2025年8月14日放送 13:55 - 15:49 TBS

ゴゴスマ

出演者
石井亮次 奥平邦彦 阿部祐二 カンニング竹山 野々村友紀子 丸田佳奈 石塚元章 山口真由 沢朋宏 
(このあと)
このあと

「オールナイト万博」およそ3万人が帰宅困難に。「猛暑復活」各地にぎわいは?生中継。

大谷二刀流WBC以来盟友トラウトと対決。「爆速」三塁打&復帰後最多80球。

(オープニング)
オープニングトーク

RKB・本田奈也花アナウンサーがアシスタント担当。

RKB 本田奈也花アナウンサー

RKB毎日放送アナウンサー6年目の本田奈也花。長崎市出身で日本一長いといわれる廊下がある中学校に通っていた。RKB毎日放送では「タダイマ!」の金曜MC。

(ニュース)
“猛暑復活”各地にぎわいは?

西日本を中心に厳しい暑さとなっている。お盆休みで行楽地が賑わうなか、大阪・関西万博ではおよそ3万人が帰宅困難になるトラブル。福岡県筑後市久富地区では「久富観音堂盆綱曳き」。体を真っ黒に塗り鬼に扮した子どもたち。江戸時代初期から伝わるお盆の伝統行事で、地獄に落ちた亡者をお盆の間だけ綱で引き上げ供養する。子どもたちは大綱を引きながらおよそ4キロ練り歩く。

再び各地を襲う猛烈な暑さ。大阪・関西万博でおよそ3万人が帰宅困難になるトラブル。大阪メトロ中央線で電車への電力供給がストップし、一部区間で午前5時半前まで運転を取りやめが続いた。万博会場のある夢洲は大阪湾を埋め立ててできた人工島。まわりは海に囲まれ、鉄道は大阪メトロ中央線しかない。夢洲駅では入場規制が行われ、万博からの帰宅困難者が続出した。会場近くのコンビニの前には長蛇の列。大阪府・吉村洋文知事はSNSで「大阪メトロ代替輸送バス16台で桜島駅に輸送。タクシーも引き続き夢洲へ集まってもらうとりうる手段をとっていきます。」と第外輸送や終電の延長を投稿した。各社のバスも駆けつけ、帰宅困難者をピストン輸送していたという。大阪メトロは夢洲駅から隣のコスモスクエア駅の間を折り返しで運転を開始。各パビリオンは帰宅困難者のため施設を開放した。ポルトガル館はパビリオン内に帰宅困難者を受け入れダンスを披露する計らい。SNSでトレンド入りした言葉が「オールナイト万博」。博覧会協会は運転再開まで来場者が万博会場内で待機できるよう東ゲートを開放し対応した。大阪メトロは会見を開き、今回のトラブルについて謝罪した。中央線の運転見合わせについて「電車に電力を供給するサードレールが停電したことが原因」と明らかにし、再発防止に努めるという。消防によると、来場客ら36人が病院に搬送され、いずれも熱中症の疑いで軽症だという。きょうの万博は通常より30分遅く午前9時半に開場した。

お盆“猛暑復活”東京 来週36℃予想

和歌山県白浜町の白良浜海水浴場、神奈川県藤沢市江の島、奈良県曽爾村の曽爾高原、長崎県長崎市の現在の様子。歴代最高気温ランキング(気象庁HPより)。全国の気象情報を伝えた。福岡県太宰府市は人口およそ7万人の市。太宰府天満宮は「学問の神様」と崇められている藤原道真公を祀る。九州国立博物館は日本に4つある国立博物館のひとつ。

LIVE 福岡・太宰府市

福岡県太宰府市の太宰府天満宮の様子。

お盆“猛暑復活”東京 来週36℃予想

全国の気象情報を伝えた。

RKB 本田アナ推し 九州あたり高確率

本田奈也花アナウンサーおすすめ九州ひんやりグルメ。竹下製菓(佐賀県小城市)の「ブラックモンブラン」を紹介。愛され続けて55年、バニラアイスにチョコレート、クッキークランチをコーティング。ほとんどのお店でウラれているアイスの定番。ブラックモンブランはクジ付き。「あたり」が出る確率は44%。あたり150店分でアイス1本と交換。特賞QUOカード1000円や図書カード500円があたることもあるという。

RKB 本田アナ推し 九州あたり44%

九州のソウルスイーツでバニラアイスにチョコレート、チョコランチをコーティングしたアイス「ブラックモンブラン」のあたりクジが高確率という噂があり、RKB毎日放送が調べたところ、その確率は44%。スタジオで検証したところ5/5ではずれた。

LIVE 神奈川・箱根町

神奈川・箱根町から中継。芦ノ湖周辺では湖で冷やされた空気が流れ込み真夏でも過ごしやすいという。手元の温度計は29℃を指している。大涌谷はことし4月にリニューアルオープン。ロープウェイの駅やその前の広場など「ちきゅうの谷」という施設へ生まれ変わった。

コロナ変異株 ニンバス急増

新型コロナウイルスが2025年5月26日から7週連続増加。コロナの変異株「ニンバス」が急増。厚労省では日本国内で3月に初確認。WHOでも4月頃から世界で急増しているとしている。特徴は喉の激しい痛み。医師の丸田佳奈は「ニンバスという変異ウイルスにかかって強いのどの痛みを発症して水が飲めないという人がいる」などとスタジオでコメント。

万博トラブル→神対応が話題/お盆“猛暑復活”東京 来週36℃予想

きのう午後9時ごろ、大阪メトロ中央線で電気系統のトラブルがあり一部区間で午前5時半まで運転が取りやめになる事態に。万博会場最寄りの夢洲駅では入場規制が行われ、帰宅困難者で大混雑となった。博覧会協会は中央線の運転再開まで来場者が会場内で待機できるよう夢洲駅に向かう東ゲートを開放。芝生広場で雑魚寝をする人やコンビニも大混雑。昨夜からけさにかけて来場者ら36人が熱中症の疑いで救急搬送された。野々村友紀子は「対策は結構されてたみたいだがアナウンスをもっと早くしてほしいという声があった」などとスタジオでコメント。大阪のきのう午後9時の気温は29.7℃。湿度も75~80%と蒸し暑かった。大変だった一方、オールナイト万博を楽しむ人も。SNSでは「夜中に万博会場にいるのは正直ワクワクした」との声も。ポルトガルのパビリオンではダンスを披露したりビールやワインを販売。オランダ館では水やクッキーを配布したりと神対応だった。きょう大阪メトロは会見し、情報発信のあり方を含め再発防止に努めるとした。一方、博覧会協会も会見し、検証して改善すべきところは改善するとした。

お盆“猛暑復活”東京 来週36℃予想/午後大気不安定 各地でゲリラ雷雨も

きょう午後、大気が不安定になり各地でゲリラ雷雨のおそれがある。一方、伊勢崎では20日は39℃と予測されている。

お盆の里帰り“あるある”

お盆の里帰り“あるある”(提供:山田全自動さん)を紹介。「実家のペットに会えるのが楽しみすぎる」「実家に置いていた漫画を久々に読んでみる」など。

大谷翔平 “盟友”トラウトと直接対決

大谷翔平選手がWBC決勝以来トラウト選手と直接対決。5試合連続HRに期待がかかる中、大谷選手はきょうのエンゼルス戦に1番、投手で出場。スリーベースヒットで今シーズン最長となる12試合連続安打をマーク。一方、ピッチャー大谷はエンゼルスを相手に先頭バッターを空振り三振。トラウト選手との対決では2打席連続の見逃し三振に仕留めた。試合はドジャースが逆転負けを喫し4連敗。

大谷翔平 “盟友”トラウトと直接対決/大谷翔平 新CM「大切なもの」は…/長嶋茂雄さん 始球式に松井秀喜氏/ソフトバンク 6連勝中!8月の勝率9割

メジャーリーグ・ドジャース・大谷翔平が「二刀流」出場。今季最多東急。エンゼルス6-5ドジャース。トラウトと直接対決。デーブ大久保の解説。ナ・リーグ本塁打ランキング1位・大谷翔平43本、シュワーバー42本、スアレス36本。大谷翔平のセコム新CMが解禁。「ひまわりの種」や「おさがりの初グローブ」など大谷翔平のかげがえのない宝物の写真が登場。「大切なものを守る」がテーマの新CM。「長嶋茂雄終身名誉監督追悼試合」で松井秀喜がマウンドに立つ。読売ジャイアンツ-阪神タイガース(東京ドーム)。監督、コーチ、選手全員が栄光の背番号「3」のユニホームで臨む特別な一戦。松井秀喜が始球式を務める(スポーツ報知)。ソフトバンクは6連勝中。

(お知らせ)
東京2025世界陸上

「東京2025世界陸上」は9月13日開幕。

お盆賑わい生中継
LIVE 福岡・太宰府市

福岡県太宰府市の太宰府天満宮の様子。「Kingberryあまおうチーズケーキファクトリー」の「あまおうスムージー」を紹介。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.