2025年3月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 舩橋沙貴 
エンタメワイド
「南港ストリートピアノ」騒動 運営側が謝罪 ピアノ撤去へ

先週土曜日、大阪の商業施設にある南港ストリートピアノが出した注意喚起に波紋が広がっている。本来なら誰でも自由に弾くことができるストリートピアノ。芸能界からも様々な声があがった。きのう、南港ストリートピアノの運営側は注意喚起の表現が不適切だったことを謝罪し、ピアノを撤去する意向を明かした。そもそもストリートピアノを置くには不向きだった可能性もある。この騒動にアーティスト・GACKTさんは「弾く側には『聴こえてくる人たちへの配慮』が必要だし、聴く側にも『誰かが今勇気を出して音を出している』という事実への敬意があってほしい。お互いが気持ちの良い場所になるといい」という願いを明かした。元BOOWYドラム・高橋まこと、漫画家・倉田真由美のコメントを紹介。2年前に南港ストリートピアノを弾いたよっちゃんの電話コメント。

キーワード
BOOWYS-4GACKTX倉田真由美南港ストリートピアノ高橋まこと
大泉洋&斎藤工 ひと皮むけた瞬間は

きのう、サントリー「ザ・ピール」新CM「果皮の逆襲 出番」篇TVCM発表会に登場した大泉洋さん、斎藤工さんにインタビュー。斎藤さんがCM撮影中に驚いたのは大泉さんのナイフさばき。2人にレモンの皮を使った商品にちなんで“ひと皮”むけた瞬間について聞いた。

キーワード
R-1グランプリTEAM NACSTHE PEELサントリーザ・ピール「果皮の逆襲 出番」篇下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。吉本総合芸能学院大泉洋斎藤工
みんなのエンタメ検定
吉高由里子 銀座の思い出の店は?

吉高由里子さんがファッションブランド・グローバルワークギンザオープニング発表会内覧会に登場。銀座にオープンすることにちなんで銀座の魅力について聞かれた吉高さんは「昔からあるものと新しいものが共存している街で魅力的。高いけどね」と語った。問題「吉高由里子、銀座の思い出の店は?高級すし店、マジックバー、宝石店」。

キーワード
GLOBAL WORK GINZA吉高由里子銀座(東京)

問題「吉高由里子、銀座の思い出の店は?正解は「マジックバー」。

キーワード
吉高由里子銀座(東京)
GOOD!いちおし
コーナーオープニング

今日のテーマは台湾 故宮博物院 第3弾。歴代皇帝ゆかりの豪華で魅力的作品を紹介。

キーワード
台湾(中国)故宮博物院
現地取材 台湾故宮博物院の名宝

乾隆帝ゆかりの花瓶を紹介。内側に金魚が描かれ、二重構造になっている。玉圭は礼器の1つで権力の象徴。祭祀などで用いられたと考えられている。 

キーワード
乾隆帝玉圭霽青描金游魚転心瓶

次に皇帝の宝物を収める収納箱を紹介。次に皇帝をとりまく女性たちの装飾品を紹介。清の時代は女性は爪を伸ばしていたため、それを保護するために飾りを付けていたという。爪が長いのは働かなくてもいい身分の象徴だった。

キーワード
多宝格
現地取材 圧倒的スケール故宮博物院

次回は古代中国の貴重な青銅器を紹介。  

林修のことば検定スマート
フライフィッシングで使う疑似餌とは?

毎月26日はツローの日。調査によると、日本の釣り人口は510万人(出典:日本生産性本部「レジャー白書」)。高齢化により減ってはいるものの根強い人気がある。疑似餌を使った釣りをルアーフィッシングと言う。虫のような疑似餌を毛ばりと言い、これを使った釣りをフライフィッシングと言う。フライフィッシングは渓流や湖で行うことが多く、主なターゲットはニジマスやイワナ、ヤマメ。疑似餌の毛ばりはとても軽いため、釣り糸は専用の重いものを使い、フライキャスティングという独特のスタイルによって遠くまで投げることができる。

キーワード
ツローの日フライフィッシング日本生産性本部
「フライフィッシング」日本に広めたのは?

問題「『フライフィッシング』日本に広めたのは?」。

キーワード
フライフィッシング

問題「『フライフィッシング』日本に広めたのは?」。正解は「トーマス・グラバー」。

キーワード
トーマス・ブレーク・グラバーフライフィッシング
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.