- 出演者
- 近藤千尋 宮本夢羅 里崎智也
いよいよ日本シリーズが開幕。熱い戦いが始まる中、二度の日本一を経験した里崎智也が日本シリーズの裏側を語る。
オープニング映像が流れた。
今年の阪神タイガースは2リーグ制後の史上最速優勝となった。ここでオフレコとなり、里崎智也は「2005年 日本シリーズ ロッテvs阪神 楽勝だった」と話した。ロッテが阪神に圧倒的な点差で勝っていたが、当時はプレーオフ制度がパ・リーグしかなかったため阪神はパ・リーグの優勝が決まるまで約1カ月待機だったという。そのため2005年のロッテはプレーオフによって日本シリーズ前に勢い・技術・気力。体力が充実していた。今でも「伝説の33-4」に今も虎ブチギレとのことだった。今年の日本シリーズについて、里崎智也の予想は阪神4勝・ソフトバンク2勝と話した。また近藤千尋は阪神3勝・ソフトバンク1勝だと話し、宮本アナは阪神5勝・ソフトバンク2勝だと話した。
2009年8月2日「ロッテ×楽天」で里崎智也がブチギレた話について。リンデンという選手が怒ってしまい、バットで顔面を殴られてしまっていた。彼の言い分は英語で言っているからわからなかったという。そこからは「舐めた態度を取るとデンジャラスサインで一発で仕留める」とのことだった。当時の阪神にジャン投手がおり、前日に里崎智也はホームランを打って歩いていたがそれが気に食わなかったのか背中の後ろにボールを通されたという。その時のピッチャーは成瀬投手だったが「やり返すぞ!」となっていたことについて話していった。
続いてドラフト指名の裏話について。2012年のドラフト1位指名について、大谷翔平は日本ハム1球団からしか指名されていなかった。高校生からメジャーに挑戦するので「指名しないでください」と言っていたが日本ハムだけが強行指名したという。夢への道しるべというまず日本のプロ野球で実績を積むべきだと説明したとのことだった。大谷は日本ハムの緻密な計算で入団したが、里崎智也の緻密な計算で千葉ロッテマリーンズに入団したと話した。当時は球団と相思相愛の大学生・社会人選手は好きな入団先を選べるルールとなっており、里崎智也がロッテを選んだのは一番弱かったからとのこと。プロ野球は夢・希望・憧れではなく仕事であり、大学の監督からチームが日本一になっても補欠だったら給料は上がらないので試合に出れる所へ行くように言われて決めたという。宮本アナはドラフト1位だったと言い、入社試験前に番組をノートに書いていたがテレビ朝日はやりたい番組が一番多く今やるなら「ミュージックステーション」をやりたいとのことだった。
入団後は独身選手全員寮に入居しており、門限は午後11時までだったという。門限を破ると罰金となり、里崎智也は他の選手が門限を破った3日後に破ってムカついて次の日に全額払ったとのことだった。
- キーワード
- 千葉ロッテマリーンズ武蔵浦和駅
寮の入り口は指紋認証で玄関はカメラがついており、選手はベランダから降りていたという。里崎智也は身軽ではなかったため1階の誰も使っていない部屋の鍵を使って出入りしてたとのことだった。また寮を出たいとなり理由の欄には「結婚するため」と書いたと話した。
「オフレコスポーツ」の次回予告をした。
XOXO EXTREME「High-Posi-Cry」がエンディング映像として流れた。
TVerの告知をした。
- キーワード
- TVer
