2025年8月19日放送 13:55 - 15:49 TBS

ゴゴスマ

出演者
石井亮次 岡田圭右(ますだおかだ) 奥平邦彦 石塚元章 古川枝里子 金子恵美 菊地幸夫 沢朋宏 武田真治 
(オープニング)
オープニングトーク

鈴木紗理奈の代わりに武田真治が出演。サックスを吹く場面があるかもしれないとのこと。

キーワード
鈴木紗理奈
(ニュース)
スタジオトーク

武田真治の紹介。北海道出身で1989年に第2回 ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞。ドラマやバラエティ番組などのほか、サックスプレーヤーとしても活動している。2018年には筋肉体操のテレビ番組に出演し話題となった。

キーワード
北海道第2回 ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト
トランプ氏 ゼレンスキー氏らと会談

米・トランプ大統領は18日、ウクライナ・ゼレンスキー大統領との会談の冒頭で、ウクライナが求めている「安全の保証」について「ヨーロッパが最前線にいるが我々も関与する」と明言した。一方で「一時的な停戦」について「必要と思わない」とも表明した。”恒久的な和平合意”を結ぶまで戦闘を続け時間稼ぎを図るプーチン大統領に同調するような姿勢を改めて示した形。その後、ヨーロッパ首脳らを交えた拡大会合を開き、「安全の保証」の方法などについて協議した。トランプ氏は一連の会談終了後、プーチン氏と電話で会談し、「プーチン氏とゼレンスキー氏による首脳会談の調整開始」と表明。2人での首脳会談が行われた後、”トランプ氏も交えた3者での会談を行う方針”としている。また、ロシア側はウクライナとの直接交渉について、代表者のレベルを引き上げる可能性をトランプ氏とプーチン氏が議論したと明らかにしている。会談後、ゼレンスキー氏は「安全の保証」について、「今後1週間から10日以内に何らかの形で文書化されるだろう」と説明した。この他に会談に参加したドイツ・メルツ首相は2週間以内にプーチン氏とゼレンスキー氏の会談が行われる可能性があると明らかにした。和平に向けた動きを見せる一方でロシアが占領する領土の取り扱いなど課題も。

キーワード
アラスカ州(アメリカ)ウクライナウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプフリードリヒ・メルツホワイトハウス 公式Xユーリ・ウシャコフロシアワシントン(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキー
(番組宣伝)
Nスタ

Nスタは「女性客がターゲット!? 牛丼チェーン 新戦略のウラガワ」など。

(ニュース)
東京あす35℃予想 猛暑日続く

東京の9月上旬までの気温予想について、沢さんによると「9月に入ったころは35度をきってくる可能性があるが、それでも平年に比べると相当高い」ということ。この先20~26日の1週間の天気は、関東などは毎日晴れ気温も暑い予想。

キーワード
ウェザーマップ東京都

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.