- 出演者
- 田中雅美 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 山崎弘喜 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 今井春花 三山賀子
真田ナオキさんはきょう発売の新曲「246」のリリースイベントに登場した。2020年30歳の時に“恋する確率100%ノックアウトボイス”というキャッチフレーズでメジャーデビューし、日本レコード大賞「最優秀新人賞」を受賞。プライベートでは21歳で結婚し4年後に離婚し、元妻との間に5人の子どもを持つ父親でもある。魅力は自ら喉を潰して作ったダミ声。真田ナオキさんは、単独コンサートでは口の端っこにのど飴を入れているなどと話した。
きょうの問題は、真田ナオキ最近お気に入りの歌手。選択肢は、吉幾三・湘南乃風・Ado。真田ナオキは、この間コンサートに行ってきました国立競技場などと話した。正解は、Adoだった。
山本純子氏からおすすめの冷凍パンを紹介してもらう。冷凍パンを解凍すると家で焼きたてを楽しむことができるのだという。Pan&の「ハニーソイ」はシンプルながら優しい味で毎朝楽しむことができる。自家製酵母と国産小麦を使い、国産大豆の豆乳とはちみつを混ぜてほのかな甘味を楽しめる。トースターで3分焼いたら6~8分ほどおくと外はサクサク内はふんわりした味わいを楽しめる。デルソーレの「バゲット ガーリックバター」は全ての切れ目にガーリックバターを丁寧に入れていて、半焼成加工でありオーブンレンジで200℃・12分焼くことで本格的な味を再現している。日本ハムの「もちもちしたチーズパン」は母親の意見を聞いたことでレンジで温めるだけの手軽さが特徴となり、チーズの風味を味わうことができるだけでなく米粉を使っているのも特徴。金谷ホテルベーカリーの「抹茶大納言2本セット(冷凍)」は名門・日光金谷ホテルの味を再現したのが特徴で、小豆と国産抹茶が練り込まれた生地のマーブル模様と、大納言小豆を楽しむことができる。購入は各社のホームページから。
5月22日は吉田茂が内閣総理大臣に就任した日。「戦争で負けて外交で勝った歴史はある」と発言したことで知られ、戦時中は外交官の立場から戦火拡大を抑えるために尽力し、戦後はサンフランシスコ講和条約・日米安全保障条約の締結に貢献した。
問題「「吉田茂」条約締結の渡米中にしたことは?」青:大統領宅で食事 赤:犬を購入 緑:煎餅に封をせずから選択。
- キーワード
- 吉田茂
問題「「吉田茂」条約締結の渡米中にしたことは?」青:大統領宅で食事 赤:犬を購入 緑:煎餅に封をせずから選択。我が道をゆくと評されワンマン宰相との呼び名も存在した吉田茂だが、吉田がワンマンの代名詞となったことが日本でワンマンの意味が変わっていった由来という。愛犬家として知られる吉田はワンワン宰相との異名も持ち、10匹以上の犬を飼ったこともあるという。アメリカでもケアーン・テリアという種を購入し、サンとフランと名付けるとその子にはシスコと名付けた。正解は赤:犬を購入。