2025年2月3日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 今井春花 荒井理咲子 三山賀子 
林修のことば検定スマート
きのう節分 鬼はなぜ虎柄のパンツ?

きょう2月3日は例年だと節分だが、今年はきのうが節分。節分は豆や恵方巻きを食べる風習がある。鬼門は中国の陰陽道で鬼が出入りすると考えられている北東。昔は方角を十二支で表していたが、北東は丑寅にあたる。このことから鬼は牛の角を持ち、虎柄のパンツを履いているというイメージができたとも言われている。

キーワード
恵方巻き節分
「鬼が出るか蛇が出るか」の由来は?

問題「『鬼が出るか蛇が出るか』の由来は?怪談、あやつり人形、景品はゴーヤか男爵」。

問題「『鬼が出るか蛇が出るか』の由来は?怪談、あやつり人形、景品はゴーヤか男爵」。正解は「あやつり人形」。「鬼が出るか蛇が出るか」を使う時、待ち受ける事態は悪いことのイメージがある。一方で、蛇を神やその使いとするところも多く、神社で蛇を祀るところもある。蛇は脱皮を繰り返すため、再生の象徴とされる。「鬼が出るか蛇が出るか」は何が出るかわからないという意味になり、元々は芸人が口上に使った言葉。江戸時代、首に箱を下げて中身を客に見せて楽しませる芸人が、その箱を見せる時に「鬼が出るか蛇が出るか」と言ったという。彼らは傀儡師と言われる芸人で、客の好奇心を煽るために言った言葉。

キーワード
摂津名所図會
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.