- 出演者
- -
オープニング映像。
今回は、男子プロ・米澤蓮、シニアプロ・丸山大輔、女子プロ・宮里美香の3人で回ったトリプルマッチを、全ホールをハイライトで振り返りながらトッププロ達のコースマネジメントやクラブ選択、プレイヤー心理などプロならではの視点で徹底解説。
対戦1ホール目のハイライトを振り返った。丸山が第1打で左のカート道を越え深いラフへ、球は運悪く大きい雑草のすぐ後ろに。自然の中で行う競技ならではの障害物だった。米澤は第1打バンカー手前のフェアウェイをキープ。宮里は第2打米澤よりも強い傾斜で、当たりが薄くグリーン手前のバンカーに。丸山の第3打はグリーンが思ったより柔らかくショート。
- キーワード
- ショットナビ
対戦2ホール目のハイライトを振り返った。丸山の第1打、ティーショットはバンカーを越えフェアウェイへ。米澤は良いショットの時はすぐにティーを拾うと言う。しかし、第2打では枯れ芝を言い訳にできないミスショットに落ち込んでいた。ライが悪い時、米澤は「球に上手く当てる意識で打つ」とのこと。宮里は「パンチショットで打つ」と話した。丸山は「球を右足寄りに置きコンタクト重視」。丸山は第2打、意図的にフックさせたのではなく自然にフックしたとのこと。宮里は第1打、左のバンカーを意識し過ぎて右の傾斜へ。
- キーワード
- ショットナビ
対戦3ホール目のハイライトを振り返った。丸山は第1打、風に乗せてフェードのつもりがフックし左に。米澤はダブりを連発してしまいショックな様子。ダフり対策でティーなしで打ったが上手くいかなかったとのこと。宮里は第1打、2人のショットを見てポイントを取るべく攻めたと話し、2人も絶賛のナイスショットだった。ここで宮里が6ptを獲得し、勝負は振り出しに。
- キーワード
- ショットナビ
対戦4ホール目のハイライトを振り返った。この回で丸山は、自他共に認める傾斜の難しいアプローチだった。このホールは3人ともバーディのハイレベルな戦いとなった。
- キーワード
- ショットナビ
対戦5ホール目のハイライトを振り返った。米澤は第3打、強烈な左足下がりだったがボールは浮いていた。ここで、米澤にアプローチの極意を教えてもらうことに。
- キーワード
- ショットナビ
対戦6ホール目のハイライトを振り返った。第1打、米澤はマネジメントミスでティーショットが木の後ろへ。丸山はそれを見て木の先を狙ったとのこと。宮里は、球筋は基本ストレートだが、ホールごとに使い分けていると話した。丸山は第2打、グリーンが柔らかく止まりやすいためピンデッドに攻めた。ここでパターの美味いプロの話しが出ていた。
対戦7ホール目のハイライトを振り返った。米澤はティーショットが少しでも打ちにくかったら刻む選択をすると話した。また使用しているアイアン型UTについて聞かれると、アイアンとウッドの流れをよくするためだとのこと。また、打ち上げホールを攻略する方法について、米澤は「コースを意識しすぎて打ち方を変えるのは良くない」と言い、宮里は「しっかり弾道をイメージして打つ」と話した。また丸山はこの回、守りのマネジメントならポイントを取れたかも、と後悔していた。
- キーワード
- ショットナビ
対戦8ホール目のハイライトを振り返った。丸山は緩んだパッティングをしてしまいショックを受けていた、あまりの不甲斐なさに視聴者に見せたくないとのこと。同伴競技者のラインについて、米澤は試合だったらガン見するタイプだと話した。
- キーワード
- ショットナビ
対戦9ホール目のハイライトを振り返った。最終ホールで米澤はティーショットのOBで意気消沈となった。初めてのコースで適切なマネジメントが出来なかったと振り返った。丸山はここで、ライバルが1人減り気持ちが少し楽になったと言って笑わせていた。しかし、その後の宮里の攻めたレイアップに気を抜けなくなったと言う。そんな丸山は第2打、強風の中きっちりとグリーンを捉えた。さらにショートだけは絶対にしないと強気のパッティング。今回は丸山の優勝となった。
- キーワード
- ショットナビ
トリプルマッチを振り返って、優勝した丸山はレギュラーツアーで戦う2人に勝利し誇らしいと話し、1か月は周りに自慢すると言って笑いを誘っていた。宮里は、男子・シニアのプロと回る機会はほとんどないため楽しみにしていた、2人がどんなゴルフをするのか客観的に見たいと思っていたが、最後の最後まで良い勝負になり楽しめたと話した。米澤は、対決は悔しい思いをしたが、普段ラウンドすることのない2人と最後まで楽しくプレイ出来たので良かったと話した。
「ゴルフトリプルマッチ」の次回予告。
「ゴルフトリプルマッチ THEコンペ」の宣伝。詳しくは番組HP「BSフジ ゴルフトリプルマッチ」で検索。
「タイムレスマン」の番組宣伝。
「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~特別編」の番組宣伝。