2025年10月27日放送 13:55 - 15:49 TBS

ゴゴスマ

出演者
大久保佳代子(オアシズ) 石井亮次 皆藤愛子 ユージ 石塚元章 沢朋宏 物部真一郎 越水遥 
(オープニング)
ラインナップ

厳戒態勢現地中継&高市流おもてなしは?トランプ大統領きょう午後来日などラインナップを紹介。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプメジャーリーグベースボール大谷翔平
(ニュース)
高市総理と初会談 トランプ大統領 きょう午後到着

トランプ大統領がきょう午後日本に到着する。来日は6年ぶり4回目で第2次政権では初。午後天皇陛下との会見予定。日本政府はアメリカの自動車メーカーのピックアップトラックを公用車として導入。ピックアップトラックを首脳会談の会場近くに展示するなどの演出も検討している。トランプ大統領に安倍元総理が使っていたゴルフクラブを贈ることも検討している。トランプ大統領はあす高市総理と会談し共に横須賀基地を訪れ空母「ジョージ・ワシントン」に搭乗する。中国などを念頭に日米同盟の強固さをアピールし抑止力強化を確認する。日本から米国への5500億ドル投資について具体化を急ぐ方針を話し合うほかレアアース調達を巡る日米協力強化を確認する見通し。来日に合わせ空港周辺などで警備舞台が検問や職務質問を強化。品川駅では警備犬が不審物がないか確認。港区ではローンオフェンダーの攻撃を防ぐため車の進入や高い場所からの狙撃を警戒。警視庁は副総監をトップとする特別警備本部を設置し約1万8000人動員する最大規模の厳戒態勢。

キーワード
クアラルンプール国際空港ジョージ・ワシントンドナルド・ジョン・トランプローンオフェンダー共同通信社品川駅天皇徳仁安倍晋三朝鮮中央テレビ東京国際空港横須賀海軍施設港区(東京)警視庁高市早苗
トランプ大統領 きょう来日

トランプ大統領がきょうから来日する。午後に、羽田空港に到着し、天皇陛下と面会する。あす午前には日米首脳会談、午後には、アメリカ海軍横須賀基地で空母の視察などが予定されている。あさって午前には、韓国に向けて出発する。石塚は、かつては組織的なテロが多かったが、今はローンオフェンダーなどと言われる個人によるテロもあり、事前に察知することが難しいことも厳しい警戒態勢につながっているのではないかなどと話した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ品川駅天皇徳仁宮内庁宮内庁ホームページ東京国際空港横須賀海軍施設渋谷駅港区(東京)韓国首脳会談

東京・港区のアメリカ大使館に続く道路では、警察関係者らが警備にあたっていて、伸縮式の柵も設けられている。現時点で、大規模な渋滞やトラブルなどは発生していない。トランプ大統領の宿泊場所や会談が行われる場所でも、警備・警戒が徹底されるとみられる。場所や時間帯によっては、トランプ大統領の移動に合わせるなどして、交通規制が行われることも予想される。移動には、公共交通機関を使うよう呼び掛けられている。ターミナル駅などでは、警備犬などが捜査員などともに、不審物がないかなどを確認している様子も見られた。トランプ大統領は今夜、天皇陛下と面会し、あすは日米首脳会談に臨む。あさってには韓国に向けて出発する。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ天皇徳仁溜池山王(東京)虎ノ門(東京)韓国首脳会談駐日アメリカ合衆国大使館
トランプ大統領 きょう来日/高市×トランプ あす首脳会談/過去の“おもてなし”外交は?

今回の日米首脳会談では、安倍元総理が使っていたゴルフクラブをトランプ大統領に贈ることが検討されている。物部は、高市総理と安倍元総理の関係性を示すことができる、アベノミクスを継承する決意も表せば、ビジネス第一主義の2人の会談としては最適な贈り物ではないかなどと話した。高市総理はおととい、トランプ大統領と初めて電話会談を行った。トランプ大統領は、高市総理について、大好きだった安倍元総理と近しい関係にあり、会うのを楽しみにしているなどとした。高市総理は、日米同盟をさらなる高みに引き上げていくということについて意見が一致した、自身のことを、安倍元総理が気にかけていた政治家であると認識してくれていたなどとした。日米首脳会談では、日米同盟の強化と防衛費などが主な議題となると想定される。焦点は、トランプ大統領と一定の人間関係を構築し、日米関係を軌道に乗せられるかどうか。石塚は、高市総理は、防衛費増額の方針であり、そこでトランプ氏と一致して、喜んでもらうことになるのではないかなどと話した。

キーワード
アベノミクスクアラルンプール国際空港ドナルド・ジョン・トランプマレーシア奈良県安倍昭恵安倍晋三日米同盟日経平均株価東南アジア諸国連合横須賀海軍施設港区(東京)産経新聞首脳会談高市早苗

トランプ大統領の前回の来日は、2019年5月。令和初の国賓として来日した。メラニア夫人と4日間滞在し、安倍元総理とゴルフなどを行った。接遇経費は、約4022万円だった。日米共同記者会見で、安倍元総理は、日米の揺るぎない絆を内外に鮮明にする絶好の機会となった、トランプ大統領夫妻の友情に心から感謝するなどと述べた。歴代大統領の来日時には、寿司や串焼きなどでもてなしている。トランプ大統領が、日本はアメリカ車を輸入せず不公平だと不満を漏らしていることから、日本政府は、アメリカ自動車メーカーのピックアップトラックを公用車として導入し、首脳会談の会場近くに展示するなどのサプライズ演出も検討しているという。

キーワード
TikTokすきやばし次郎ジョージ・W・ブッシュジョー・バイデンスポーツニッポンドナルド・ジョン・トランプバラク・オバマビル・クリントンメラニア・トランプモスバーガーライスバーガー八芳園安倍晋三宮澤喜一小泉純一郎岸田文雄岸田裕子権八銀座久兵衛青木功食べログ首脳会談高市早苗
高市×トランプ あす首脳会談

警視庁はトランプ大統領の来日に合わせ警備を強化。都内では約1万8000人の警察官を招集、過去最大級の警備態勢。道路は規制や検問を実施。首都高速道路は一部区間で一時閉鎖を行う見込み。羽田空港はごみ箱やコインロッカーを封鎖。アメリカ大使館周辺は警備犬を投入・周囲を確認、ドローン飛行禁止エリアの呼びかけ。アメリカ側も独自の警備態勢。大統領専用車のビースト、大統領専用ヘリのマリーン・ワンを日本へ。シークレット・サービスが大統領に張り付き、警視庁のSPはその周囲を警戒。また、トランプ大統領の訪日に歓迎の意を示すため、東京タワー・東京スカイツリー・東京都庁が星条旗の色にライトアップ。一方で高市総理は多忙な外交デビュー。高市内閣が発足したのは先週火曜日。きのうはマレーシアでASEAN首脳会議。きょうも予定されていたが、茂木外務大臣を代理に立てて切り上げ。きょう~あさって、トランプ大統領が来日。31日から韓国でAPEC首脳会議。この会議に合わせ、2022年から3年連続で、日中首脳会談が行われたが実現は不透明。トランプ大統領の主なスケジュールを紹介。きょう、羽田空港着、天皇陛下と面会。

キーワード
ASEAN首脳会議アジア太平洋経済協力会議アメリカ大使館ドナルド・ジョン・トランプドローンビーストマリーン・ワンマレーシア天皇徳仁日本電波塔東京スカイツリー東京国際空港東京都庁茂木敏充警視庁警視庁 ホームページ韓国首脳会談首都高速道路高市早苗
MLBワールドシリーズ ブルージェイズvsドジャース 大谷選手ホームラン 山本投手完投勝利

先に4勝したチームが世界一を手にするワールドシリーズ。敵地トロントでの第1戦。大谷選手が打席へ向かうと、移籍も噂されたブルージェイズのファンから「お前はいらない」と大ブーイングが。試合はブルージェイズに大量リードを許す。7回、大谷選手が第4打席HR。しかし、11失点と大敗を喫し、初戦を落としたドジャース。負けられない第2戦。マウンドを託されたのはエース山本由伸投手。いきなりノーアウト1塁・3塁のピンチになるが、見事なピッチングで無失点で切り抜ける。その後、1点を失うが、4回以降は1人のランナーも出さない完璧なピッチング。すると同点で迎えた7回。バッテリーを組むキャッチャーのW.スミス選手がHR。さらに1点を加え、山本投手を援護する。8回には大谷選手もバットを折りながらもライト前に弾き返しチャンスメイク。この回2点を追加し、リードは4点に。援護をもらった山本投手はブルージェイズ打線に対し三者連続三振。そして9回に完投勝利。約7割がストライクと抜群の制球力で山本投手はブルージェイズ打線を20人連続アウト。また、プレーオフで2試合連続完投勝利はメジャーで24年ぶりの快挙。試合後、山本投手は「当然ですけど、きょうは絶対に勝たないといけなかった。初回はランナーをためましたけど何とかゼロで乗り切れた」と話した。あすからはドジャースタジアムで3連戦に臨む。あさっての第4戦には大谷選手が先発予定。

キーワード
ウィル・スミストロント・ブルージェイズドジャー・スタジアムブラディミール・ゲレーロ・ジュニアロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ大谷翔平山本由伸
大谷 連覇へ「状態上がってきている」

ワールドシリーズ第2戦ドジャース山本由伸が完投勝利。4回以降9回までパーフェクトピッチングで日本人選手初のワールドシリーズ完投勝利・プレーオフ2試合連続完投勝利が24年ぶり。ワールドシリーズ第1戦でドジャース大谷翔平がホームランを打った。ワールドシリーズでの日本人選手の本塁打は2009年の松井秀喜さん以来。

キーワード
トロント・ブルージェイズロサンゼルス・ドジャース共同通信社大谷翔平山本由伸松井秀喜
あさって第4戦 ワールドシリーズ“二刀流”へ 大谷「状態上がってきている」

日本時間きょう、大谷翔平選手がワールドシリーズの試合に向けた会見を行った。終わったことは切り替えて、参戦選手のホーム開幕だと思って臨みたいとした。状態は少しずつ上がってきている。手術前とのピッチングの変化を問われると、一番の違いは不安なくしっかり投げられていること、自分のやりたいように身体がついてきていると答えた。ブルージェイズ打線に対しては、自分の持っているものの中で高いパフォーマンスを出せる状況を作るのが最優先とした。ワールドシリーズ初の二刀流については、健康体でプレーできること、ワールドシリーズを戦えていることにまず感謝したいと述べた。

キーワード
トロント・ブルージェイズロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ大谷翔平
大谷 敵地の大合唱「妻にイジられた」/連覇へ「状態上がってきている」/143m 場外弾が「プレート」に!?/山本 完投勝利は◯◯◯のおかげ!?

ワールドシリーズ第1戦での敵地でのブーイングについてドジャース・大谷翔平選手は、妻がすごく大好きなチャントなのでいじられた、家庭内ではトロントで言われたようなチャントを言われないように努めたいとユーモア回答した。大谷翔平選手はワールドシリーズ1戦目でホームラン1本、2選目がヒット1本。デーブ大久保は状態は上がってきている、あした明後日のピッチャーはベテランで大谷選手はイージーで自分のスイングができるという。大谷選手はあさってワールドシリーズ第4戦で先発登板予定。対するブルージェイズの先発はサイ・ヤング賞のビーバー投手。山本由伸投手は験担ぎをするタイプではないが、園田通訳は勝負パンツをはいて験を担いでいるという。日本シリーズ、阪神×ソフトバンクの日程を紹介した。

キーワード
アフロサイ・ヤング賞シェーン・ビーバースポーツニッポンスポーツニッポン新聞社スポーツ報知デーブ・ロバーツトロント・ブルージェイズトロント(カナダ)ミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ共同通信社園田芳大大谷翔平山本由伸福岡ソフトバンクホークス阪神タイガース
東京「木枯らし1号」はいつ?

きょうは関東で久しぶりに晴れて気温も上がった。

キーワード
東京都
トランプ大統領 きょう来日

トランプ大統領来日で東京・港区では厳重警備となっている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ港区(東京)
東京「木枯らし1号」はいつ?

東京・渋谷の中継映像とともに、気象情報を伝えた。秋の衣替えのベストタイミングは最高気温15~20℃の頃が目安。

キーワード
ウェザーニューズ渋谷(東京)
北海道 夜から台風並みに暴風に警戒/東京「木枯らし1号」はいつ?/週前半 晴天続く 週末 大雨のおそれ

気象衛星ひまわりの午後3時段階の画像を見ると、太平洋側は雲が切れていて青空が除く所が多い。木枯らし1号の発表はこの時期。晩秋から初冬にかけて、その年初めて服強い北風のこと。東京地方は10月半ば~11月30日、近畿地方は二十四節気の霜降から冬至。風向きは良いが強が足りない。木枯らし1号の発表のきっかけはキャンディーズと木枯し紋次郎で、1977年から始まった。きょう、あす、週末までの気象情報を伝えた。あすは北海道・旭川で1日雪が降る予想。週後半、秋雨前絵sんの名残が東へ。

キーワード
ひまわりキャンディーズ旭川(北海道)木枯し紋次郎木枯らし1号気象庁霜降
週前半 晴天続く 週末 大雨のおそれ/全国から届いた秋の気配/きょう~あす「木枯らし1号」発表ある?

低気圧が土曜日のうちに抜けるので日曜日は天気が戻る。視聴者から寄せられた山梨県から撮影した富士山とススキの写真を紹介。札幌市では白樺の紅葉が進んでいる。曽爾高原の様子を中継で伝えた。

キーワード
ススキ奈良県富士山山梨県曽爾村曽爾高原札幌市(北海道)白樺
(番組宣伝)
Nスタ

「Nスタ」の番組宣伝。大人気食べ放題のお得の秘密を調べた。

キーワード
芝田山[12代目]角田夏実
(ニュース)
きょう~あす「木枯らし1号」発表ある?

沢朋宏気象予報士の気象解説。週末寒くなるが、東京は最高気温が23℃の日もある。沢気象予報士は「何なら暖かさがちょっと戻ってきちゃって、なかなか11月上旬・中旬位まではまだ季節が進まない」とのこと。

キーワード
名古屋(愛知)広島県東京都

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.