2023年9月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
田中雅美 坪井直樹 角澤照治 林修 山本雪乃 草薙和輝 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 今井春花 
けさ知っておきたい!NEWS
コロナワクチン秋接種きょうから

XBB.1.5に対応したワクチン接種が今日から始まる。生後6か月以上のすべての人が無料で接種できる。厚生労働省は、全額公費で負担する臨時接種を今年度で終了する予定で、全額公費で接種できる最後の機会の可能性がある。未使用の従来株対応のワクチン約830万回分は、今後の活用の見込みがないとして廃棄される。

キーワード
SARSコロナウイルス2厚生労働省朝日新聞
三井住友銀 ドル定期預金 金利5.3%に

来週月曜日から、三井住友銀行の米ドルの定期預金が金利引き上げされる。これまで年利が0.01%だったものが、期間が6か月から1年のものは5.30%と大幅に引き上げられる。FRBの利上げに伴う市場金利の上昇を反映したかたち。

キーワード
三井住友銀行連邦準備制度理事会
マスク氏「X」全面有料化を検討

イーロン・マスク氏はおとといネタニヤフ首相と対談し、ボットへの対抗策としてXを全面的に有料化する考えを示した。具体的な金額や時期は明らかにせず、ボットに対抗する唯一の方法だと説明している。

キーワード
Xイーロン・マスクカリフォルニア州(アメリカ)ベンヤミン・ネタニヤフ X渋谷(東京)
けさ知っておきたい!NEWS検定
なぜ 地方の地価”バブル以来”上昇に

国交省は昨日基準地価を発表した。今回は住宅地・商業地ともに2年連続の上昇となり、上昇幅は前年から拡大している。背景にはコロナ禍後の景気回復やインバウンド復活などがあるとのこと。特に地方の地価変動率は31年ぶりのプラスとなった。上昇率のランキングで上位に入っている北海道千歳市や熊本県大津町は、半導体関連の工場が建設されていて、住宅需要が高まっているという共通点がある。ホテルチェーンの「東横イン」も、ビジネスパーソンの需要拡大を見込んで、大津町に2025年春に開業を予定しているとのこと。専門家は現在円安で海外企業は日本に進出しやすい状況になっており、この流れが今後も続けば人口が増えて地方の地価も上がっていくことが見込めるとのこと。

キーワード
SARSコロナウイルス2ラピダス佐々木栄斗千歳市(北海道)半導体台湾積体電路製造国土交通省基準地価大津町(熊本)明治屋銀座ビル東横イン菊陽町(熊本)軽井沢町(長野)銀座(東京)
軽井沢町の人口急増対策は?

今朝の問題は「軽井沢町の人口急増対策は?」。選択肢は「給水社が巡回」、「託児所の増設」、「プレハブ校舎で授業」。

キーワード
軽井沢町(東京)

「けさ知っておきたい!NEWS検定」の正解発表。正解は「プレハブ校舎で授業」。

キーワード
軽井沢町立軽井沢西部小学校軽井沢町(長野)
独自取材
京都・嵐山 3連休も大混雑 「観光バブル来た」地元驚き 紅葉シーズン前でも人の波

京都の嵐山を取材。地元はオーバーツーリズムに頭を抱えている。シルバーウィーク中、人で混雑していた。観光バブルなのではないかという人も。嵐山商店街は儲かっているという。円安の影響もあり、外国人観光客も多い。深刻な問題もある。車道にはみ出して歩く人や、ゴミを捨ててしまう人などルール違反をする人がいたるところにいる。商店街ではスマートゴミ箱を設置。ソーラーパネルで発電させ、ゴミを5分の1に圧縮する。200万円の費用をかけたという。それでもゴミは溢れてしまっていた。公共交通機関は混雑している。京都駅と嵯峨嵐山駅を結ぶJR嵯峨野線は、混雑している。JR西日本は、増便して対応するという。嵐山だけではなく京都市内でも、混雑は予想される。市バスの1日券の販売を停止して、地下鉄とバスが乗り放題になる1日券をすすめている。

キーワード
ゲッティイメージズジャパントルコドイツ京都市交通局京都駅名古屋市(愛知)嵐山商店街嵐山(京都)嵯峨嵐山駅嵯峨野線渡月橋西日本旅客鉄道
(スポーツニュース)
速報 大谷翔平 右ひじ手術成功 SNSで報告

大谷翔平選手がインスタグラムで右肘の手術を成功したことを報告した。早朝に手術を受け、1日でも早くグラウンドに戻れるよう頑張りますと綴っている。手術を担当した医師は、来シーズンには打者で、再来年には二刀流で復活するだろうと見解をしめしたという。

キーワード
ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平大谷翔平 公式インスタグラム
お天気検定
お天気検定

マザー牧場から中継。およそ5千平方メートルの花畑に広がる花の絨毯や、コキアといった四季折々の景色も楽しむことが出来る。今朝の問題は、マザー牧場の名物、何で作る文字?選択肢は、牧場・イルミネーション・羊。

キーワード
コキアスカルプケアドライヤーマイヤー エイトクック マルチポットマザー牧場富津市(千葉)排水口キレイプラス
四季折々の花・景色に癒やされよう!

マザー牧場より中継。桃色吐息が山肌をピンク色に染めている。今年はこのエリアにウッドデッキが登場した。

キーワード
マザー牧場富津市(千葉)桃色吐息
お天気検定

マザー牧場の名物、何でつくる文字?選択肢は、牧場・イルミネーション・羊。

キーワード
マザー牧場

きょうの問題は、マザー牧場の名物、何で作る文字?選択肢は、牧場・イルミネーション・羊。今年千葉県の誕生150年を記念して150の文字の形に餌を置き200頭の羊が集まるようにしていて、その様子が人気。正解は、羊だった。

キーワード
マザー牧場富津市(千葉)
エンタメワイド
単独 橋本環奈 新木優子 岩田剛典 豪華衣装で”赤ずきん”の物語

Netflix映画「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」の出演の橋本環奈さん新木優子さん岩田剛典さんにインタビューした。 この映画は橋本さん演じる赤ずきんが旅の途中で殺人事件に巻き込まれ持ち前の洞察力とずうずうしさと謎に挑む物語で新木さんはシンデレラ、岩田さんは王子様を演じている。岩田さんは「壮観なんですよ、全員エキストラもドレスだったので舞踏会のところとかすごかった」などと話した。Netflix映画「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」は現在配信中。

キーワード
Netflixシンデレラ東京都王子様福岡県赤ずきん赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。
みんなのエンタメ検定
みんなのエンタメ検定

みんなのエンタメ検定はリモコンdボタンで参加。LiLiCoさんがSDGsの推進イベントに登場、スウェーデンから日本に来た時リンゴなどがパッケージされているのに驚いたと話した。きょうの問題:LiLiCo SDGsイベントで訴えたこと。 青:出納を持ち歩く 赤:楽屋の電気を消す 緑:エコバッグを使う。正解はCMのあと。

キーワード
HAPPY EARTH FESTA 2023LiLiCoスウェーデンバナナリンゴ持続可能な開発目標

きょうの問題:LiLiCo SDGsイベントで訴えたこと。 青:出納を持ち歩く 赤:楽屋の電気を消す 緑:エコバッグを使う。正解は赤:楽屋の電気を消す。

キーワード
LiLiCo持続可能な開発目標
あら、いーな!
残暑にヒンヤリ 宿坊 外国人客も注目

いま人気の宿坊 第3弾!外国人客も注目している。宿坊とは神社やお寺への参拝客のための宿。東武鉄道日光線の新鹿沼駅にやってきた。東武新鹿沼駅からバス。およそ50分で一の大鳥居がある。武蔵御嶽神社は神社と宿坊が一体となっている。天狗が置かれている。天狗はヤマトタケルノミコトの使いとされる。8畳の和室が宿泊施設だ。古峯園という庭園がある。茶室「峯松庵」があり、お菓子と抹茶を味わえる。夕食は直会料理。あらかじめ神前に供えた食材で作る食事だ。ご飯とけんちん汁はおかわり自由だ。大浴場もある。夜は気温が下がるという。朝は祈祷をする。巫女による舞が披露されることもある。朝ごはんは、たまご、シャケなど。1泊2日で1人7700円だ。

キーワード
あゆの塩焼きけんちん汁こんにゃくゆばブックマン社ヤマトタケルノミコト古峯園古峯神社古峯神社 ホームページ古峯神社 御参龍夢の樹天ぷら宿坊研究会山楽荘新鹿沼駅日光線東京都東武鉄道栃木県武蔵御嶽神社紀州屋「焼ききんとん」と抹茶のセット覚林坊身延町(山梨)那珂川青梅市(東京)
林修のことば検定スマート
林修のことば検定スマート

SDGs6番は、安全な水とトイレを世界中にという目標。日本では古くなった水道管が破裂する事故が各地で起こっている。水道管の耐用年数は、40年と言われている。耐用年数を超えている水道管は、全体の2割を占めている。今日の問題は、水質管理に利用しているものは?選択肢は、犬の嗅覚・魚の泳ぎ方・甘いもの喜ぶ。

キーワード
品川区(東京)持続可能な開発目標

「水質管理」で利用しているのは?選択は、犬の嗅覚・魚の泳ぎ方、甘いもの喜ぶ。水道水は浄水場で作られ、川から引かれている。川を遡っていきつく山には、シカ対策や間伐が行われていて良好な状態が維持されている。浄水場に届いた水を最初にチェックするのが、魚による監視。水槽にメダカなどを入れ、水に危険なものが混ざっていないかを見張ってもらう。正解は魚の泳ぎ方。

キーワード
シカスイートポテトメダカ
(スポーツニュース)
速報 エンゼルス・大谷翔平 二刀流復帰は再来年か 右ひじ手術成功

大谷翔平選手は、19日午前中に右肘の手術を受けて成功したと明かした。来シーズンの開幕には打者で復活し、二刀流の復活は再来年とみられる。ファンについては、一日でも早くグラウンドに戻れるよう頑張りますなどとコメントしている。

キーワード
Instagramロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.