- 出演者
- -
「男子バレー 石川祐希×髙橋藍 直接対決 サントリーvsペルージャ」の番組宣伝。
「ゴルフトリプルマッチ THEコンペ」の宣伝。10月29日に水戸レイクスカントリークラブで開催。詳しくは番組HP「BSフジ ゴルフトリプルマッチ」で検索。
オープニング映像。
男子プロ・女子プロ・シニアプロの3人が世代・性別を超えてガチンコゴルフバトル。今回の出場選手は男子プロが片岡大育(36歳)、女子プロが政田夢乃(24歳)、シニアプロが深堀圭一郎(56歳)。今回の舞台「水戸レイクスカントリークラブ」は全員初めて。
- キーワード
- 水戸レイクスカントリークラブ
対戦1ホール目はバックティーから506YのPar5。対戦する3人は異なるティーエリアを使用。片岡は506Y、深堀は485Y、政田は463Yからティーショットを打つ。同行して解説するのは北田瑠衣。ツアー通算6勝、女子ゴルフツアーの解説やリポートを務める。ティーショットは3人ともフェアウェイをキープ。冬のトレーニングで飛距離が伸びたという政田プロは2人の球を越えていった。
- キーワード
- ショットナビ水戸レイクスカントリークラブ
試合前の様子を紹介。片岡大育と深堀圭一郎は10年前に番組共演した思い出を語り合った。この日は気温が20℃超え。気温でゴルフは難易度が変わるという。片岡は入念にストレッチ。ゴルフ場の客から声をかけられた深堀はファンサービスを欠かさなかった。深堀も最初は入念なストレッチから。「体が温まりにくく、冷めやすい」のはシニアあるあるだという。政田夢乃も合流。深堀と政田は契約先が同じキャロウェイ。番組の対戦成績は女子6勝、シニア3勝、男子2勝。解説の北田瑠衣から期待してるよと声をかけられた政田はボールをもらった思い出を語った。3人にクラブセッティングのこだわりを聞いた。
ゴルフトリプルマッチのルール説明。対決は9ホールで行われ、各ホール6ポイントのスコアを競い合う。1人がバーディー、他の2人がパーの場合はバーディーした選手が6ポイントを総取り。2人がパーで並び、1人がボギーの場合は2人が3ポイントずつ獲得。スコアが並んだ場合は3人が2ポイントずつ獲得。全員に対しポイント×1万円の賞金を贈呈する。勝負の舞台は茨城県の「水戸レイクスカントリークラブ」。広いフェアウェイでビギナーからアスリートまで楽しめる。
- キーワード
- 水戸レイクスカントリークラブ茨城県
対戦1ホール目は506YのPar5。片岡&深堀の2打目はバンカーを避けてグリーン前に落とした。グリーンを狙った政田の球はサブグリーンのカラーへ。3人とも3打目でグリーンにのせた。片岡と政田がパーで3ポイントずつ獲得。深堀はボギーだった。
- キーワード
- ショットナビ水戸レイクスカントリークラブ
対戦2ホール目は421YのPar4。深堀&政田は2打でグリーンにのせた。
- キーワード
- ショットナビ水戸レイクスカントリークラブ
「ゴルフトリプルマッチ THEコンペ」の宣伝。10月29日に水戸レイクスカントリークラブで開催。詳しくは番組HP「BSフジ ゴルフトリプルマッチ」で検索。
対戦2ホール目は421YのPar4。3人ともパーで2ポイントずつ獲得。
- キーワード
- 水戸レイクスカントリークラブ
「ゴルフトリプルマッチ THEコンペ」の宣伝。10月29日に水戸レイクスカントリークラブで開催。詳しくは番組HP「BSフジ ゴルフトリプルマッチ」で検索。
対戦3ホール目は165YのPar3。ティーショットは3人ともピン手前につけてバーディチャンスだったが、3人ともパーで2ポイントずつ獲得。
- キーワード
- ショットナビ水戸レイクスカントリークラブ
「ゴルフトリプルマッチ THEコンペ」の宣伝。10月29日に水戸レイクスカントリークラブで開催。詳しくは番組HP「BSフジ ゴルフトリプルマッチ」で検索。
「FNS鬼レンチャン歌謡祭」の番組宣伝。
「新東京水上警察」の番組宣伝。
「ゴルフトリプルマッチ」の次回予告。
「ゴルフトリプルマッチ THEコンペ」の宣伝。10月29日に水戸レイクスカントリークラブで開催。詳しくは番組HP「BSフジ ゴルフトリプルマッチ」で検索。
