- 出演者
- 福田正博 坪井直樹 角澤照治 依田司 紀真耶 山崎弘喜 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 今井春花 三山賀子
テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMER STATIONには、「博士ちゃん」とコラボしたブースがある。過去に出演した昭和大好き博士ちゃんが作ったのは、「4コ漫画」「メダルゲーム」「ブリキ看板」のうちどれか。貯めたポイントに応じて、プレゼントに応募できる。
テレ朝夏祭りにある「キミも昭和おうち博士ちゃんになろう!」では、昭和の子供部屋を再現している。「昭和おうちクイズ」に挑戦すると、昭和おうち博士ちゃん認定証がもらえる。
問題。昭和大好き博士ちゃんが作ったものは、「4コマ漫画」「メダルゲーム」「ブリキ看板」のうちどれか。
問題。昭和大好き博士ちゃんが作ったものは、「4コマ漫画」「メダルゲーム」「ブリキ看板」のうちどれか。正解は、4コマ漫画。昭和の4コマ漫画を1万話以上読破したという博士ちゃん・山部颯喜くんの作品だ。
パリ五輪・柔道男子66キロ級で、阿部一二三が金メダルを獲得した。妹の阿部詩は、2回戦で敗退した。氣志團・綾小路翔は、阿部一二三について、かっこよすぎて泣くなどとした。高橋みなみは、オリンピック泣いちゃう、一二三さん凄いなどとした。
日本時間きょう午前1時過ぎ、スケートボード女子ストリート決勝で、吉沢恋が金メダル、赤間凛音が銀メダルを獲得した。サバンナ・高橋茂雄は、スケボーおもろすぎるなどとした。サンシャイン池崎は、スケートボードきたー!などとした。
セリーヌ・ディオンは、パリ五輪開会式で、「愛の讃歌」を熱唱した。おととし、難病「スティッフパーソン症候群」で歌手活動を休止して以来のパフォーマンスとなった。アメリカのニュースサイトでは、出演料は約3億円と報じられていたが、フランスの記者は、支払われたのはホテルの宿泊費など必要経費のみで、出演料は一切なかったと伝えている。このステージに向け、過酷なリハビリに励んできたというセリーヌ・ディオン。素晴らしいアスリートたちを祝福することができて幸せ、私の心はみなさんとともにあるなどと綴った。
パリ五輪競泳初日。競泳400mフリーリレー表彰式の会場を訪れていたのはトム・クルーズさんが表彰式の会場を訪れていた。続いて金メダルに輝いたアメリカの競泳男子400mフリーリレーの表彰式でもカメラに映るトムさん。日本時間午前5時すぎ、ハリウッドスターの姿にネット上や中継現場も大興奮。トム・クルーズさんはフランスから芸術文化勲章を授与されることになり、フランスを訪れていた。
パリ五輪。柔道女子48キロ級を制した角田夏実選手が今大会、日本勢として初の金メダル獲得となった。柔道日本女子史上、最年長となる31歳のオリンピックデビューで最高の結果を残した。女子48キロ級での金メダル獲得は2004年アテネ五輪での谷亮子さん以来20年ぶり。この金メダルは日本にとって夏季五輪通算500個目のメダル。角田選手の得意技は「巴投げ」から「関節技」へ繋げる勝利のコンビネーション。そのコンボは今大会でも。必殺コンボを武器に2021年から世界選手権3連覇中。全て一本勝ちという世界最強女王。意外にもオリンピックとは無縁の柔道人生だった。。
角田選手。31歳で初のオリンピックという夢舞台。その道のりは平坦なものではなかった。もともと52キロ級の選手だった角田選手は2017年には世界選手権で銀メダルを獲得するなど、東京五輪の有力候補だった。同じ階級で最強兄妹の妹・阿部詩選手が頭角を現した。高校時代から国際大会で結果を残すなど非凡な柔道センスを見せていた詩が快進撃。そんな中で迎えた2018年11月、角田選手は大事な大会で勝つことができず、東京五輪は絶望的となった。角田選手はオリンピック出場のため、阿部詩選手がいる52キロ級から48キロ級への階級変更を決断。
パリ五輪。身長162cmで52キロ級に挑んできた角田夏実選手には避けて通れないものが厳しい減量だった。試合前の様子を紹介(YouTube「角田夏実の部屋」)。大会前には過酷な減量を行い、48キロ級で勝負に挑んでいる。得意の巴投げに加え、関節技にも磨きをかけ、世界大会で負け知らずの最強女王へ。その中で念願のパリ五輪を迎えた。試合前、SNSに「楽しみと緊張感。いい塩梅で魔物に挑んでくる」と投稿。オリンピックへの挑戦を決してあきらめなかった。表彰台で思いが溢れた。試合後のインタビューでは「ここ目指してずっと頑張ってきたのでやっとこの位置に立てたなと思う。きついことが多かったのでもう戻りたくない」などコメント。キャスターは「GOOD!いちおしはきょうはオリンピック期間中はお休み」と述べた。
パリ五輪・フェンシング男子エペ個人で金メダルを獲得した加納虹輝選手は「東京のあと、団体だけではなく個人戦でも金メダルを取りたいとずっと言っていたのでそれを実行することができて嬉しく思う」などコメント。加納選手は団体でも金メダルを目指すという。
パリオリンピックスケートボード女子ストリートで吉沢恋が金メダル、赤間凛音が銀メダルを獲得した。
パリオリンピックフェンシング男子エペ個人決勝で加納虹輝がヤニック・ボレルに勝利し金メダルを獲得した。
パリオリンピック柔道男子66kg級決勝阿部一二三はウィリアン・リマと対戦し合わせ一本で勝利しオリンピック連覇を達成した。
阿部一二三の最大の武器は両手で掴んですぐに投げる。きょうは寝技のスペシャリストが登場する。
きょう登場する舟久保遥香には舟久保固めという寝技がある。舟久保固めとは道着を使い胴を絞めると同時に首もきめる。
- キーワード
- 舟久保遥香
パリオリンピックの番組宣伝。