2025年7月11日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 遠藤玲子 木村拓也 広瀬修一 矢澤剛 竹俣紅 青井実 宮本真綾 
(ニュース)
”初代バーキン”14億円超 落札は日本人

フランスの高級ブランド「エルメス」の人気バッグ「バーキン」の原型となったモデルがオークションにかけられ、日本人が落札した。落札額は約14億7000万円だという。日本からオークションに参加したのはブランド品の買い取り事業などを展開している「バリュエンスジャパン」の嵜本晋輔社長。嵜本氏はオークションへの参加理由について「次世代に価値や背景を伝えて感性を動かすきっかけを作っていきたい」などと話した。今回の落札額にはオークション参加者からも驚きの声があがった。ハンドバッグとしては過去最高額での落札で、嵜本氏は「僕たちが出せる上限だった」などと話した。落札したバッグは売却せず、美術館などで展示を通し公開する予定だという。

キーワード
エルメスジェーン・バーキンバリュエンスジャパンバーキンパリ(フランス)
神戸の「氷室」開けてみると…えっ?

今日も猛暑日だった西日本。六甲山にある展望台・六甲枝垂れでは、例年、冬場につくった約20tほどの氷を氷室と呼ばれる部屋に貯蔵し、夏場に合わせてその扉を開放する「氷室開き」を行っている。しかし、今年は暖冬の影響で天然氷がうまくできず、代わりに近くのスキー場の雪を貯蔵していたがすべて解けてしまい、氷室の中身は空っぽとなっている。一方、東京都心は昨日より10℃以上気温が下がった。急激な寒暖差で体調不良になる人も。

キーワード
いとう王子神谷内科外科クリニックうえの夏まつりさぬき市(香川)せきアボカドウナギショウガハスベティーズ上野恩賜公園上野(東京)倦怠感六甲山六甲枝垂れ嘔吐猛暑日発熱神戸市(兵庫)蓄積型熱中症頭痛食品デザイン
All news 5
日本産水産物 中国で3社登録

中国税関当局は水産物を扱う青森と北海道の日本企業3社に輸出に必要な登録を認めたと明らかにした。いずれも2030年7月10日までの5年間有効だとしている。中国政府は先月29日、福島第一原発の処理水放出を受けて停止していた日本産水産物の輸入再開を発表していたあ。

キーワード
ホタテ中華人民共和国税関総署中華人民共和国税関総署 ホームページ北海道福島第一原子力発電所青森県
もっと投票の前に
選挙で出回る”情報”は本当?/ファクトチェック 過激な表現に要注意/「日本人は田舎に住めばいい」過剰表現か

先日「日曜報道 THE PRIME」で行われた8党首の討論を対象に、SNS情報の検証を行う。SNSに石破総理の発言として「日本人は田舎に住めばいい」というようなタイトルのショート動画が投稿された。番組側からの外国人の不動産購入の規制が必要かとの質問に対し、「都心に住まないといけないのか?」などと答えた石破総理の発言を引用し、そこに「都心は外国人富裕層が住み、貧乏な日本人は田舎に住めという発言だ」との制作者の見解がプラスされた内容となっている。しかし実際の動画を見ると発言の曲解や過剰表現であることがわかる。

キーワード
厚生労働省日曜報道 THE PRIME石破茂
(ニュース)
お盆渋滞予測45kmも

8月のお盆期間の高速道路の渋滞予測が発表された。最も長いところは中央道・相模湖IC付近で、45kmの渋滞が発生する可能性がある。関越道・坂戸西スマートIC付近で最大40kmなど。

キーワード
中央自動車道坂戸西スマートインターチェンジ相模湖インターチェンジ関越自動車道
All news 5
韓国陸軍 砂浜での訓練公開

韓国陸軍はきょうまでの5日間に西部・安眠島で行われた特殊戦司令部部隊の訓練映像を公開した。担当者は「悪条件下でも任務を完遂できる自信を育てた」としている。済州島南方では日米韓合同の空中訓練が行われ、核兵器が搭載可能な米軍B-52H戦略爆撃機が李在明政権下で初めて朝鮮半島上空に展開した。

キーワード
B-52Hアメリカ合衆国軍イ・ジェミョン国防省大韓民国陸軍安眠島済州島韓国
TOKIO解散 城島がラジオで報告

先月25日に解散した「TOKIO」の元リーダー・城島茂さんは自身がパーソナリティーを務めるラジオ番組に出演し、番組冒頭で解散について報告した。メンバー3人の話し合いで決断し、今後は個人で活動するという。

キーワード
MBSラジオTOKIOアッパレやってまーす!国分太一城島茂松岡昌宏
やざピン天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。大雨警報が京都・宮崎に発表されている。週末は暑さが復活、台風5号が発生する予想も。詳しくはCMのあと。きょうの香川・さぬき市の様子を紹介した。

キーワード
さぬき市(香川)京都府台風5号宮崎県

全国の気象情報を伝えた。きょうは涼しくなったが週末は暑さが戻りそう。南の海上では台風5号が発生し、西から近づく熱帯低気圧の影響で月曜・火曜は天気がぐずつく見込み。東京の平年の梅雨明けは7月19日だが、今年もその辺りになりそう。熱中症警戒アラートが鹿児島・熊本・長崎・広島・和歌山・兵庫に発表されている。

キーワード
ウェザーマップ兵庫県台風5号和歌山県広島県東京スカイツリー東京都梅雨熊本県熱中症熱中症警戒アラート長崎県鹿児島県
(番組宣伝)
今夜のラインナップ金

「坂上どうぶつ王国」、「ザ・共通テン!」SP、「酒のツマミになる話」の番組宣伝。

東アジア最強決定戦 日本×中国

「東アジア最強決定戦 日本×中国」の番組宣伝。

モクゲキ!
ネコの生態に新事実!

ドイツやイタリアの国際研究チームがネコの新事実を発表した。丸まって眠るネコは左巻きと右巻き、どちらが多いのか。左巻きは左肩を下に、右巻きは右肩を下にして寝る。番組が相模原市の保護猫カフェ「ねこてまり」で調べてみた。YouTubeに公開された映像408本を調査した国際研究チームの結果は左巻き266本、右巻き142本で、約65%が左巻きだった。寝返りを打って両方いけるネコもいるという。

キーワード
YouTubeイタリアドイツネコ保護猫カフェ ねこてまり相模原市(神奈川)
(ニュース)
両陛下”モンゴル最大の祭典”鑑賞

モンゴルを訪問している天皇皇后両陛下は、国民的なスポーツの祭典「ナーダム」の開会式に出席された。ナーダムはユネスコの世界遺産に登録されているモンゴル最大のスポーツの祭典。弓の競技場ではフレルスフ大統領が弓を射るのを間近で見学し大きな拍手をおくった。競技場をあおとにする際、拍手が沸き起こると両陛下は手を振り、観客らと交流された。

キーワード
ウフナーギーン・フレルスフウランバートル(モンゴル)オチュルバト・フレルスフナーダム国際連合教育科学文化機関天皇徳仁皇后雅子革命記念日
やざピン天気
気象情報

お台場の中継映像。台風5号が関東に接近している。

キーワード
お台場(東京)台風5号

横浜・クロスゲートビルの中継映像。関東の気象情報を伝えた。

キーワード
クロスゲートビル東京横浜(神奈川)
しらべてみたら
第二の青春!?シニアがハマるモノ

このあと、第二の青春!?シニアがハマるモノ。

シニア世代の人たちに街頭インタビューして、ハマっているモノや使っている金額について聞いた。

キーワード
小林旭

シニア世代の人たちに街頭インタビューして、ハマっているモノについて聞いた。陶芸教室に通っている女性が、作った作品の写真を見せた。ポイント集めをしている女性や、琴歴70年以上の女性にインタビュー。カラオケ教室に通っている男性が、じゃがいもの花を歌った。ジャズドラマーの佐藤さんは、小学4年から音楽を初めて大学卒業後にプロとなった。洋裁が趣味だという女性が、手づくりのカードケースなどを見せた。

キーワード
じゃがいもの花カードケースキングレコードティッシュケース傷だらけのローラ小山雄大植木鉢男の子女の子西城秀樹認知症赤瀬ゆみこのJAZZライブチャンネル郷ひろみ
なぜソレに!?シニアがハマるモノ

無料のスマホ教室に通っている男性にインタビュー。ドコモショップ 船橋店では、高齢者向けのスマホ講習を行っている。YouTuberの成羽さんは登録者数が1万人で、40人以上の視聴者と交流している。健康のためにスポーツ教育に通っている、シニア世代の人たちにインタビュー。エムズ・ダンスアカデミーには20人の先生が在籍していて、いろんな先生と踊ることができる。ネス外国語会話 浅草校に通っている男性が、外国人観光客と英語で会話した。

キーワード
LINETVerYouTubeエムズ・ダンスアカデミードコモショップ 船橋店ネス外国語会話 浅草校成羽のチャンネルnariwaCh東京オリンピック東京国際空港
All news 6
コメ価格 銘柄米は値上がり

先週一週間にスーパーで販売された備蓄米を含むコメの平均価格は、前の週より6円値下がりし、5kgあたり3996円だった。随意契約の備蓄米やブレンド米が値下がりした一方、銘柄米は4519円で、25円値上がりしている。スーパーだけでなくドラッグストアやホームセンターなどを含めた小売店で販売されたコメの平均価格は、157円値下がりし3534円だった。前の週では北陸と東海地域の平均価格が4000円を上回っていたが、今回は全ての地域が4000円を下回った。

キーワード
備蓄米
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.