2025年11月20日放送 0:15 - 1:20 テレビ朝日

ガリベンチャーV
【最新AI活用法&AIであのお笑いネタが令和版に進化!】

出演者
小峠英二(バイきんぐ) 長谷川雅紀(錦鯉) 渡辺隆(錦鯉) 渡辺瑠海 ゆってぃ 臼井拓水 
(オープニング)
今回は

今回はゆってぃが登場し、AIで新ネタを作成、AIで面接練習!?。

キーワード
ゆってぃ人工知能
AIでテレビの未来や日常生活が激変!
便利な活用法&芸人のネタ作り 長谷川専用 ダイエットプラン

10月8日放送回ではAI活用法として約15秒で企画案を作成したりしていたなどとVTRで振り返った。臼井はChatGPT-5では250人以上の医療専門家と共同開発し、症状や検査結果の解説などを提供していて、自分の症状を意思に伝えた水曜にまとめたり、オンライン診療のように傷の写真から症状を分析してくれるなどと伝えた。臼井はダイエット中であるという長谷川のダイエット計画をAIで無理がないよう計画するとしてAIを用いて長谷川専用のダイエットプランを作成した。

キーワード
GPT-5人工知能

長谷川は満腹ではないと気がすまないのが悩みなどと語った。臼井はChatGPTを用いて長谷川の悩みを相談し、ダイエット中の悩みも聞いてくれるパーソナルトレーナーのような存在などと伝えた。

キーワード
ChatGPT
便利な活用法&芸人のネタ作り 先生オススメのプランニングを紹介

臼井はオススメのChatGPTの使い方として、マラソン未経験者が1年後にフルマラソンに出るためのプランを作成してもらうと説明し、そのプランニングを作成した。

キーワード
ChatGPT
便利な活用法&芸人のネタ作り 先生オススメグッズ

臼井はスマートバスマットを紹介し、スマートバスマットはお風呂上がりに3秒乗ると体重・体脂肪率など15項目が自動でスマホに送られて記録されパーソナルデータが取得できるなどと伝えた。

キーワード
スマートバスマット
便利な活用法&芸人のネタ作り AIで面接対策

渡辺アナはテレビ朝日の面接について、カメラテストや筆記試験の後に面接があり、対策として日頃からニュース読みの練習をしていたなどと明かした。臼井は緊張する面接を事前にAIで練習可能だとし、錦鯉・渡辺がAIを用いた面接練習に挑戦した。

キーワード
テレビ朝日人工知能
マンガ アニメ カードゲーム コロコロコミックと異次元コラボ!

ガリベンチャーVとコロコロコミックが異次元コラボすると紹介。詳細は番組公式Xをチェック。

キーワード
XガリベンチャーV月刊コロコロコミック
便利な活用法&芸人のネタ作り AIで面接対策

錦鯉・渡辺がAIを用いた面接練習に挑戦。渡辺は会話がちゃんとキャッチボールできており、途中で差し込んだ言葉も返してくれるなどと関心した。臼井は今は優しめの面接官であったが厳し目に対応してもらうことも可能だと説明し、厳しい面接官による圧力面接という設定で改めて渡辺が面接練習に挑戦。臼井は新卒の面接練習でも活用でき、自分について深堀りすることで実践力が身につくなどと解説した。

キーワード
人工知能
便利な活用法&芸人のネタ作り ピン芸人 ゆってぃ編

これまでAIでネタ作りをしてきた芸人たちの様子をVTRで振り返った。今回AIでネタ作りに挑戦するゆってぃが登場。AIを用いてゆってぃのネタを深堀りし、ゆってぃが私立堀越高等学校出身で松岡昌宏と同級生であることが明らかとなった。

キーワード
AMEMIYASHIBUYA THE GAMEせんちゃんはなわキングオブコントコウメ太夫ポコポコ大作戦マンブルゴッチライオンヘッド人工知能堀越高等学校小野まじめ川村龍俊松岡昌宏松本康太爆笑レッドカーペット西川晃啓

引き続きAIを用いてゆってぃを深堀り。TOKIO松岡と同級生であるゆってぃは、松岡のバーターで時々仕事が来るなどと明かした。ゆってぃは「ワカチコ」のネタは少年隊「デカメロン伝説」の冒頭でワカチコと言っておりなんだろうと思ってネタにしたのが始まりなどと語った。臼井はGeminiを用いてゆってぃを絵本にしてみたと発表。

キーワード
Geminiデカメロン伝説人工知能家政夫のミタゾノ少年隊松岡昌宏

臼井はGeminiの写真やイラスト・テキストで入力したストーリーを1・2分程度で絵本にするStorybook機能を用いてゆってぃを絵本にしてみた。ゆってぃは妻・石川あんなとの夫婦での仕事が増加しており、妻の言動にイライラしてしまい自分の立ち位置に悩んでいるなどと相談した。またゆってぃは夫婦の悩みをもとにAIでネタを作りたいと願望を明かした。臼井はAIにゆってぃのネタは自虐的などと文字情報で伝え、ゆってぃのネタを10個学ばせ、新ネタを作成した。ゆってぃがAIが考案したネタを披露した。実践したゆってぃはAIの考えたネタにしっくり来たなどと語った。

キーワード
Gemini人工知能石川あんな

続いてゆってぃの夫婦の悩んみを入れ込んだネタをAIに考えてもらい、新ネタを作成。ゆってぃがAIが考案したネタを披露した。またAIが考案したネタからゆってぃ自ら珠玉のネタを選択した。

キーワード
人工知能

AIが考案したネタからゆってぃ自ら珠玉のネタを選択し、そのネタを披露した。臼井はゆってぃのネタは強烈なキャラ・可哀想な目に遭う・反論とフォーマットが明確でAIが分析しやすいネタ構成になっていたなどと解説した。

キーワード
人工知能
VTuber女子会
世の中のトレンドを市場調査 Vtuber女子会 withまさのり

買って良かった商品を大公開。もこ田はシリコンの歯ブラシを最近購入し、ブラシ部分がシリコンで刺激が少なく磨き心地が良いなどと伝えた。

(エンディング)
次回予告

次回予告。CONA「藍色の水槽」が流れた。

キーワード
CONA藍色の水槽

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.