣の河野太郎氏はSNSに住民票がない中国人に対し今後日本の免許証への切り替えを認めないことを警察庁が明確にしたと伝えた。番組では府中の運転免許試験場にできた行列の多くが中国人で外免切替のためだったと伝えた。外免切替は自国の運転免許を保有している場合学科・技能試験を受講するだけで日本の免許に切り替え可能な制度。警察庁によると外免切替で免許取得した外国人はおととし5万6022人、2014年の2.2倍に増加している。問題は観光ビザだけでも日本の免許に切り替え可能という点で、中国人観光客が滞在先とみられるホテル住所で免許を切り替えるケースが相次いでいた。おととし8月には北海道で中国人観光客がレンタカーを運転中に事故を起こすなど、日本在住を含む中国籍運転者による交通事故は年々増加している。河野氏の投稿に対し中国人観光客からは住民票がなくても免許切り替えを認めるべきとの声がある。外免切替を認めない対象は住民票のない中国人だけになるのか、警察庁は制度見直しについて検討を進めるとしている。

キーワード
外国免許切替制度河野太郎警察庁
都内の高級住宅街に“謎の池”

東京目黒区の住宅や駐車場に囲まれた一角に“謎の池”が出現しSNS上で話題になった。現場周辺には建築計画の看板があり、共同住宅の完了予定は令和7年1月31日となっているが中断中となっている。管理会社は工事中で排水設備が整っておらず先月3日から雨水がたまりはじめたとした。今月9日からは排水ポンプを2台24時間体制で稼働、溜まった水の量は少なくなっていた。管理会社によると工事中断は資材の調達に時間がかかったためで水が溜まったこととは関係なく来月には工事再開の予定、共同住宅が完成すると地盤は周囲と同じになり現場に雨水がたまることはないとした。

キーワード
クロード・モネ目黒区(東京)睡蓮
やざピン天気
気象情報

あすの気象情報を伝えた。

東京・お台場の映像を紹介した後関東の気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)夏日熱中症
しらべてみたら
緊迫!不法滞在の外国人を摘発

入国警備官による不法滞在の外国人の摘発について取材。

入国警備官摘発の裏側に密着。

過去最多に!日本でクラス外国人

今年の訪日外国人旅行者は1000万人を超えており、去年の在留外国人は376万8977人と過去最高を更新している。

キーワード
成田国際空港
(ニュース)
2万人削減に日産従業員「不安です」

日産自動車は去年11月に9000人の人員削減を発表したが、さらに1万人超の削減をする。エスピノーサ社長兼CEOらが会見を開き、グループの従業員の約15%にあたる2万人を削減するという。さらに、その3分の2は生産に携わるスタッフとしている。7つの工場の閉鎖も明らかにした。日産従業員は不安を口にした。

キーワード
日産自動車
All news 6
日赤式典に皇后さま 愛子さま

全国赤十字大会に日赤の名誉総裁の皇后さまや紀子さまなど女性皇族方が出席された。皇后さまは赤十字の活動に功績をあげた人たちに有功賞を手渡された。能登半島の被災地で活動した医師などによる報告に耳を傾けられた。愛子さまは日赤の職員として業務で会場入りされた。

キーワード
全国赤十字大会
中島美嘉(42)「雪の華」大合唱

初めてのアジアツアーを行った中島美嘉が韓国・ソウルでファイナルをむかえた。韓国公演のチケットは即完売し、追加公演が決定するほど人気。大ヒット曲の「雪の華」では大合唱する場面があった。

キーワード
中島美嘉
あすがよくなりますように アスヨク!
余命を超えた!がん患者がカフェ開店

去年オープンしたカフェ、店を開いたのは末期がんを患った女性・井上幸恵さん。子宮頸がんのステージ4と診断され、余命1年半と言い渡された。残された時間をどう生きるのか考えた井上さんの頭に浮かんだのはダウン症のめい・美裕さんの存在。障害のある子どもたちが接客をできるお店をやろうと考えた。美裕さんたちが生き生きと働く姿が井上さんの生きがになっている。今ではがん患者会を開催し、病気と闘う人たちに勇気を与えるカフェになっている。

キーワード
HERE江東区(東京)風に吹かれてる場合じゃない
やざピン天気
気象情報

気象情報を伝えた。

(番組宣伝)
今夜はナゾトレ

今夜はナゾトレの番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.