2023年10月20日放送 2:59 - 3:29 日本テレビ

オードリーのNFL倶楽部

出演者
春日俊彰(オードリー) 渡邉結衣 みなみかわ 
(オードリーのNFL倶楽部)
スタジオトーク

今回のゲストはNFL大好き芸人のみなみかわ。浪速高校在学時代からアメフトをレシーバーとしてプレイしていて、当時のヘルメットもスタジオに用意。強豪・大阪産業大学の木下典明選手との対戦経験もあり。高校時代には顧問から「現実的ではない」としてNFL試合の視聴を禁じられていたそう。その縁もあって有馬隼人のファン。

キーワード
大阪産業大学附属中学校・高等学校有馬隼人木下典明松竹芸能浪速高等学校・中学校立命館大学関西学院大学鳥内秀晃
ニューヨーク・ジャイアンツ vs バッファロー・ビルズ

ニューヨーク・ジャイアンツはバッファロー・ビルズと対戦。NYのダニエル・ジョーンズは首の痛みで欠場。代役はタイロッド・テイラー。対するビルズのジョシュ・アレンはウィーク4ではオフェンスMVPに。序盤では優勢だったNYジャイアンツも、後半を終えてはビルズが14-9で逆転。

キーワード
オーチャードパーク(アメリカ)クインティン・モリスグラハム・ギャノジェイリン・ハイアットジョシュ・アレンタイラー・バスタイロッド・テイラーダニエル・ジョーンズテレル・バーナードディオンテ・ハーティーニューヨーク・ジャイアンツハイマーク・スタジアムバッファロー・ビルズブライアン・ダボールボビー・オケレーケミカ・マクファーデンラタヴィウス・マレー
春日の『ライン』に刮目せよ!

高校時代はライン選手として活躍した春日。ライン目線でビルズとジャイアンツの試合を振り返る。第4クオーターでは、パスが通ってジャイアンツがタッチダウン。レシーバーのビルズ・ハーティ選手のフェイントなどがタッチダウンに繋がったと分析。

キーワード
コルデール・フロットジョシュ・アレンディオンテ・ハーティーニューヨーク・ジャイアンツバッファロー・ビルズ木下典明若林正恭
アリゾナ・カージナルス vs ロサンゼルス・ラムズ
ニューオリンズ・セインツ vs ヒューストン・テキサンズ

ニューオーリンズ・セインツと対戦したヒューストン・テキサンズ。テキサンズが20-13で勝利。

キーワード
R.ロバート・ウッズコールリッジ・バーナード・ストラウド4世デレック・カーニューオーリンズ・セインツヒューストン・テキサンズラッシード・シャヒード
シアトル・シーホークス vs シンシナティ・ベンガルズ

シンシナティ・ベンガルズとシアトル・シーホークスと対戦。17-13の接戦を制したベンガルズ、連勝で勝率を5割とした。

キーワード
B.J.ヒルアンドレイ・アイオシバスシアトル・シーホークスシンシナティ・ベンガルズジョー・バロウ
ニューイングランド・ペイトリオッツ vs ラスベガス・レイダース

ラスベガス・レイダースと対戦したニューイングランド・ペイトリオッツ。M.クロスビーのセーフティなどもあって、17-21でレイダースが勝利。ペイトリオッツは3連敗。

キーワード
ニューイングランド・ペイトリオッツマックス・クロスビーラスベガス・レイダースラモンドレ・スティーブンソン
カロライナ・パンサーズ vs マイアミ・ドルフィンズ

マイアミ・ドルフィンズがカロライナ・パンサーズと対戦。T.タゴヴァイロアの3タッチダウンの活躍で42-12でドルフィンズが勝利。

キーワード
カロライナ・パンサーズジェイレン・ワドルタイリーク・ヒルトゥア・タゴヴァイロアマイアミ・ドルフィンズ
インディアナポリス・コルツ vs ジャクソンビル・ジャガーズ

ジャクソンビル・ジャガーズがインディアナポリス・コルツと対戦。ランもパスも機能したジャガーズが同地区対決を37-20で制して3連勝。

キーワード
インディアナポリス・コルツクリスチャン・カークジャクソンビル・ジャガーズトラビス・イーティエントレバー・ローレンス
デンバー・ブロンコス vs カンザスシティ・チーフス

デンバー・ブロンコスとカンザスシティ・チーフスの同地区対決。チーフスが19-8で勝利。対ブロンコス戦では16連勝。開幕戦には敗れる負け無しで5連勝。

キーワード
カダリウス・トニーカンザスシティ・チーフスデンバー・ブロンコスハリソン・バッカーパトリック・マホームズ
ワシントン・コマンダース vs アトランタ・ファルコンズ

ワシントン・コマンダースがアトランタ・ファルコンズと対戦。24ー16で勝利したコマンダースは連敗を3でストップさせた。

キーワード
アトランタ・ファルコンズアントニオ・ギブソンサム・ハウエルベンジャミン・セント・ジュストワシントン・コマンダーズ
ボルティモア・レイブンズ vs テネシー・タイタンズ

ボルティモア・レイブンズ対テネシー・タイタンズの試合。D.ヘンリーがタッチダウンランを決めた。試合は24対16でレイブンズが勝利した。

キーワード
ジャスティン・タッカーテネシー・タイタンズデリック・ヘンリーボルチモア・レイブンズロンドン(イギリス)
サンフランシスコ・49ers vs クリーブランド・ブラウンズ

サンフランシスコ・49ers対クリーブランド・ブラウンズの試合。C.マカフリーがタッチダウンを決めた。試合は17対19でブラウンズが勝利した。

キーワード
カリーム・ハントクリスチャン・マキャフリークリーブランド・ブラウンズサンフランシスコ・フォーティナイナーズジェイク・ムーディブロック・パーディー
フィラデルフィア・イーグルス vs ニューヨーク・ジェッツ

フィラデルフィア・イーグルス対ニューヨーク・ジェッツの試合。D.スウィフトがタッチダウンを決めた。試合は14対20でジェッツが勝利した。

キーワード
ジェイレン・ハーツデアンドレ・スウィフトトニー・アダムスニューヨーク・ジェッツフィラデルフィア・イーグルスブリース・ホール
ミネソタ・バイキングス vs シカゴ・ベアーズ

ミネソタ・バイキングス対シカゴ・ベアーズの試合。J.ヒックスがサイドライン際をかけあがりタッチダウンをした。試合は19対13でバイキングスが勝利した。

キーワード
シカゴ・ベアーズジョシュ・メテルスジョーダン・ヒックスミネソタ・バイキングス
デトロイト・ライオンズ vs タンパベイ・バッカニアーズ

デトロイト・ライオンズ対タンパベイ・バッカニアーズの試合。ゴフのパスを受けたA.ラ・セント・ブラウンがタッチダウンを決めた。試合は20対6でライオンズが勝利した。

キーワード
アモン=ラ・セントブラウンジェイムソン・ウィリアムズジャレッド・ゴフタンパベイ・バッカニアーズデトロイト・ライオンズ
ダラス・カウボーイズ vs ロサンゼルス・チャージャーズ

ダラス・カウボーイズ対ロサンゼルス・チャージャーズの試合。D.プレスコットがB.クックスにタッチダウンパスを決めた。試合は20対17でカウボーイズが勝利した。

キーワード
ジェラルド・エバレットジャスティン・ハーバートダック・プレスコットダラス・カウボーイズブランディン・クックスブランドン・オーブリーロサンゼルス・チャージャーズ
AFC・NFC順位表
T春日の超プレーリカバー2023

スーパープレーの紹介。T.トレンブルのディフェンスを飛び越える軽やかな身のこなしやD.ローレンスの二刀流ディフェンスなどを紹介した。春日が選んだ今週のNo.1リカバーはペイトリオッツのJ.ペッパーズとJ.タバイのインターセプト。春日は「2人でとったインターセプトねこれ恐ろしいよね」などと話した。

キーワード
カロライナ・パンサーズカンザスシティ・チーフスジェイレン・ワトソンジャブリル・ペッパーズジャラニ・タバイダラス・カウボーイズデマーカス・ローレンストミー・トレンブルマイカ・パーソンズラスベガス・レイダース
(番組宣伝)
2023 MotoGP 第16戦 オーストラリアGP

2023 MotoGPの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.