2023年7月13日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
坪井直樹 川合俊一 依田司 林修 山本雪乃 草薙和輝 住田紗里 斎藤ちはる 布施宏倖 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 中村倫也 今井春花 
けさ知っておきたい! NEWS
NATO会議ウクライナ 加盟時期は?

NATOの首脳会議に出席したゼレンスキー大統領はストルテンベルグ事務総長と記者会見し、事務総長はウクライナのNATO加盟に向けて協議する理事会の設置を発表した。ただ、加盟に向けた具体的な手続きを定めることは見送られ、ゼレンスキー大統領は不満をにじませた。

キーワード
イェンス・ストルテンベルグビリニュス(リトアニア)ヴォロディミル・ゼレンスキー北大西洋条約機構
オリーブ油 最大57%値上げ Jオイル

食用油大手のJ-オイルミルズは、家庭洋オリーブオイル21品目と業務用の出荷価格を14~57%引き上げると発表した。値上げは去年7月以来で、10月2日以降の納品分が対象とのこと。要因は去年の夏以降、スペインを襲った大規模な干ばつで、オリーブの生産量が大きく減少したとのこと。今年も雨不足でオリーブの不作が予想され、オリーブオイルの高値が続くとみられている。

キーワード
J-オイルミルズオリーブハエン(スペイン)味の素オリーブオイルエクストラバージン
けさ知っておきたい! NEWS検定
銀行が勧めた仕組み債で700万円損失

先月金融庁は、「仕組み債」と呼ばれる金融商品を、リスクを十分説明せずに販売したとして、千葉銀行など3社に対して業務改善命令を出した。専門家によると、仕組み債は高い利回りをうたいながら、株式や為替などの値動きが影響する複雑な金融商品とのこと。相場の急落には予期しない損失が起きるため、ハイリスク・ハイリターンだという。千葉銀行の勧誘で仕組み債を購入した70代の男性は、元本割れを避けてローリスクな商品を希望した所、仕組み債を勧められてちばぎん証券から購入したとのこと。その後2000万円分購入した仕組み債は、半年もたたずに700万円の損失が出てしまったという。男性が購入したのは大手通信会社の株と連動した利回り5%の商品で、株価が急落したために大きな損失を被ってしまったという。千葉銀行は損失が出た客への対応について、「回答を控えさせていただきます」などとコメントしている。

キーワード
ちばぎん証券仕組債千葉銀行日本証券業協会業務改善命令金融商品取引法金融庁高橋義憲
けさ知っておきたい! NEWS検定

今日の問題は「「仕組み債」販売対象外とされたのは?」。選択肢は「外国籍の人」、「資産が多い人」、「投資経験がない人」。

キーワード
仕組債

「けさ知っておきたい! NEWS検定」の正解発表。正解は「投資経験がない人」。

キーワード
仕組債
もっと知りたい! NEWS
相談窓口紹介

厚生労働省などの相談窓口の電話番号を紹介した。

キーワード
いのちの電話こころの健康相談統一ダイヤルよりそいホットライン厚生労働省
依田司のお天気検定
依田司のお天気検定

栃木県子ども総合科学館の装置で作れるものについて、クイズを出題。

キーワード
宇都宮市(栃木)栃木県子ども総合科学館
“自由研究の題材探し”に科学の宝庫へ

宇都宮市の、栃木県子ども総合科学館から中継。

キーワード
H-IIロケット宇都宮市(栃木)栃木県子ども総合科学館
天気予報

静岡市、松山市、鳥取空港の中継映像と、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
土砂災害警戒情報大雨警報松山市(愛媛)洪水警報熱中症警戒アラート線状降水帯静岡市(静岡)鳥取空港
依田司のお天気検定

栃木県子ども総合科学館の装置で作れるものについて、クイズを出題。このあと、正解発表。

キーワード
宇都宮市(栃木)栃木県子ども総合科学館

栃木県子ども総合科学館の装置で作れるものについて、クイズを出題。正解は、竜巻。

キーワード
宇都宮市(栃木)栃木県子ども総合科学館
エンタメ ワイド
相談窓口紹介

「こころの健康相談統一ダイヤル」、「いのちの電話」「よりそいホットライン」の電話番号案内。

キーワード
いのちの電話こころの健康相談統一ダイヤルよりそいホットライン厚生労働省
「ハヤブサ消防団」 今夜9時スタート 中村倫也 生出演

今夜9時放送となり原作は池井戸潤の異色のミステリー「ハヤブサ消防団」から中村倫也が出席。作品はスランプに陥った作家である三馬太郎が田舎・ハヤブサ地区の消防団に参加するうちに、地区の闇に気づいてしまう物語。中村さんは池井戸さんの作品とは違う雰囲気であり、最終話まで謎が繋がり続けるなど要素が多く飽きない作りだと振り返った。共演する川口春奈とは13年ぶりの共演となっているが、一緒になれるのは嬉しいことと話していた。川口さんは中村さんの弱点はあるかを質問しているが、中村さんは暑いので夏は苦手と話していた。また、本番まで談笑の絶えない現場だと言い、にぎやかな現場なのだという。

キーワード
ハヤブサ消防団三馬太郎中村倫也宮原郁夫山原賢作岡部たかし川口春奈徳田省吾梶原善森野洋輔橋本じゅん池井戸潤満島真之介生瀬勝久笑福亭鶴瓶藤本勘介
みんなのエンタメ検定
みんなのエンタメ検定

きょうは北村匠海の問題を紹介すると紹介された。川合さんは「とんかつDJアゲ太郎」は映画館で見てきたと話していた。

キーワード
とんかつDJアゲ太郎北村匠海
北村匠海 趣味のカメラ“熱弁”

北村匠海はニコンのCMに出演しているが、カメラは同じ設定でも取る人が違えば違う写真になるのが面白い等と話していた。

キーワード
ニコン北村匠海
みんなのエンタメ検定

問題「北村匠海 写真を撮りに行きたい場所は」。青:カナダ 赤:モルディブ 緑:富士の樹海から選択。

キーワード
カナダモルディブ北村匠海富士

問題「北村匠海 写真を撮りに行きたい場所は」。青:カナダ 赤:モルディブ 緑:富士の樹海から選択。北村さんはヤドリギという倒れている木に生える木など沢山の生命が見られるので富士の樹海を撮影してみたいと話していた。正解は緑:富士の樹海。

キーワード
カナダモルディブ北村匠海富士
あら、いーな!
まだ間に合う! 夏の海外旅行 人気は?

夏の海外旅行の傾向は入国制限の規制緩和により去年の夏の7倍の予約数となっている。人気の旅行先はソウルなどでおすすめは時差が少ない韓国と台湾だという。飛行機の本数も毎日10便前後が出発している。韓国の広蔵市場は5000件以上の屋台が並ぶ巨大グルメスポットである。最新スポットは益善洞で韓屋と呼ばれる韓国の伝統的な建築が並ぶ。韓屋をリノベーションしたカフェが人気である。駅をモチーフにした楽園駅というカフェでは中庭には線路が敷かれている。店内にはスイーツが回っていて時刻表のような壁がある。看板メニューは石炭コーヒーである。今年3月にオープンしたチーズインダストリーはチーズ工場がコンセプトのカフェである。看板メニューはエメンタールチーズケーキである。HISのツアーの1つにソウル市内7つの観光地を巡るものもある。韓国コスメは安く高品質で見た目もかわいいことから日本でも人気である。注目はrom&ndというブランドでサンリオ人気キャラクターともコラボもしている。

キーワード
GWrom&ndエイチ・アイ・エスエメンタールチーズケーキカルグクスクロミスペインソウル(韓国)タイタビGO!ソウル市内一日観光チェコチーズインダストリーパレットマイメロディユッケビビンバ仁川国際空港台北松山空港台湾広蔵市場東京国際空港楽園駅益善洞石炭コーヒー緑豆チヂミ韓屋

日本から4時間で行ける台湾は懐かしい雰囲気が楽しめるのが人気である。屋台グルメが人気で麺線や小籠包、大鶏排などがある。山田さんのおすすめは饒河街夜市の胡椒餅である。胡椒餅は胡椒で味をつけた豚肉とネギを薄皮で包んで焼いた肉まんである。釜の内側にくっつけて焼く。寧夏夜市ではジーロー飯という屋台グルメが人気である。ジーロー飯は甘辛いタレで味付けた鶏肉ご飯である。台北101の近くにある臨江街観光夜市のうさぎの看板が目印の店で販売しているのがさつまいもボールである。さつまいもとタピオカ粉でつくられた台湾式の揚げ団子である。味はプレーン・紫芋・ごま・のり・梅の5種類である。小籠包の名店ディンタイフォンがおすすめでHISのクーポンでお得に食べることができる。詳細は各社のHPで確認できる。

キーワード
さつまいもボール(中)ジーロー飯ディンタイフォンミシュラン・ビブグルマン台北101台北駅台北(台湾)寧夏夜市小籠包肉粽胡椒餅臨江街観光夜市豪大大鶏排 特大唐揚げ饒河街夜市麺線
林修のことば検定スマート
林修のことば検定スマート

ことば検定スマート「元々の「すばらしい」の意味で正しいものは? 「青 褒め言葉ではない」、「赤 神様だけに使う」、「緑 インド飲み物特別版」」が出題された。

キーワード
KADOKAWAナイスの日時をかける少女
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.