2025年7月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
木村拓也 宮司愛海 広瀬修一 矢澤剛 小山内鈴奈 青井実 
しらべてみたら
想定外過ぎた誤算も!“年金の現実”

年金生活の誤算2つ目は想定外の誤算。80代の女性は孫婿と孫の3人暮らし。年金額は1か月約12万円。63歳のとき、娘がくも膜下出血で帰らぬ人に。葬儀代は思わぬ金額になったという。

キーワード
くも膜下出血
誤算続出の俳優人生“年金の現実”

浅草の銀行で年金を下ろしていたのは俳優業をしている高野さん。年金額は1か月6万5000円。年金と俳優の仕事だけでは生活できないため、アルバイトは欠かせないという。過去にはある作品のギャラ30万円が支払われないトラブルに見舞われた高野さん。それが原因で30年連れ添った妻と離婚することになってしまったという。

キーワード
日本統一東映花魁高倉健
誤算だらけ凄絶人生“年金の現実”

誤算だらけの人生を送ってきたという女性も。年金額1か月8万5000円の86歳女性。番組ではこれまで女性の年金生活を度々取材してきた。女性は結婚詐欺に遭い、家賃を3か月分滞納中。支払期限が迫っていた。女性は何度もお金を貸してくれた妹を頼ろうとしたが、妹の旦那さんから結婚詐欺に遭ったことに対して「バカ女」と言われた経験から、妹の旦那さんの姿を見るなり引き返してきてしまった。年金支給日前日には部屋のことで区の担当者が訪問。このまま強制退去になった場合に備え、別の施設への転居を勧めるものだった。そして、年金支給日。振り込まれた年金2か月分から家賃の一部を支払った。残っている家賃については今年中に何とかしたいと話した。

キーワード
備蓄米
病気で生活苦!?年金生活の誤算

年金生活の誤算3つ目は病気。1人暮らしの80代女性。年金額は1か月6万円。数年前に突然、脳血栓で倒れたそう。88歳のシャンソン歌手・えつこさんの年金額は1か月15万円。去年6月、ステージ上で倒れ、大動脈解離に。集中治療室で10日間、生死をさまよったという。

キーワード
テイチクエンタテインメント大動脈解離石原裕次郎糖尿病脳血栓認知症
受給額が少ない!?“年金の現実”

年金生活の誤算4つ目はそもそも年金が少ない。70代の元金融関係の仕事をしていた女性の年金額は1か月約4万6000円。正社員として15年間、厚生年金の保険料を納めた。国民年金をかけていた時期にがんを患い、治療費が高額で国民年金の保険料を満額納められなかったという。浅草で出会った66歳の男性の年金額は1か月4万5000円。東家恭太郎という名前で浪曲師をしている。年金の保険料を十分に払えなかったため、年金額が低い。浪曲師としてのギャラは、この日は2000円。生活のために介護士としても働いているという。

キーワード
がん木馬亭浅草(東京)
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.