2025年4月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
坪井直樹 依田司 秋葉弘道 唐津昭史 林修 山本雪乃 山崎弘喜 立田祥久 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 今井春花 三山賀子 
朝イチ!スポーツ&エンタ
西川が決勝打! 3連勝で首位浮上

プロ野球、ロッテとオリックスの試合。オリックス西川選手が決勝打、オリックスが首位に浮上した。

キーワード
ZOZOマリンスタジアムオリックス・バファローズ千葉ロッテマリーンズ富士大学西川龍馬麦谷祐介
田中将大(36) 586日ぶりの白星

巨人移籍後初先発で登場した田中将大投手。ピンチを切り抜け586日ぶりの白星をあげた。日米通算200勝まであと2勝となった。

キーワード
バンテリンドームナゴヤ中日ドラゴンズ坂本勇人田中将大読売巨人軍
フット後藤 譲れないルール

「働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト」発表会にフットボールアワー・後藤輝基さんが登場した。譲れないことを聞かれると「仕事に関しては、来てもらうゲストの方に一番楽しんでもらうこと」などと話した。

キーワード
アサヒゼロフットボールアワーラーメン働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト後藤輝基東京都
ずん飯尾 後輩との付き合い方に変化

細田佳央太さんとずん・飯尾和樹さんが共演する西松建設の新CMが公開された。細田さんの先輩を演じた飯尾さんは最近の後輩との付き合い方が変わってきたそう。

キーワード
「西松くんの応援歌、歌われる」篇ずん細田佳央太西松建設飯尾和樹
庄司夫妻 “ブラボー”と絶叫対決 熱望

Jリーグの新CM発表会庄司智春・藤本美貴夫妻らが登場した。観戦してみたい試合を聞かれると藤本さんは「平愛梨さんと仲良くさせていただいているから長友選手の試合」と答えた。庄司さんは「ブラボーとミキティーの打ち合いをしたいですね」などとコメントし笑いを誘った。

キーワード
FC東京ゴールデンウィーク丸山桂里奈品川庄司平愛梨庄司智春本並健治東京都長友佑都
車いすのシンガー 初の歌番組出演

車いすシンガー関本泰輝さんに密着取材。生まれつき脳性まひで体や声帯を思うように使えないハンデを持ちながらも、独自の発声法で表現力豊かな歌声を響かせている。歌手になる夢を持ったのは11歳のとき、「アナと雪の女王」のエンディングソングを聞いたときだそう。初めての音楽番組でレジェンドたちと共演した。歌ったのは母への感謝を込めて作詞作曲した「Myself」。関本さんは「僕の歌で元気になってくれる人が増えたら」と話した。

キーワード
BS朝日May J.Myselfアナと雪の女王人生、歌がある僕が僕であること天童よしみ岡田美里川中美幸森進一田原俊彦脳性まひ関本泰輝関本里絵
ANN
トランプ大統領「うまくいっている」

アメリカ・トランプ大統領は相互関税の発動について「非常にうまくいっている」と自信を示した。一方、相互関税が米経済に悪影響との懸念からダウ平均株価は前日比一時1700ドル以上値下がり。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)
経産省に米国関税対策本部

経済産業省は米国が自動車25%追加関税と「相互関税」を発表したことを受けて対策本部を設置した。全国約1000カ所に特別相談窓口を設け、国内産業が受ける影響を調査し、資金繰りや資金調達の支援を行う。東京商工会議所の窓口は全国515カ所に設置。対面相談の他に電話やメール対応も。

キーワード
東京商工会議所武藤容治経済産業省
春闘の賃上げ率5.42%

1日午前10時時点で今年の春闘の賃上げ率の平均は5.42%。組合員が300人未満の中小企業の組合の賃上げ率は5%で大企業とともに高い水準となった。連合・芳野友子会長は「人への投資が重要というのが労使共通の認識のもとに表れている結果」とコメント。去年の最終集計での賃上げ率の平均は5.1%で、この水準を維持できれば2年連続で5%台となる。

キーワード
千代田区(東京)日本労働組合総連合会春季生活闘争芳野友子
朝刊けさの注目見出し
読売新聞

東京大学は2027年に新学部「カレッジ・オブ・デザイン」を創設する。5年制で入学は秋、学部長は外国人教授で授業は全て英語という。(読売新聞)

キーワード
東京大学読売新聞
東京新聞

新設された自衛隊統合作戦司令部と連携する在日米軍との新たな部署は東京・六本木の基地を拠点とする。地元からは懸念の声が出ている。(東京新聞)

キーワード
六本木(東京)在日米軍東京新聞統合作戦司令部自衛隊
日本経済新聞

今年のGWの旅行者数は去年よりも7%減る見通し。日並びの悪さと宿泊費高騰が響いている。(日本経済新聞)

キーワード
GW日本経済新聞
朝日新聞

マイナ保険証を持っているかに関わらず75歳以上の高齢者に資格確認書が自動配布される。保険証と同じように使える。(朝日新聞)

キーワード
マイナンバーカード朝日新聞資格確認書
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ出演者らが挨拶した。

お天気NEWS
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード

グッド!Sports
大谷翔平 劇的サヨナラ弾に熱狂

ドジャース対ブレーブス、大谷翔平2024年MVP獲得記念の首振り人形がスタジアム来場者全員に配られた。大谷は9回ウラでサヨナラホームランで6x−5で勝利した。ドジャースは球団新記録の開幕8連勝となった。大谷のここまでの成績は得点は全試合でマーク、本塁打は8試合で3本で去年の年間本塁打を上回るペースということ。

キーワード
アトランタ・ブレーブスカービー・イェイツジャック・ドレーヤードジャー・スタジアムベン・カスペリアスボブルヘッドマックス・マンシーロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ大谷翔平
鈴木誠也 “歴史的記録”に貢献

カブス・鈴木誠也選手はアスレチックス戦に出場、2試合連続ホームラン、4回にも去年8月以来となる1試合2本のホームランとなった。メジャー自己最多の5打点をマークし10−2でチームの3連勝に貢献した。この3連戦で9打点、チームもアスレチックスを相手に35得点。現地メディアによるとアスレチックスにとっては球団ワースト記録。。

キーワード
ESPNオークランド・アスレチックスサター・ヘルス・パークシカゴ・カブス鈴木誠也
きょうのトップNEWS
相互関税24%「GDP0.7%減」

世界の国々に向け、高らかに宣言したトランプ大統領。アメリカへの輸入品に一律で10%の関税を課し、特にアメリカにとって貿易赤字額が大きい、約60の国や地域は悪質と名指し、しさらに税率を上乗せ。中国34%、インド26%、韓国25%、EU20%。日本は24%、根拠となる計算式はアメリカの対日貿易赤字を日本からの輸入額で割るというもの。日本の財務省幹部は「あんないい加減な計算式は初めて見た」とコメント。野村総合研究所・木内登英氏は「日本のGDPを0.71%程度下げ、景気後退の引き金になりかねない」と影響の大きさを試算。相互関係に先駆けて発表された自動車関税もアメリカの日付が変わった日本時間きのう午後1時1分に発効された。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプニュージャージー州(アメリカ)ワシントン(アメリカ)国内総生産財務省野村総合研究所関税
相互関税 日本24%トランプ氏 「大きな影響」自動車業界驚き

日本時間きのう午後1時1分、これまで2.5%だったアメリカに輸出する自動車への関税は25%追加され27.5%に引き上げられた。マツダは「今回の関税措置は日本の自動車産業全体に、また当社の事業活動にも大きな影響を及ぼすと受け止めています」とコメント。

キーワード
ニュージャージー州(アメリカ)マツダ
きょう注目NEWS
「誰が陣頭指揮?」政府対応批判

日本に言い渡された24%の相互関税。石破茂総理大臣は「極めて残念であり不本意に思っている」と言及。波紋を広げているのはトランプ大統領の発言「日本は友人だがコメに700%の関税をかけています」としている。江藤拓農水大臣は「700%というのは全く論理的に数字は出てこない」と苦言を呈した。しかし、自民党内からも政府を批判する声が上がっている。

キーワード
コメドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)江藤拓石破茂総理大臣官邸自由民主党
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.