- 出演者
- 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 山崎弘喜 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 三山賀子
国民民主党が一歩も譲らない「103万円の壁」引き上げの実現。古川税調会長は政権交代を果たした民主党政権を振り返り「深い反省」を口にする。経済対策で合意するための最終局面となる3党協議へ。3党は経済対策修正案で合意、政府与党は明日、経済対策の閣議決定を目指していて、103万円の壁については具体的にどこまで金額が引き上げられるのか、今後の税制協議などで議論していく予定。
ポインセチアの出荷が最盛期を迎えた東京・国分寺市の松本園芸から中継。今年は猛暑があって色付きが1週間から10日ほど遅れたが例年通りきれいな色に仕上がった。18品種、約1万3000鉢を栽培していて都内の市場・お花屋屋さんを中心に来月中旬まで出荷が続く。ネズミの耳のような丸い形から名前が付いたクリスマスマウスやレモンクリスマスは鮮やかな黄色い葉が特徴。赤い葉に白いマーブル模様が入ったジングルという品種は雪が散りばめられたような色合いで赤、白、緑のコントラストがまさにクリスマスカラー。ポインセチアの直売も行っているということ。
東京・渋谷の映像を紹介した後全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
天皇皇后両陛下がきのう、世界文化賞の受賞者と面会された。世界文化賞は絵画、彫刻、建築、音楽、演劇・映像の分野で功績のあった芸術家に贈られる。皇后さまが通訳を介さずにフランス語で会話される一幕もあった。両陛下は賞の選考にあたった米国・クリントン元国務長官らとも懇談された。
発端は、先週行われた会見で出たお金の目的があるような気がするという八村選手の発言。日本バスケットボール協会は、八村選手の五輪強化試合出場とその興行をめぐる話だと受け止めている。コミュニケーション不足が要因であるとした。
真夜中、メキシコ・チワワ州の住宅街にライオンが現れた。地元の消防署長は「生後約8カ月のメスのライオンを保護した」と説明。ライオンは保護施設に移送された。
- キーワード
- チワワ州(メキシコ)ライオン
トランプ次期大統領は大統領選でバイデン政権が進めたEV優遇策を批判していた。政権移行チームに近い関係筋によると「EV優遇策を撤回し燃費基準と排ガス規制を緩和する」方針を明かした。低価格な中国製EVに対して米国自動車メーカーを保護する狙いがある。トランプ氏を支援し政府効率化省のトップに就任するイーロンマスク氏のEV大手「テスラ」にとっては不利となる。
ロンドン交通局は19日、「来年5月から地下鉄エリザベス線の運営業務を東京メトロや住友商事の合弁会社に発注する」と発表した。東京メトロと住友商事が海外の鉄道路線の運営業務に参画するのは初めて。契約期間は最長で9年半。
不動産経済研究所によると、東京23区の新築マンションの10月の販売は816戸、半数以上の474戸が価格1億円超。1戸あたりの平均は1億2640万円で6カ月連続の1億円超えとなった。中央区や中野エリアで販売された高額タワーマンションが価格を押し上げる形となり去年から約5割近く上昇した。
日本政府が次世代半導体の量産を目指すラピダスに来年度約2000億円を出資する方針を固めたことがわかった。ラピダスは2027年に半導体の量産開始を目指しており、7月に岸田前総理が北海道の工場を視察している。次世代半導体の量産には5兆円規模の投資が必要とされ、これまで政府はラピダスに総額1兆円近い補助を表明している。政府は、あさって決定する経済対策に新たな支援策の方針を盛り込む。
きのうの日経平均株価小幅に値下がりし終値は前日比62円安の3万8352円だった。今週の日経平均株価はアメリカの半導体大手エヌビディア第3四半期決算を控え様子見ムードで上値が重い展開となっていた。エヌビディア第3四半期決算で売上高は350億8200万ドルで純利益は193億900万ドルだった。市場予想を上回る結果について三井住友DSアセットマネジメント・市川雅浩氏は「市場では高い評価が多く半導体関連株の追い風になる可能性がある。日経平均株価は今週は上値を抑えられた3万8500円台超えか注目。エヌビディア決算後には市場の関心の日米の経済政策に移ると思われ日本の経済対策、次期トランプ政権の政策か具体的内容を見極めるため引き続き3万8000円から4万円のレンジ相場が続く予想」などとした。
NEWS検定:ペルーが埋蔵量世界一の鉱物資源は?青:金 赤:銀 緑:銅。ヒントは鏡に使用。正解は天気予報のあと。
- キーワード
- ペルー
六本木の映像を紹介した後全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 六本木(東京)
『ペルーが埋蔵量世界1の鉱物資源は?』という問題の答え合わせ。正解は赤(銀)。
「103万円の壁」引き上げが“3党合意”で決定した。昨日午前、古川元久税調会長は「前向きな回答があったので党内ではかりたい。」等とコメントした。古川税調会長は国民民主の会議室に向かった。会議が終わると事務所に移動した。古川税調会長は3党による初会合に臨んだ。国民民主は与党側に対し103万円の壁対策とガソリン減税を改正の最重点項目として提示した。午後0時半、事務所で食事をとった。古川税調会長は1996年で初当選してから10期連続で当選した。民主党政権について古川税調会長は反省を口にした。古川税調会長は「総まとめの協議になる。」等とコメントした。103万円の壁対策等について明記された。政府・与党は明日、経済対策の閣議決定を目指している。
旅行離れが進む一方、“割引セール”を使って激安旅行に出かける人がいる事が分かった。ANAのタイムセールでは東京・羽田から沖縄への片道運賃が9200円〜等となっている。甲南チケットの芳村隆夫取締役は「早割り等の方が株主優待券より安い場合もある。株主優待券の値段が落ちているのが現状だ。」等とコメントした。ANAの瀧口敦夫は「早く予約すればお得な運賃を提供出来る。」等とコメントした。今年から国内線と国際線の搭乗期間を延長した。日本航空でも明日から割引セールが始まる。
東京・国分寺市にある松本園芸から依田司による中継。依田司は「こちらではポインセチアの出荷がピークを迎えている。」等とコメントした。依田司が『ポインセチアの原産国は?』というクイズを出題した。選択肢は青(フィンランド)、赤(ベトナム)、緑(メキシコ)の3択。
今日の問題は『ポインセチアの原産国は?』。選択肢は青(フィンランド)、赤(ベトナム)、緑(メキシコ)の3択。答え合わせはCMの後。