TVでた蔵トップ>> キーワード

「タイガース」 のテレビ露出情報

ドジャースvsタイガース第2戦で糸井が“やばいっしょ”と感じたプレーを紹介した。1つ目は山本由伸がMLBキャリアハイの10奪三振をマークしたが、10三振のうち8つがスプリットでの三振だったこと。分かっていても打てない魔球。2つ目は、フリーマンが同点2ランHRを放ち、ベッツも勝ち越しHRと、復帰した2人が活躍したこと。特にベッツは体調不良で一時体重が11kg減るほどだったにも関わらずHRを打ったこと。3つ目は二塁手エドマンの好守備。4つ目は捕手バーンズの神タッチ。一度はセーフになったが、ビデオ判定でアウトになった。5つ目は、2点リードされた延長10回ウラに同点に追いついてランナー大谷の状態で、ベッツがサヨナラHRを放ったこと。チーム44年ぶりの開幕4連勝となった。
きょうのドジャースvsタイガースの試合前、大谷はタイガースの前田健太とグラウンドで談笑した。その後、大谷は投手復帰を目指して一ヶ月ぶりにブルペンで投球練習をした。この日、ドジャースタジアムのマウンドに立ったのは、佐々木朗希だった。前回のデビュー戦ではスプリットが抜け、5つのフォアボールを出すなど、56%がボール球だった。きょうもスプリットが決まらず、初回からフォアボールで満塁のピンチとなる。ストレートで打ち取った当たりだったが内野安打となり、先制を許した。その後、押し出しでさらに1点を失った。2回もコントロールが定まらず、降板した。スタジオの鳥谷は、佐々木の不調の要因について、ストライクが欲しいところでいつもよりも肘が下がって投球してバラついてしまった、などと分析した。佐々木の降板後の試合は、コンフォートのタイムリーですぐさま同点に追いついた。5回には、2アウト1-3塁でT.ヘルナンデス(去年か契約満了となったが再契約した)が勝ち越しとなるタイムリーツーベースを放った。7回には前田健太がマウンドに上がり、大谷翔平との日本人対決が実現した。4球すべてボール球で、大谷が出塁した。さらに大谷は今季初の盗塁を決めた。その後、フリーマンにもタイムリーが飛び出しー、ドジャースは連日の逆転勝ちとなった。開幕5連勝。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月13日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
今年のサイ・ヤング賞が発表され、ア・リーグはタイガースのタリック・スクバル投手が2年連続受賞。ナ・リーグではパイレーツのポール・スキーンズ投手が満票で初受賞となった。ドジャース・山本由伸投手は3位だった。一方、大谷翔平選手がリーグ優勝決定シリーズ第4戦で見せた3本塁打・10奪三振の活躍がレジェンダリー・モーメント賞に選ばれた。

2025年10月12日放送 0:00 - 0:28 TBS
S☆1(スポーツニュース)
ア・リーグ地区シリーズ第5戦、マリナーズ対タイガース。マリナーズ打線はタイガースのT.スクーバルに7者連続三振を奪われるなど6回を1点に抑えられる。1点を追う7回、L.リバスが同点タイムリーを打って試合は延長戦へ。延長15回、マリナーズのJ.ポランコがサヨナラタイムリー。マリナーズが24年ぶりのリーグ優勝決定シリーズ進出。

2025年10月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ南波アナ実況SHOW
きのうのドジャース×フィリーズの試合、フィリーズのA.ボームのジャンプからダイレクトキャッチなど、スーパーキャッチを紹介した。ドジャース リーグ優勝決定シリーズは14日開幕。

2025年10月9日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンとくもり!SHOW TIME
鈴木誠也のカブスがブルワーズと対戦し、粘りを見せた。ブッシュはホームランを打った。鈴木誠也はツーベースヒットを打った。カブスvsブルワーズは4-3でカブスの勝利。きょうヤンキースに勝ったブルージェイズが次のステージへ。

2025年10月8日放送 23:55 - 0:00 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
マリナーズとタイガースの試合ではローリーが大活躍しマリナーズが勝利。リーグ優勝決定シーズン進出へ王手に。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.