- 出演者
- 柳澤秀夫 板倉朋希 高島彩 桝田沙也香 仁科健吾
オープニングの挨拶。
昨日、ミャンマーで発生した大地震。震源地のミャンマーでは死者1007人、負傷者2389人、30人が行方不明。日本人2人がけがをして病院で治療を受けた。タイでは15人が死亡、8人が負傷、78人が行方不明。
初夏の陽気から一転、東京は真冬並みの寒さに。昨日からライトアップが始まった千鳥ヶ淵のボート場。朝から雨に振り回される1日となった。運航中止を知らずに来てしまう人も。石川県から日帰り旅行で来た姉妹もいた。雨天決行となったのは目黒川お花見クルーズ。目黒川沿いではこの週末の2日間だけ開催する「目黒イーストエリア桜まつり」も始まった。例年約3万人が来場。出店は急遽熱燗を用意。天候に左右されるものの桜インバウンドは好調。東京・上野、オーストラリアから来日した家族。桜が咲いている場所を探して上野恩賜公園の階段を上る。家族は初めての花見を大満喫。青空も広がり花見日和となった京都市。例年桜と紅葉のシーズンが最も混雑。早咲きの桜を楽しむ外国人観光客らでにぎわっていた。あるクレジットカード会社の調査では桜の咲く3、4月はそれ以外の月と比較して旅行者の支出は50%増える傾向にある。送迎船で嵐山の渓谷にあるホテル、星のや京都に到着した韓国からの観光客。予約していたのは貸し切りのテラスなどで花見が楽しめるプラン。「奥嵐山の花見滞在」プランは1日1組限定で17万円。予約の7割が外国人観光客。星のや京都支配人・木村有希さんは「いつお客様がきてもお楽しみいただけるように準備しているのでその瞬間の特等席を楽しんでいただきたい」とコメンしたト。
ことしは強烈な寒の戻りもあり桜が長持ちしそう。東京・靖国神社のソメイヨシノは明後日にも満開を迎え、9日ごろまで見ごろが続きそう。全国的にも見頃が迫っている。
山本由伸投手が先発したドジャース、試合前に行われたワールドチャンピオンを記念して作られたリングの贈呈式。大谷翔平選手はは初のポストシーズンでつかみ取った栄光のリングをはめて笑顔。この日先発を務めた山本由伸は式には参加せず。山本投手は2回に先制ホームランを喫する。3回にも1点を失うもその後はスプリットが冴え5回2失点。ドジャースは6回、ベッツ選手のヒットからフリーマン選手のホームランで同点に。8階にはベッツ選手がホームランを放ちドジャースが勝ち越す。しかし9回に同点、10回に逆転を許す。
ドジャース対タイガース。ドジャースはビハインドの10回裏に同点に追いつき、ドジャース・大谷翔平選手は自己最長タイの開幕4試合連続安打。さらに前の打席でホームランを放ったベッツ選手がサヨナラホームランを放ち勝利。ドジャースは44年ぶりの開幕4連勝。大谷翔平選手は今シーズン日米通算300本塁打まであと25本、通算1000安打まであと116本など様々な記録が期待される。
ソフトバンク対ロッテは5回、1点ビハインドのロッテが岡大海選手のホームランで逆転。しかしその裏、ソフトバンクは柳田悠岐選手のホームランで逆転。ロッテは延長10回に勝ち越し勝利。開幕2連勝となった。
昨季リーグ王者の巨人はヤクルトと対戦。巨人は12年連続開幕カード勝ち越し中となっており、今日勝てば13年連続となる。初回巨人は岡本和真選手のタイムリーで先制。3回には新加入のキャベッジ選手のホームランで追加点。4回には甲斐拓也選手の移籍後初ホームランも飛び出すなど12対0で勝利。
ボストンで行われたフィギュアスケート世界選手権。大会3連覇中の坂本花織選手はミュージカル「シカゴ」の楽曲で観客を魅了。金メダルには届かなかったものの、会心の演技に感情を爆発させた。また千葉百音選手も3位となりミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックでの日本の出場枠は3となった。
スイス・サンモリッツで行われたスノーボードの世界選手権。ビッグエアで日本の村瀬心椛選手が日本人初の金メダルを獲得。2位には岩渕麗楽選手、3位には深田茉莉選手が入り表彰台を独占。男子は5回転半を魅せた木俣椋真選手が優勝、長谷川帝勝選手も2位となった。
全国の気象情報を伝えた。