2025年8月27日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 遠藤玲子 木村拓也 宮司愛海 広瀬修一 矢澤剛 青井実 浅倉美恩 
(番組宣伝)
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP

芸能人が本気で考えた!ドッキリGPの番組宣伝。

ソレってどうなの?
”コンロキャンセル界隈”が増加中?

若者を中心にコンロキャンセル界隈が増えている。コンロがない・設置していない人が増加している。暑さや後片付けが手間でコンロキャンセルしているとのこと。コンロや浴槽がない物件も多く家賃が少し安くなることもあるという。コンロなし生活をブログで発信する女性の自宅にお邪魔した。子どもの為にコンロをキャンセルしオーブンなどを使って代用している。

キーワード
えがおの食生活研究キユーピー
All news 5
速報 JA会長 コメ農家支援訴え

今日JA全中の山野会長が小泉農水大臣と面会し、来年度の予算で農家の生産性向上の支援やコメ価格下落に備えたセーフティーネット対策等を求めた。

キーワード
全国農業協同組合中央会小泉進次郎山野徹
天皇ご一家 静養写真公開

天皇皇后両陛下と愛子さまが今月、静養された際の写真が公開された。ご一家は6年ぶりに須崎御用邸で静養された際の写真。

キーワード
三井浜天皇徳仁宮内庁敬宮愛子内親王皇后雅子須崎御用邸
モクゲキ!
街をのみ込む”巨大な壁”

アメリカアリゾナ州で砂嵐が町を襲った。下降気流で砂漠の砂が巻き上げられ発生した現象である。またネバタ州のイベント会場にも直撃した。空港では200以上の出発便に遅れが出るなどした。

キーワード
ネバタ州(アメリカ)フェニックス(アメリカ)
正体は?夕暮れ空に”光の芸術”

島根県では空に青い筋が目撃された。気象予報士によると薄明光線という現象だという。

キーワード
FNNビデオPost村田伸也益田市(島根)薄明光線
突然”水しぶき”上げスリップ

東名高速道路で突然水しぶきが上がり車がスリップした。同様のケースに巻き込まれた車のドライブレコーダーの映像が流れた。

キーワード
東名高速道路結城市(茨城)
大阪府警の「本田ダニエル」

レバナ・ゾンギア・エゼキエル被告は大阪市内の女性からキャッシュカード3枚を盗みATMで厳禁を引き出した罪に問われている。女性は被告が渡した名刺を信用してしまった。被告は大阪府警や金融庁の職員を語るなど同様の手口を犯行を繰り返していた。

キーワード
コンゴレバナ・ゾンギア・エゼキエル大阪府警察金融庁
(ニュース)
維新・石井議員 秘書給与詐欺か

東京地検特捜部が石井議員の事務所に捜査に入った。勤務実態のない人物を届けて出て国から給与を不正に受け取っていた疑いが持たれている。

キーワード
日本維新の会東京地方検察庁石井章

石井議員に秘書給与詐欺容疑が浮上した。東京地検特捜部が今日、自宅や事務所などの強制捜査に乗り出した。石井原因は国から支払われる秘書給与をだまし取っていた疑いがあるという。過去にも辻元清美議員が勤務実態のない人物を政策秘書として登録していたなどした。

キーワード
中司宏取手市(茨城)広瀬めぐみ日本維新の会東京地方検察庁横山英幸石井章社会民主党辻元清美
10日連続 都心の猛暑で異例現象

きょう都心は最高気温36℃を観測。10日連続猛暑日となり、過去最長を更新。23回目の猛暑日となったことで過去最多も更新した。暑すぎて揚げ物はしたくないという人が増え、スーパーでは揚げ物が売れていた。八王子市では42℃を観測している場所があった。気温計が設置されている壁が黒に塗られていることで異常な高温になっていた。ヘアメディカルサロン東京では猛暑割を始めたところ、15日連続で40%オフという事態になっていた。暑さによる異常発熱でスマホのバッテリーが膨張する現象が発生し、修理店にはバッテリー交換に駆け込む客が急増している。手帳型のスマホケースも熱がこもるため危険。

キーワード
スマホ修理王 新宿店ヘアメディカルサロン東京八王子市(東京)千代田区(東京)新宿区(東京)東京駅渋谷駅製品評価技術基盤機構角上魚類 日野店
庶民の味“粉もん”を物価高直撃

今物価高で危機に直面している粉もん。自慢のたこ焼きの味と店主の人柄が人気なNAKANO DEGE。しかし11月に閉店してしまうという。東京商工リサーチによると、お好み焼き店やたこ焼き店といった粉もんの店の倒産件数はコロナ禍で増えた後に減少したが、今年の倒産件数は1~7月に17件と過去最多パースに。NAKANO DEGEの店主は、その廃業の理由には粉ものの値上がり。またタコも値上がりしており、オープン時よりも1000円ほど上がっているという。さらに他の食材も軒並み値上がりし、去年と比べると食材費は6割もアップ。しかし今の価格以上じゃ考えられず閉店するという。(東京商工リサーチ調べ)

キーワード
NAKANO DEGE東京商工リサーチ
次の達成者は?驚異的な記録の数々

GUINNESS WORLD RECORDSは27日に誕生70周年を迎え、これまで誰も試みたこともない70の挑戦を発表した。これまでに逆立ちで車を牽引した挑戦やバック走行で狭いスペース縦列駐車をする、日本の小学生チームも1分間の縄跳びで225回とんだ記録が世界ギネス記録に。他にもラマが飛び越えたバーの高さでギネス世界記録に。

キーワード
イギリスギネス・ワールド・レコーズ中国
次の達成者は?「70の挑戦」発表

GUINNESS WORLD RECORDSは27日に誕生70周年を迎えた。ブルドックノオットーくんはスケートボードで30人の人間トンネルを通過し世界ギネス記録に。ギネルワールドレコードの編集長は、これまでの驚異的な記録を振り返りながら次の世代の挑戦者を応援していきたいとした。

キーワード
ギネス・ワールド・レコーズブルドッグ
やざピン天気
気象情報

あすの東京の天気予報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー東京都
しらべてみたら
なぜ警察動かず?ストーカー殺人

なぜ警察動かず?ストーカー殺人。

All news 6
総裁選前倒し要求議員の氏名公表へ

総裁選挙管理委員会では、総裁選の前倒しを求める議員は署名と捺印をした書面を、議員本人が党に届け出ることが原則と決めた。議員の氏名の公表については、委員会でも賛否が別れたが、最終的には公表することが決定した。47都道府県連についてもメールと書面で確認を行うとしている。来月2日に行われる予定の参院選の総括後に、必要な書面を各議員に届ける方針。

キーワード
自由民主党逢沢一郎都道府県連
中国の「反日感情」に注意喚起

北京の日本大使館はきょう、中国の「抗日戦争勝利記念日」前に中国に住む日本人に注意喚起をおこなった。具体的には「外で周囲に聞こえるような声量で日本語を話すことを避ける」ほか、「一見して日本人と推測される服装をしたりすることを避ける」などと呼びかけている。中国では来月3日に軍事パレードが行われる他、南京事件を題材にした映画が公開されている。日本大使館は、日中間の歴史に関わる日に反日感情の高まりに特に注意が必要と呼びかけている。

失言の前大臣 自民“コメ対策”トップに

江藤氏はきょう、自民党の新組織「農業構造転換推進委員会」の委員長に就任し、農業政策の取りまとめに意欲を示した。江藤氏は「コメは買ったことがない」「売るほどある」などと発言し辞任しており、記者団に「農政は大事な時期を迎えている、覚悟を持って引き受けた」と述べた。

キーワード
江藤拓自由民主党
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.