- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 舩橋沙貴
江藤大臣の発言を巡り、野党は不信任決議案を提出する構えで追及を強めている。石破総理は「コメの価格高騰に対して答えを出すことが農水大臣の今の仕事だ」としていったんは更迭しない考えを示した。野党の動きを受け、艦艇幹部は「江藤大臣を交代させなければ法案の審議は進められない」と話すなど、「更迭は不可避」飲み方が強まっている。石破総理は今日午前にも江藤大臣を官邸に呼び、辞表を提出させる方向で最終調整している。
くりはま花の国(神奈川・横須賀市)で気象情報を伝えた。シャーレーポピーの紹介。花摘み大会は24、25日開催。
全国の天気予報を伝えた。
千葉県船橋市夏見台に住む男容疑者32歳は自宅アパートで母59歳と妹27歳を換金した疑いが持たれている。同居する兄から通報があり、 約7時間後「降参します」と部屋からでてきた。その後の警察への取材で容疑者は容疑を認め、動機については「前の日にリビングで音楽を聞いていたことを母に注意され、怒りを覚えたので家族全員を殺そうと思った」という趣旨の供述をしていることがわかった。
歌手の橋幸夫さんは現在82歳。60年以上、日本歌謡界を牽引し続けてきた。夢グループ・石田重廣社長は「皆さんもびっくりしたと思う」とコメント。診断書によると橋さんは2022年12月に軽度のアルツハイマー型認知症と診断され、その後病状は進行。去年12月には中等度のアルツハイマー型認知症と診断された。石田社長によると、最近橋さんは歌詞を忘れることや同じことを何度も繰り返して話すなどの症状があるという。今後について石田社長は歌手活動は可能な限り継続する方針だとした。橋さんはきょう、神奈川県で開催のコンサートに出演予定。
ローソンストア100はきのう、おにぎり全体の約4割にあたる商品を最大10%値下げすると発表した。「手巻おにぎり具しっかりツナマヨネーズ」は162円から146円に、「手巻おにぎり辛子明太子」は178円から167円に値下げする。値下げされたおにぎりはきょう午後1時以降、順次店頭に並ぶ予定。ローソンストア100は「物価高の中、おにぎりを通じて人々の暮らしに寄り添いたい」という理由で価格を見直した。
戸籍の氏名に読み仮名をつける運用が来週から始まる。鈴木馨祐法務大臣は「必ず氏名の振り仮名の記載をご確認いただきたい」とコメント。改正戸籍法は来週26日に施行される。法務省は読み方に関する指針を2月に公表していて、漢字との関連性がないものなどは認められない。戸籍に記載予定の読み仮名は本籍地の市区町村からはがきで順次通知され、誤りのある場合は施行後1年以内に正しい読み仮名の届け出が必要。法務省は問い合わせ対応のコールセンターを設置するとしている。
奈良県の国道でクマ1頭が目撃され、警察や市が注意を呼びかけている。おととい午前7時半ごろ、奈良県天理市の国道を走行していた車のドライブレコーダーの映像を紹介。クマは車両が近づくと道路を横切り山の中を走り去っていった。天理市内でのクマ目撃は初めて。
交通情報を伝えた。
朝イチ!スポーツ&エンタを山本雪乃と森千晴が伝える。大相撲5月場所。5連勝中の横綱・豊昇龍は過去7勝6敗の相手、前頭五枚目・宇良と戦った。送り出し。先場所を途中休場した豊昇龍は横綱2場所目で初の勝ち越し。
阪神と巨人の伝統の一戦。阪神は1回、巨人戦打率4割超えの森下が先制の7号2ランを放った。阪神が3点リードの7回、満塁で再び森下。今度は犠牲フライで追加点。阪神先発の才木が今シーズン初完投・初完封。阪神は3連勝。阪神4-0巨人。
移籍後、未だ勝ちがないロッテ先発の石川柊太。2回まで無失点。3回、ランナー2塁、3塁のピンチ。対するバッターの森友哉に先制点を許す。6回まで無失点のオリックス先発の九里亜蓮は7回、同点とされる。勝ち越しを許さず、両投手に勝ち負けはつかなかった。オリックスは9回ウラ、若月が第3号ソロホームラン。オリックスは今シーズン4度目のサヨナラ勝ち。オリックス2-1ロッテ。若月は今シーズン3本目のサヨナラ打。試合後のヒーローインタビューでは「何度やっても気持ちが良い」と話していた。
郷ひろみ、関口メンディー、柏木由紀、3時のヒロイン(ゆめっち、福田麻貴、かなで)がきのう都内で行われた「にしたんクリニック新CM発表会」に登場。「NYダンス」篇でキレッキレダンスを披露。3時のヒロインは柏木由紀と熾烈なポジション争いをしたという。
吉本新喜劇のメンバー(間寛平)とニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)が「プリングルスよしもと“カレー味”商品発表会」に登場。吉本興業社員食堂で人気のよしもとカレーをプリングルズで再現。パッケージには吉本新喜劇にギャグがデザインされているが、島田珠代は「下品すぎて(記載)できませんと言われた」と話した。
松坂桃李が撮影のために前日夜から食事を抜いて臨んだ土鍋炊飯器の新CMが公開された。タイガー魔法瓶新WEB CM「土鍋は、タイガー。」篇はきょうから公開。松坂は幸せを感じる瞬間感について「家族と一緒にいること」とコメントした。
「この夏はスーパーマン!公開記念イベント」にチョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)が登場。7月11日日米同時公開、ワーナー・ブラザーズ映画。予告編が公開されると1日で2億5000万回再生された。チョコレートプラネットはSS兄弟としてネタを披露。
松山ケンイチが「JACK DANIEL’S THE EXCLUSIVE MOMENT」に登場し、自身が立ち上げた鹿の革製品ブランドへの強い思いを明かした。妻・小雪も一緒に取り組んでいるという。
きのう北九州市小倉南区の資材置き場から男性の遺体が見つかった事件で、警察は男性の息子で土木建設会社社長の男を、死体遺棄の疑いで逮捕した。資材置き場は容疑者が経営する土木建設会社が管理していて、父親はこの会社の創業者だった。調べに対し容疑者は容疑を否認している。警察は親子の間で何らかのトラブルがあったとみて、殺人の疑いも視野に捜査を進めている。
石破総理大臣は「米は買ったことがない」などと発言し、批判を受けている江藤農水大臣を更迭する方向で最終調整に入った。野党が一致して江藤大臣への不信任決議案を提出する構えを見せるなど、追及を強めている。石破総理は「コメの価格高騰に対して答えを出すことが農水大臣の今の仕事た」としていったんは更迭しない考えを示していた。ただ、野党の動きを受け官邸幹部は「江藤大臣を交代させなければ法案の審議は進められない」と話すなど、更迭は不可避との見方が強まっている。
千葉県船橋市のアパートの一室に男が立てこもった事件で、逮捕された男が容疑を認め「家族全員を殺そうと思った」という趣旨の供述をしていることがわかった。容疑者は自宅アパートで母と妹を監禁した疑いが持たれている。同居する兄から警察に通報があり、約7時間後「降参します」と言ってアパートから出てきた。警察は詳しい経緯を調べている。